また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1674861
全員に公開
ハイキング
近畿

御池岳?⇒尾張本宮山?⇒尾張富士へ 御嶽山伊吹山見る

2018年12月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.1km
登り
186m
下り
167m
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冬季通行止め 
鈴鹿スカイライン 10日
306号鞍掛峠三重県側 14日
前日の9日入道ヶ岳冠雪。
2018年12月09日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
19
12/9 11:24
前日の9日入道ヶ岳冠雪。
今年最後の御池岳登山。
鞍掛峠の道路状態。
2018年12月10日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
12/10 6:43
今年最後の御池岳登山。
鞍掛峠の道路状態。
コグルミ谷登山口へ下り滑るのでオッカナビックリ、フラットに歩く。
2018年12月10日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
23
12/10 6:43
コグルミ谷登山口へ下り滑るのでオッカナビックリ、フラットに歩く。
コグルミ谷登山口。
2018年12月10日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
12/10 7:07
コグルミ谷登山口。
このぐらい雪の積雪なら普通の人は行くと思うが、80隊は雪と氷は苦手、少し行って撤退。
2018年12月10日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
24
12/10 7:09
このぐらい雪の積雪なら普通の人は行くと思うが、80隊は雪と氷は苦手、少し行って撤退。
積雪状況
2018年12月10日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12/10 7:21
積雪状況
結構降ったのでしょうか。
2018年12月10日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
12/10 7:28
結構降ったのでしょうか。
戻りもゆっくりと。
2018年12月10日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
12/10 7:28
戻りもゆっくりと。
ここら辺は霧氷??
2018年12月10日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
16
12/10 7:30
ここら辺は霧氷??
遠くに恵那山が見えました、登ったことのある山には、愛着があるんですね〜〜。。
2018年12月10日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
19
12/10 7:34
遠くに恵那山が見えました、登ったことのある山には、愛着があるんですね〜〜。。
恵那山と山々。
2018年12月10日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
12/10 7:34
恵那山と山々。
近くの木に、樹氷無し。
2018年12月10日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
12/10 7:42
近くの木に、樹氷無し。
多度山系
2018年12月10日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
12/10 7:50
多度山系
まんゆ〜さん真似て、カーブミラーの鞍掛トンネル。
2018年12月10日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
12/10 7:51
まんゆ〜さん真似て、カーブミラーの鞍掛トンネル。
鞍掛峠から登ったら行けたかなと思うが、もう戦意喪失。
追記 shige1966さんの御池のレコが上がった、行けばよかったー!!!御池岳の霧氷、白山等絶景等最高、レコ参照ください、お薦めです。
2018年12月10日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
12/10 7:52
鞍掛峠から登ったら行けたかなと思うが、もう戦意喪失。
追記 shige1966さんの御池のレコが上がった、行けばよかったー!!!御池岳の霧氷、白山等絶景等最高、レコ参照ください、お薦めです。
80隊は雪山は無理、行けるとすると綿向山か三峰山。
ということで撤退するも、短時間で登れそうな山を探す。尾張本宮山を目指すことに、当然平場を行きます。
2018年12月10日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
12/10 7:52
80隊は雪山は無理、行けるとすると綿向山か三峰山。
ということで撤退するも、短時間で登れそうな山を探す。尾張本宮山を目指すことに、当然平場を行きます。
道中楽しさいっぱい、圧巻の真っ白な伊吹山、リスさん鹿さんに会ったり。そして駐車地を間違えて、尾張富士に登ることに。
直ぐに冬桜!
2018年12月10日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
30
12/10 10:54
道中楽しさいっぱい、圧巻の真っ白な伊吹山、リスさん鹿さんに会ったり。そして駐車地を間違えて、尾張富士に登ることに。
直ぐに冬桜!
この先右に行って・・・・・・・
2018年12月10日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/10 10:54
この先右に行って・・・・・・・
金明水
弘法大師
2018年12月10日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/10 10:59
金明水
弘法大師
2018年12月10日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/10 10:59
句碑に導かれ・・・・
2018年12月10日 11:00撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/10 11:00
句碑に導かれ・・・・
句碑があって間違いないとしてログを無視。
実は参道ではなかった。
2018年12月10日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/10 11:00
句碑があって間違いないとしてログを無視。
実は参道ではなかった。
ヤマップ 道を間違えると警告メッセージ。
後時間と高度を知らせるメッセージが流れるようになった。
2018年12月10日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
12/10 11:17
ヤマップ 道を間違えると警告メッセージ。
後時間と高度を知らせるメッセージが流れるようになった。
階段の後舗装道路に出て、そこを歩く。
尾張富士左への看板を頼りに左の登山道へ、直ぐに山頂にトウチャコ。
2018年12月10日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
12/10 11:37
階段の後舗装道路に出て、そこを歩く。
尾張富士左への看板を頼りに左の登山道へ、直ぐに山頂にトウチャコ。
絶景御嶽山(高圧線が無いと良いんですが、そういう訳には行けませんね)
2018年12月10日 11:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
18
12/10 11:38
絶景御嶽山(高圧線が無いと良いんですが、そういう訳には行けませんね)
御嶽山と乗鞍岳を見ながらモグモグタイム。
美味しいね〜〜そだね〜〜〜。
2018年12月10日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
