ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1671425
全員に公開
ハイキング
北陸

小白木峰&白木峰〜大長谷第4発電所取水口から

2018年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
14.4km
登り
1,059m
下り
1,063m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:39
合計
5:25
10:32
6
スタート地点
10:38
10:38
25
大長谷第4発電所取水口登山口960m
11:03
11:03
47
方向転換1094m
11:50
12:00
67
13:07
13:07
18
13:25
13:35
16
13:51
14:03
59
15:02
15:09
23
15:32
15:32
17
方向転換1094m
15:49
15:49
8
大長谷第4発電所取水口登山口960m
15:57
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き止まり地点。
行き止まり地点。
行き止まり地点。
行き止まり地点。
行き止まり地点。
行き止まり地点。
行き止まり地点から来た道を振り返る。
行き止まり地点から来た道を振り返る。
川向うが通常の駐車地点。
川向うが通常の駐車地点。
登山口。
ちょっとした渡渉。
ちょっとした渡渉。
登山口から500mはトラバース道で注意が必要。
登山口から500mはトラバース道で注意が必要。
足の置き場がない一番厳しい地点。ロープはあるものの支えの支柱が外れてます^^;
1
足の置き場がない一番厳しい地点。ロープはあるものの支えの支柱が外れてます^^;
トラバース道を終えたら幸せな快適道。気持ちいいです。
トラバース道を終えたら幸せな快適道。気持ちいいです。
でも二箇所倒木があり進めませんでした。
でも二箇所倒木があり進めませんでした。
道の左側のプチやぶへ回避。
道の左側のプチやぶへ回避。
天気もよく快適!た〜のし!
天気もよく快適!た〜のし!
再び倒木。さっきと同様、道の左側のプチやぶへ回避。
再び倒木。さっきと同様、道の左側のプチやぶへ回避。
気持ちいい!
斜面が終わると池塘が現れました。
斜面が終わると池塘が現れました。
白木峰まで3.4km。…小白木峰までも表示して!
白木峰まで3.4km。…小白木峰までも表示して!
雪が現れました。ここから白木峰までほぼずっと積雪あり。
雪が現れました。ここから白木峰までほぼずっと積雪あり。
小白木峰着。
小白木峰。
小白木峰山頂から少し南に休憩・展望場所があります。
小白木峰山頂から少し南に休憩・展望場所があります。
白木峰。
動物の足跡を辿ります。
動物の足跡を辿ります。
動物の足跡を辿ります。
動物の足跡を辿ります。
動物の足跡を辿ります。
動物の足跡を辿ります。
白木峰。動物以外の足跡皆無です。
白木峰。動物以外の足跡皆無です。
白木峰。
白木峰。
白木峰山頂。
白木峰山頂。
白木峰山頂から。
白木峰山頂から。
白木峰山頂から。
白木峰山頂から。
白木峰山頂から。わかりにくいですが双眼鏡で覗くと劔、立山、薬師、槍、穂高がはっきり見えました。
白木峰山頂から。わかりにくいですが双眼鏡で覗くと劔、立山、薬師、槍、穂高がはっきり見えました。
白木峰山頂から。
白木峰山頂から。
白木峰山頂から。
白木峰山頂から。
白木峰山頂から。
白木峰山頂から。
浮島の池へ向かいます。
浮島の池へ向かいます。
浮島の池。
浮島の池。
浮島の池。
浮島の池から白木峰を仰ぎます。
浮島の池から白木峰を仰ぎます。
白木峰。
富山市と飛騨市の間にはバリケードが築かれ行き来できません。軍事境界線?
富山市と飛騨市の間にはバリケードが築かれ行き来できません。軍事境界線?
帰りに万波登山口に気づいたので車を降りてみました。
1
帰りに万波登山口に気づいたので車を降りてみました。
万波登山口の親切な案内。
1
万波登山口の親切な案内。
車七台?くらい停められそうな広いスペースです。仮にここが埋まっていても道沿いに停められます。
2
車七台?くらい停められそうな広いスペースです。仮にここが埋まっていても道沿いに停められます。

装備

個人装備
グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 ホイッスル 鈴 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 タオル ツェルト 杖 シュラフ iPad スマホ*2 ヒトココ

感想

去年の10月同じ登山口から登りました。
小白木峰に向かう道がとても気持ちがよく、今回も大長谷第4発電所取水口を目指しました。
21世紀の森から上がっていく道が不通になっているのは知ってたものの、国道が通行止めになっているとは思わず、何も考えず9時に家を出ました。
ところがiPadのヤフーナビにどう入れても八尾経由で大長谷に行けないのです。
どうやら国道471号が通れないみたいです。
さすがヤフーナビ!助かりました。
ナビ通りに国道41号→360号で河合村に入り、内保で林道に入りました。
15kmちょうどで471号にぶつかり、そこが通行止めになっていました。(写真参照)
ちなみにこの林道、行き帰り合わせて1時間ちょっと走りましたが1台もすれ違わなかったです。
行きも帰りもキツネが走っていました。帰りはニホンカモシカも走ってました^^;

ずいぶん遠回りさせられた気になりましたが、考えてみると八尾を通って第4発電所に出る道も結構キツかった記憶があります。
どっちもどっちかも知れません。

さて発電所から小白木峰に向かいますが、方向転換するまで500mほど歩く、斜面を横断する道はかなり危険です。
この日は一面を覆っている落ち葉が乾いていたので滑らなかったですが、濡れていたら斜面を滑り落ちる可能性があります。
ボンジョビ曰く、「SLIPPERY WHEN WET」
方向転換してからは安全で景色も良く、とても気持ちの良い道が続きます。
…二箇所で大木が道を塞いていて、西方向のヤブに回避しましたが^^;
出発から1時間半小白木峰に着きました。
小白木峰手前の標高1300mくらいから積雪がありました。
そこから白木峰まではずっと積雪がありました。
ヒトの足跡は全くありません。
小動物の足跡だけがあり、そこを辿りながら歩き、小白木から1時間ちょっとで白木峰に着きました。
森林限界を超え、視界が広がった道を歩くのは大変気持ちが良いです。
山頂まであと10分くらいのところからはものすごい風に吹かれました。
木道で何度かよろけて落ちそうになりました。

この日は初めて山に双眼鏡を持って来ました。
前に釜谷山に登った時、毛勝山の山頂に人がいるのが分かり手を振ったのですが、もっと大きく見えていたらなぁ、双眼鏡があれば良かったなぁ、と思ったのです。
それからずいぶん日にちが経ってしまいましたが、ようやくそれが実現したのです。

双眼鏡で覗くと劔、立山、薬師、そして普段あまり見ない槍、穂高もはっきり見えました。
普段見慣れている劔立山が小さく見え、それらと同じ大きさで槍穂高が見え、ああここは岐阜との県境だったなぁと改めて思いました。

浮島の池まで足を伸ばし、来た道を戻ります。
白木峰から小白木峰までは登ったり下ったりで行きと同じくらい時間が掛かりましたが、小白木峰から登山口までは下りなので走りました。
ところが急で走るのを躊躇する斜面も結構ありました。
登山道は広いので、登りではそんなに急とは感じなかったのですが、下りで通ることでかなりの急坂であることを認識しました。


この日は快晴。人気のお山なのでたくさんの人と会うかと思っていましたが、誰一人会いませんでした。
帰りに車で林道を走っていたら「万波登山口」を見つけました。
今年の大雨でかなり荒れている、という案内がぶら下がっていました。
…万波登山道が荒れている、という意味だと今の今まで思っていましたが、写真を見返したら万波登山道は大丈夫で、林道が荒れている、という案内でした^^;
…私が車で走った道が荒れているという案内だったんですね。
確かに荒れてましたわ(滝汗)

冒頭に書いたように、登山中ではないですが、林道でキツネ二匹、ニホンカモシカ一頭を見かけました。
人間は誰一人会わなかったです。
摂取水分は500mlでした。
浮島の池でチェーンスパイクを付けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら