記録ID: 1672076
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝満山⇄三郡山
2018年12月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:46
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
天候 | 曇り 少しだけ霧雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 竈門神社の駐車場で車中泊(400円) トイレが超キレイ。 |
写真
ザック買いました。
パラゴン48。初めての登山用。初デート❤️
今日は意味なく水をいっぱい詰めました。脚力強化です。14kg。
フラット、下りは重さを感じんけど、登りはやっぱり荷物分だけ脚にくる。
でもトレラン用では担げない重さ、体積を担げる!数年内に坊がつるでテント泊したい!
この色で決めました。
パラゴン48。初めての登山用。初デート❤️
今日は意味なく水をいっぱい詰めました。脚力強化です。14kg。
フラット、下りは重さを感じんけど、登りはやっぱり荷物分だけ脚にくる。
でもトレラン用では担げない重さ、体積を担げる!数年内に坊がつるでテント泊したい!
この色で決めました。
写ってないんですけども。
さっきまで結構大きいイノシシがこっちをジーっと見てました!
赤いザックが奴を刺激したらと思うと…背中を見せないよう対峙すること数秒。携帯を取るため動いた瞬間に奴は藪に飛び込みました。
さっきまで結構大きいイノシシがこっちをジーっと見てました!
赤いザックが奴を刺激したらと思うと…背中を見せないよう対峙すること数秒。携帯を取るため動いた瞬間に奴は藪に飛び込みました。
感想
今回のメインは車中泊。
久住で朝駆けして凍った御池が見たい!
竈門神社の駐車場ですら寒さに震える始末。対策を考える良い機会になりました。
宝満山はいろんなルートがありますね。
看板出てた金水までのルートは山と高原にもGeographicaにもありませんでした。次は猫谷川新道と堤谷ルートに行ってみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する