記録ID: 1684080
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
西山連峰トレッキング(善峯寺〜大山崎駅)
2018年12月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 584m
- 下り
- 817m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:大山崎駅(阪急電鉄 京都線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
浄土谷の天王山ハイキングコースから小倉神社・天王山方面の分岐までのコースが倒木等で注意要ですが、西山古道は小さいながらも標識があり、コースも整備され危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | コース中に自販機等はありません。下山後は大阪でも京都でもいずれでも楽しめます。 |
写真
毎度毎度の「奥の山展望広場」、京都市内そして比叡山もスッキリ、少し目をやると、京都競馬場、昨日はグランプリ。そうなんです12月28日も中山・阪神開催なんですね(仕事納めの後、場外でも行くか、、ガンバロ)。
撮影機器:
感想
「京・おとくに西山連峰トレッキングマップ」に紹介の西山連峰トレッキングコースを3週かけて歩きました。時期も時期なので、沢山の人とすれ違うということもなく、毎週 静かな山歩きが楽しめました。このマップだけでは、少々心細いですが、倒木等の影響も少なく、スマホアプリののナビ等を利用すれば安全に楽しく歩けるコースです。
今年はいろんなことがありまして、で、山歩きの回数も少なめでしたが、来年も楽しく歩けるようにしたいと思います。そうか、、来年は亥年やんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2789人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する