記録ID: 1668927
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
アポイ岳〜吉田岳
2018年12月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 952m
- 下り
- 948m
コースタイム
天候 | 晴れ、たまに曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口の近くのワイルドなトイレは使えます |
コース状況/ 危険箇所等 |
アポイ岳の山頂付近で微かな積雪状態 吉田岳に至る道も何とか夏装備で大丈夫でした |
その他周辺情報 | 色々選べますが、三石こんぶ温泉が個人的に好み。日帰り\440 |
写真
感想
およそ3年前、初めての雪山に登らせてもらったアポイさん
あれから雪山レベルも3になり(いつ4になるんですか?)
満を持して再挑戦するもまだ夏山だったでござるの巻
いつも沢山の人が集まるアポイさんに対して
ピンネシリに挟まれてイマイチ人気のない吉田さん・・
ここの稜線歩き、楽しいんだけどな〜
今年の山旅はこれで多分最後になるでしょう
来年も笑顔の山旅を楽しみたいです!(主に道南中心に)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人
ハイゴケ科は間違いないと思うけど、シノブゴケではないような。
コケちゃんたち間もなく雪の下で長い長い休眠に入りますね。
でもウチのコケちゃんは、室内に入れてタイマー照明つきのVIP待遇です。
↑
山の話は無し。
先生のコケレコから参考させてもらったのですが
やっぱり違いますか・・コケもキノコ同様、奥が深いっすな
↑山の話しは無しでokです(道南じゃないですしおすし)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する