29
12/10 11:42
御嶽山と乗鞍岳を見ながらモグモグタイム。
美味しいね〜〜そだね〜〜〜。
眼下にイルカ池。
2018年12月10日 11:42撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/10 11:42
眼下にイルカ池。
2018年12月10日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/10 11:43
2018年12月10日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
12/10 11:47
お祈りして。
2018年12月10日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
12/10 11:50
お祈りして。
目の前に本宮山。
尾張富士より16m高いのでした。
だので 石上げ祭り??
2018年12月10日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
12/10 11:52
目の前に本宮山。
尾張富士より16m高いのでした。
だので 石上げ祭り??
名古屋駅の高層ビル。
2018年12月10日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
12/10 11:55
名古屋駅の高層ビル。
献石で16m以上積み上げて本宮山より高くしたとか??
2018年12月10日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
12/10 11:56
献石で16m以上積み上げて本宮山より高くしたとか??
右の一部台風で倒壊したそうです。
2018年12月10日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/10 11:57
右の一部台風で倒壊したそうです。
石に願い事を
2018年12月10日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
12/10 11:58
石に願い事を
2018年12月10日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/10 11:58
尾張富士にて記念撮影。
2018年12月10日 12:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
68
12/10 12:14
尾張富士にて記念撮影。
ポーズ1
2018年12月10日 12:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
27
12/10 12:16
ポーズ1
新ポーズ
右足をもッと踏み込みます。
2018年12月10日 12:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
34
12/10 12:16
新ポーズ
右足をもッと踏み込みます。
ぽーず3
2018年12月10日 12:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
29
12/10 12:16
ぽーず3
参道を下ります。
2018年12月10日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
12/10 12:31
参道を下ります。
献石がいっぱい。
2018年12月10日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/10 12:44
献石がいっぱい。
結構寒いです、温度上がりません、水分補給あまりしません。
2018年12月10日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
12/10 12:44
結構寒いです、温度上がりません、水分補給あまりしません。
岩と羊歯
2018年12月10日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
12/10 12:46
岩と羊歯
御即位記念
2018年12月10日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/10 12:47
御即位記念
八百比丘尾の墓
要必読 是非お読みください。
2018年12月10日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
12/10 12:52
八百比丘尾の墓
要必読 是非お読みください。
???
2018年12月10日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
12/10 12:53
???
晩秋
2018年12月10日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
12/10 12:54
晩秋
素朴な紅葉
2018年12月10日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
12/10 12:55
素朴な紅葉
正面に伊吹山
冠雪した山は更に美しい。
2018年12月10日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
28
12/10 12:55
正面に伊吹山
冠雪した山は更に美しい。
2018年12月10日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/10 12:57
伊吹山周辺の山々
2018年12月10日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
12/10 12:58
伊吹山周辺の山々
右の方にも冠雪した山が
2018年12月10日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
12/10 12:59
右の方にも冠雪した山が
凄い数の献石です。
2018年12月10日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
12/10 13:03
凄い数の献石です。
2018年12月10日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/10 13:05
もう一度伊吹山。
2018年12月10日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
12/10 13:05
もう一度伊吹山。
行きに句碑に導かれて右に行ってしまったー。
2018年12月10日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/10 13:07
行きに句碑に導かれて右に行ってしまったー。
尾張富士大宮浅間神社
子供の守護神
石上げ祭り
2018年12月10日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/10 13:07
尾張富士大宮浅間神社
子供の守護神
石上げ祭り
石上げ祭り 天下の奇祭(ネットで調べて診てください、面白いです)
2018年12月10日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/10 13:07
石上げ祭り 天下の奇祭(ネットで調べて診てください、面白いです)
2018年12月10日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
12/10 13:08
石上げ祭りは8月第一日曜日
2018年12月10日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/10 13:09
石上げ祭りは8月第一日曜日
句碑の道
2018年12月10日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/10 13:10
句碑の道

