記録ID: 1684169
全員に公開
ハイキング
関東
むりーくりスマスin竪破山
2018年12月24日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 345m
- 下り
- 333m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:33
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 2:09
距離 5.7km
登り 346m
下り 345m
11:25
ゴール地点
天候 | 快晴でも強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標多数、道明瞭 |
写真
感想
クリスマスイヴになんとなく休みが取れた。
街中の混雑に巻き込まれてまでクリスマスを味わいたくない私たちは、いつも通り山へ行く。
未だリハビリ中なので短距離の山、ストックプランの中から今回の竪破山。正直前日まで「けんぱさん」と読んでいた。
そんな浅いリサーチでアクセスしたものだから予定とは違う3キロ以上のダート道でヒヤヒヤドライブにて駐車場に着いた。
登山道はいわれのある巨石を見学しながら樹林帯を登る。巨石以外にも巨木や社などを見ながら歩け飽きさせない。
山頂では螺旋階段の展望台に登ると太平洋まで見ることができた。
強風なので展望台に隠れるようにしてクリスマスイヴを祝う。
妻は前日に休日出勤、私は午前0時まで仕事。そのくせ車中泊で睡眠3時間でしかも道中で買いそろえたシャンメリーと骨無しチキン。
妻いわく「ムリくりでメリクリ!」っつーことで強風の中山頂でイヴを過ごす、サンタも呆れる我らであった。
下山路にもいろんな名のついた石や滝を見ながらショートコースなのに見どころ沢山で楽しい山だね、と二人の評価は上々の竪破山をあとにする。
下山後は鳥好きな我らは鵜の岬という全国で唯一の鵜飼の鵜を捕獲できる場所へ赴き、大海原を堪能した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する