ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1674807
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳〜堂平山〜小川町駅 小川町和紙マラソンの裏メニュー♪

2018年12月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
36.8km
登り
2,017m
下り
2,221m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:00
合計
8:40
7:20
30
7:50
7:50
10
8:00
8:00
10
8:10
8:10
40
8:50
8:50
0
8:50
8:50
20
9:10
9:10
30
9:40
9:40
0
9:40
9:40
20
10:00
10:00
30
10:30
10:40
40
11:20
11:20
20
11:40
11:40
10
11:50
12:00
20
12:20
13:00
40
13:40
13:40
140
16:00
小川町花和楽の湯
天候 薄曇の晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
池袋から7:04分着の正丸駅下車。
帰りは、小川町駅から急行で池袋に帰りました。
コース状況/
危険箇所等
時折コースロストして、予定よりも一杯上り下りしましたw
刈場坂峠〜大野峠間で一部岩を齧って登るとこがあります。それ以外は快適でした。
奥武蔵は何十ものアップダウンが出来てトレーニングに最適です。
その他周辺情報 帰りは花和楽の湯で汗を流してきました。ちょっと値段お高めですが、湯加減最高〜
小川町駅前のいわた家さんで腹ごしらえ。美味しかったです。
「伊豆ヶ岳を越える道」なんか名文句に思えます。さあ今日も頑張って歩くよー
2018年12月09日 07:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/9 7:14
「伊豆ヶ岳を越える道」なんか名文句に思えます。さあ今日も頑張って歩くよー
最初の1,5キロは舗装路をてくてくと登ります。さあようやく山道に入ります。
2018年12月09日 07:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 7:30
最初の1,5キロは舗装路をてくてくと登ります。さあようやく山道に入ります。
まずは最初のピーク。ここから左向け左。
2018年12月09日 07:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 7:52
まずは最初のピーク。ここから左向け左。
再来年はこの山の年。ここに戻ってきた時、間違えて正丸駅の方へ降りてしまいました。
2018年12月09日 08:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 8:00
再来年はこの山の年。ここに戻ってきた時、間違えて正丸駅の方へ降りてしまいました。
伊豆ヶ岳山頂。ドラ〇〇〇伯爵が出てきそうな目印。
2018年12月09日 08:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 8:09
伊豆ヶ岳山頂。ドラ〇〇〇伯爵が出てきそうな目印。
コースロストで思いのほかここまで時間がかかりました。
2018年12月09日 08:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 8:53
コースロストで思いのほかここまで時間がかかりました。
だいたいこの旧丸峠真下に西武秩父線貫いているのよ。やっぱ文明ってすごい。
2018年12月09日 09:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 9:16
だいたいこの旧丸峠真下に西武秩父線貫いているのよ。やっぱ文明ってすごい。
虚空蔵峠に到着。疲れて頭真っ白になりそうな名前の峠です。
2018年12月09日 09:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 9:42
虚空蔵峠に到着。疲れて頭真っ白になりそうな名前の峠です。
途中、大規模な崩落の跡がありました。これ見ると分かるけど、土砂崩れに巻き込まれたら絶対に助からない気がします。
2018年12月09日 09:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/9 9:51
途中、大規模な崩落の跡がありました。これ見ると分かるけど、土砂崩れに巻き込まれたら絶対に助からない気がします。
刈場坂峠到着。ええ、ここ来るのは予定してませんでした。コースロストゆえの恩恵ですw
2018年12月09日 10:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 10:00
刈場坂峠到着。ええ、ここ来るのは予定してませんでした。コースロストゆえの恩恵ですw
刈場坂峠からの景色は圧巻です。スカイツリーもくっきり見えました。
2018年12月09日 10:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 10:01
刈場坂峠からの景色は圧巻です。スカイツリーもくっきり見えました。
ここでおにぎり一個食べます。今日はホント寒い〜
2018年12月09日 10:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 10:37
ここでおにぎり一個食べます。今日はホント寒い〜
大野峠近くのパラグライダー発進地。このパノラマ見たら空飛びたい気持ちも分かるわー
2018年12月09日 10:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 10:47
大野峠近くのパラグライダー発進地。このパノラマ見たら空飛びたい気持ちも分かるわー
白石峠の道標が記念撮影で混雑していたのでこっち撮って先へと急ぎます。ここは自転車の聖地っぽいね。
2018年12月09日 11:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 11:18
白石峠の道標が記念撮影で混雑していたのでこっち撮って先へと急ぎます。ここは自転車の聖地っぽいね。
そして堂平山に到着! この山はドームと鉄塔あるのでこの辺りのランドマーク的存在です。
2018年12月09日 11:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 11:45
そして堂平山に到着! この山はドームと鉄塔あるのでこの辺りのランドマーク的存在です。
エアプレーンというのかな? 飛行機飛ばしてた方が居ました。人そのものもここから飛びます。いろんな物が飛ぶねここ。
2018年12月09日 11:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 11:47
エアプレーンというのかな? 飛行機飛ばしてた方が居ました。人そのものもここから飛びます。いろんな物が飛ぶねここ。
堂平山頂で昼しようと思ったけどあまりに寒いので、七重峠まで下りてきました。
2018年12月09日 12:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 12:23
堂平山頂で昼しようと思ったけどあまりに寒いので、七重峠まで下りてきました。
ここでカップ飯。冬の山行では98円だけど最強ですw
2018年12月09日 12:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 12:34
ここでカップ飯。冬の山行では98円だけど最強ですw
都幾川トレッキングの道標で嫌ってほど出てくる「慈光寺」まさしく名刹です。
2018年12月09日 14:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 14:07
都幾川トレッキングの道標で嫌ってほど出てくる「慈光寺」まさしく名刹です。
日本にもペガサスがいるのです! 羽は生えてないけど。。
2018年12月09日 14:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 14:08
日本にもペガサスがいるのです! 羽は生えてないけど。。
まだまだ低い所だと紅葉が美しいです。
2018年12月09日 14:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 14:33
まだまだ低い所だと紅葉が美しいです。
小川町まで延々ロードを歩き続けてやっと花和楽の湯に到着! 露天風呂の温度が絶妙で、ずっと入ってた。気持ちイイー
2018年12月09日 16:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 16:13
小川町まで延々ロードを歩き続けてやっと花和楽の湯に到着! 露天風呂の温度が絶妙で、ずっと入ってた。気持ちイイー
駅前の「いわた家」で、てんぷら定食を満喫。旅出た時の天ぷら摂取率が高いワタクシ。
2018年12月09日 18:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/9 18:07
駅前の「いわた家」で、てんぷら定食を満喫。旅出た時の天ぷら摂取率が高いワタクシ。

感想

距離30キロの予定でしたが、しっかり道迷いもあって35キロ超えておりました。
来週の房総半島横断大会の総仕上げとして良い練習となりました。
伊豆ヶ岳にてお声掛けしてくれた、丸山に向かうハイカーさんに感謝です。ソロ単独行の寂しさが紛れました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら