記録ID: 1680358
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山 de 働き方改革
2018年12月18日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 639m
- 下り
- 694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:14
距離 10.8km
登り 652m
下り 697m
13:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:特に無し 水場:無し |
その他周辺情報 | 山北駅に、さくらの湯 400円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
携帯
ストック
|
---|
感想
有休を取って、近場の大野山に来ました。週末の天候は今一らしいので、晴れている日に登ることに。
関東百名山の大野山は、谷峨駅から2時間程で山頂に着きます。平日なので、誰もいないかと思ったのですが、山頂には年輩の方々、50歳くらいの方もいて、それなりに賑わってました。そう言えば電車の中にもハイカーがいたので、皆さん有休取ったのかなー。
山頂は牧草地で、牧歌的な感じ。富士山がドーンと見えるといいのですが、残念ながら雲が邪魔してました。あと、2時間早ければ見えたのに(T_T)。昨日飲み過ぎなければ(-_-;)。でも、冬の割には暖かく気持ち良い山頂でした。
帰りは周回的に山北駅に下って、さくらの湯へ。汗を流して今日は終わり。山北駅近くには飲み屋が無いので、純粋に山を、働き方改革を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する