冬桜 寒桜 10月〜冬に咲く
2018年12月10日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
40
12/10 13:11

冬桜 寒桜 10月〜冬に咲く
御池は残念でしたが、そのおかげで少し新しいことを体験、知り面白かったです。
新ポーズも出来たし。
2018年12月10日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
12/10 13:12
御池は残念でしたが、そのおかげで少し新しいことを体験、知り面白かったです。
新ポーズも出来たし。
追加 近くの家の紅葉。
2018年12月07日 15:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
12/7 15:50
追加 近くの家の紅葉。

感想

  朝、5時過ぎ発で鞍掛トンネル東口に着きました。鞍掛峠付近はなんとなく霧氷っぽい感じでしたが、駐車場の木々は積雪の白でした。滑りそうな凍ったアスファルトをコグルミ谷登山口まで下り、登山開始しましたが、すでに積雪が有り、ほんの少し進んだ時点で、80隊には危険と判断し、来た道を戻り、トンネルまで登ります。
 やはり、雪道、特に凍っている場所もあり、とても山頂が描けそうもないので、中止して内心ほっとしました。
 藤原簡易パーキングで、今日の予定を考え直し、尾張本宮山に決定。早速、ナビを入れて、出発しましたが、尾張三山のレコでアクセスしたので、着いた先は、尾張富士の駐車場でした。まあ、とりあえず折角来たので、今日は尾張富士登山に変更。
 浅間神社からいきなり、献石の字の石標が立ち並ぶ急な斜面がまさか参道とは思えなくて、隣の普通の山道を進みました。俳句の石標に導かれて、舗装道に出て、舗装道を登り、最後山頂まで140mの案内の所から、山道と石段の先に、尾張富士の奥宮がありました。
 山頂標識はありませんでしたが、奥宮裏手に御嶽山と乗鞍岳が見える場所があり、そこでカップ麺を食べ、奥宮を参拝していたら、地元の方に、本当の参道を教えて頂き下山はそちらで下りました。
 岩々の急坂で、両側に献石と書かれた石が奉納されていて、登山口までずっと並んでいました。
 下から見た時はとても参道には見えなかったのですが、幅の広い岩尾根のような道が正式な参道だと後で気付きました。
 大半の方は、参道で登られて、舗装道で下山されているようでした。
低い山ですが、献石の言い伝えがあり、8月には石上げ祭りがある様です。
 今日は尾張富士のみの登山になりましたが、本宮山はまたの機会に行ってみます。
 下山後、青空になり、帰路の濃尾大橋の羽島側で信号待ちしていたら、美しい御嶽山と乗鞍岳が見えました。何度も通った道ですが、こんな景色が見えていたことに今日初めてきづきました。
 ドライブが大半になりましたが、また、新しい山に行けて楽しかったです。
                 81記
 御池岳への道、鞍掛峠の道がそろそろ冬季閉鎖予定なのでその前に御池岳に行きました。数日前に雪が降った跡があり、鞍掛峠の途中から慎重に運転して駐車地に着き、歩いてコグルミ谷登山口に、下りで滑りそうなのでここも慎重に。登山口からは予想以上の雪、少し登って急登の手前で心が折れ撤退を決意。
 時間は9時前になっているのですが、このまま帰るには心満たされない、近くて短時間で登れて初めての山を、ネットで探す。答えは尾張本宮山。行く途中真っ白な伊吹山、恵那山、御嶽山、そして鹿とリスらしきものと遭遇、行く道にても大いに楽しめました。
 間違えて尾張富士の駐車場に着いてしまったので、そのまま尾張富士に登山。登山詳細は81の感想にて。
 山頂は奥宮で、御嶽山と乗鞍岳を見ながら、温かいんだからーと心満たされるカップ麺を食す。
 そして新しいポーーズを初披露。
 帰り道は参道を下り献石と伊吹山をどえりゃー楽しむ。
 御池岳には登れませんが、60点ぐらいの一日が過ごせ半分どえりゃー良かでした!!
 ボーっと生きてんじゃねーよ!ということで来週も狙います。
今日も無事帰還感謝です。
              80記   
                   

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら