ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1683865
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

三角山〜奥三角山 かわいいに出会えた日

2018年12月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
5.7km
登り
521m
下り
517m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:47
合計
3:32
距離 5.7km 登り 521m 下り 523m
8:50
37
9:27
9:43
29
10:12
28
10:40
11:10
25
11:35
11:36
45
12:21
1
12:22
ゴール地点
天候 くもり、無風、4℃程度
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三角山、山の手登山口。半分程度の駐車でした。
コース状況/
危険箇所等
終始、柔らかく締まった歩きやすい道。軽アイゼンあると安心、8割方装着してました。
時間もなく、天気もいまいち…近場の三角山にやってきた。
1
時間もなく、天気もいまいち…近場の三角山にやってきた。
10本爪のアイゼン買ったので、試してみることに。三角山ではオーバースペックですが(^^ゞ
7
10本爪のアイゼン買ったので、試してみることに。三角山ではオーバースペックですが(^^ゞ
柔らかい雪で、グッサグッサ刺さる!!気持ちいい(笑)
2
柔らかい雪で、グッサグッサ刺さる!!気持ちいい(笑)
馬みたいですが、エゾリスです(笑) 何十回も三角山にきていて、初めてお目にかかりました♪
12
馬みたいですが、エゾリスです(笑) 何十回も三角山にきていて、初めてお目にかかりました♪
三角山到着\(^o^)/ かわいい雪だるまの横に…
9
三角山到着\(^o^)/ かわいい雪だるまの横に…
大ぶりな雪だるま、愛嬌あり♪
6
大ぶりな雪だるま、愛嬌あり♪
妻のアイゼンは長さの調整不足で、ぐらついてます…
4
妻のアイゼンは長さの調整不足で、ぐらついてます…
調整後は、三倉の大下りもガシガシ降りてます…、下り苦手の妻ですがアイゼンの威力抜群!!
3
調整後は、三倉の大下りもガシガシ降りてます…、下り苦手の妻ですがアイゼンの威力抜群!!
大倉山を過ぎ、
奥三角山の急登に取付きます
奥三角山の急登に取付きます
ウオリャー!とガシガシ登る(気持ちだけ…)
3
ウオリャー!とガシガシ登る(気持ちだけ…)
グイグイと追いつめてくる、登りに強い妻(^^ゞ 箱根駅伝の5区タイプです。
5
グイグイと追いつめてくる、登りに強い妻(^^ゞ 箱根駅伝の5区タイプです。
どうしたら、こんなに巻き付くのでしょう…? と、撮るふり休憩をしつつ、
2
どうしたら、こんなに巻き付くのでしょう…? と、撮るふり休憩をしつつ、
奥三角山到着\(^o^)/ 可愛いリースがお出迎え♪
10
奥三角山到着\(^o^)/ 可愛いリースがお出迎え♪
よこして山の由来
3
よこして山の由来
山頂でまったりカフェをしつつ、
7
山頂でまったりカフェをしつつ、
景色を楽しむ♪ 低山ながら、ここの景色すきだなぁ。
4
景色を楽しむ♪ 低山ながら、ここの景色すきだなぁ。
今日はアイゼンの試しなので、急登を降りてみる…、うん、いい感じで効いてくれます!
2
今日はアイゼンの試しなので、急登を降りてみる…、うん、いい感じで効いてくれます!
精力的にお仕事されたようで…
5
精力的にお仕事されたようで…
ガスっていた神威岳や百松沢山もお目見え。登った山が見えるのは嬉しいものです、また行きたいなぁ(^^♪
4
ガスっていた神威岳や百松沢山もお目見え。登った山が見えるのは嬉しいものです、また行きたいなぁ(^^♪
手稲山も、
三角山は鳥が盛大に合唱中! 撮れた試しの無い鳥の写真、ボケてますが撮れました!カケスでしょうか??(←鳥は苦手)
8
三角山は鳥が盛大に合唱中! 撮れた試しの無い鳥の写真、ボケてますが撮れました!カケスでしょうか??(←鳥は苦手)

感想

 久しぶりに札幌に戻ってきた。曇りだがどこかに行きたいと、近場のホームグラウンドに出かけました。
 せっかくなんで、アイゼンの試し履きもかねて。奥三角山の急登がいいだろうと。

 柔らかい雪なんで、グサグサ刺さる感触が気持ちよかった(笑) 冬は柔らかいスノーブーツで登ることが多いので、柔らかなフレックスバーのアイゼンを選択したが、この程度の雪質なら大丈夫そう。ただ、ガチガチに凍った急登では折れ曲がるかもしれない。そんな山に行くときはソールの固い冬靴ですね。

 1か月振りの山で、少々息がきれましたが、足腰に心地よい疲れが…山はいいですね。今日は可愛いものにもたくさん出会えました(^^♪ 珍しく、エゾリスやカケス?にも、歓迎してくれたのかな?

 これで今年の山行は終わりですが、36回となりました。例年より少ないですが、介護やら子の結婚やら転勤に地震災害などなど、慌ただしい1年にしては良く登れたかもしれません。
 しかしなぁ…、旭川にいて2回しか大雪山に行けてないのは、なんとも残念( ̄▽ ̄) 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人

コメント

ナイスゲットですね−
jei-boyさん,hatikenmamaさん。すっかりご無沙汰のysk50で−す。おっと,今日のご挨拶はやっぱり「メリークリスマス!」ですね(笑)。

エゾリスや小鳥たちに出逢うことはあっても,うまく写真に納めることは,大変ですよね−。なのに,いとも簡単(?)に,ナイスゲットですね−。
トリはカケスだと思います。北海道は,本州のカケスは亜種で「ミヤマカケス」と言うようです(ネット調べ)。ミヤマは深い山を意味するんで,お花のミヤマ○○○と同じですね。

アイゼン買ったんですね。新兵器をゲットすると,試さずにはいられませんよね。アイゼンはもしかしてサンタさんからの贈り物ですか−(^^)
2018/12/24 15:32
Re: ナイスゲットですね−
ご無沙汰です、ysk50さん! 復帰されて、早速のコメントありがとうございます😊
メリークリスマスの夜に、旭川行きのバスの中で寂しく書いておりますσ(^_^;)

ミヤマカケス、ありがとうございます。鳥はよく目撃しますが、素早くて遠くて小さくて…撮れた試しがない、奇跡の一枚です(笑) リスも🐿

なかなか山に行けない分、色んなもんが欲しくなっちゃいます。アイゼン買っちゃいました…が、これが威力を発揮する予定は今のところありません😅
2018/12/24 21:27
メリークリスマス!
jei-boyさん、hatikenmamaさん、メリークリスマス!お久しぶりです〜。

昨日三角山連峰に行ってたのですね。私は本日行って参りました。ナゼかjei-boyさんの後を追うことが多い私...気のせいかな

フレックスバーのNewアイゼン、試すにはもってこいの山ですね。私もNewアイテムは三角山で試すことが多いです。10本爪、三角山→奥三角山ではオーバースペックでないと思いますよ。案外急なアップダウンが多いですからね

1ヶ月も山から離れていたのですね。山が恋しくなりますね〜。本日はゆっくりと休んでくださいね
2018/12/24 22:34
Re: メリークリスマス!
yo-shaさん、メリークリスマスをありがとうございます🎄 ご無沙汰しておりました。最近は天気も良くなく、旭川には冬道具を置いてなく、悶々としておりました( ̄▽ ̄;)

レコ拝見しましたよ。いつも1日違いとか、1週間違いとかですねー、ほんと残念です!
狙いは同じなんですけどね、残念!

確かに、新しいアイテム試すには良い山ですね。何か不都合あっても、すぐ戻れますしね。
アイゼンの効きが素晴らしく、活躍できる山に行きたいのですが、いつになるやらぁ〜です!
これまた残念😅
2018/12/25 11:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
三角山、山の手コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら