ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1684988
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

敗退 北八ヶ岳ロープウェイ〜雨池峠〜雨池

2018年12月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:25
距離
2.9km
登り
102m
下り
88m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:22
休憩
0:01
合計
1:23
距離 2.9km 登り 103m 下り 104m
天候 晴れ、曇り、風
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR茅野駅〜北八ヶ岳ロープウェイ 往復2,200円(片道1,250円)
ロープウェイ割引券(200円/100円)が茅野駅アルピコバスセンターでもらえます。
コース状況/
危険箇所等
通常シーズン時に見える木道も雪道では見えないので雪を踏み抜かないようにしませう。また、雨池峠から雨池方面は大きな岩のルートなので雪道では其れが見えません、踏み抜かないようにしませう。(私のような初心者には云われたくないと思いますが)
北八ヶ岳ロープウェイのエントランスです。
2018年12月24日 11:18撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 11:18
北八ヶ岳ロープウェイのエントランスです。
天候やスキーコースの状況が記載されています。
2018年12月24日 11:25撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 11:25
天候やスキーコースの状況が記載されています。
ロープウェイを上がると其処は雪国だった。
2018年12月24日 11:47撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 11:47
ロープウェイを上がると其処は雪国だった。
凍ったキツツキがお出迎えしてくれます。
2018年12月24日 11:49撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 11:49
凍ったキツツキがお出迎えしてくれます。
雪道ですね。楽しいです。
2018年12月24日 11:54撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 11:54
雪道ですね。楽しいです。
青空が見えるとワクワクします。
2018年12月24日 11:58撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 11:58
青空が見えるとワクワクします。
遠くに縞枯山荘が見えるとワクワクします。
2018年12月24日 12:01撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 12:01
遠くに縞枯山荘が見えるとワクワクします。
縞枯山荘です。映えますな。
2018年12月24日 12:03撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 12:03
縞枯山荘です。映えますな。
雨池峠に到着しました。
2018年12月24日 12:10撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 12:10
雨池峠に到着しました。
矢張り戻ってきました・・・。
2018年12月24日 12:50撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 12:50
矢張り戻ってきました・・・。
縞枯山荘まではずいぶんと強風でした。
2018年12月24日 12:59撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 12:59
縞枯山荘まではずいぶんと強風でした。
凍ったキツツキ君も。
2018年12月24日 13:12撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 13:12
凍ったキツツキ君も。
ロープウェイで下山します。
2018年12月24日 13:50撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 13:50
ロープウェイで下山します。
ロープウェイ勇姿を駐車場から。
2018年12月24日 14:37撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 14:37
ロープウェイ勇姿を駐車場から。
撮影機器:

感想

クリスマスイヴにどこかに行こうと思って、麦草峠周辺を思い立ちましたが、
よくよく調べてみると路線バスが通る国道299号は冬季閉鎖だったわけです。
そういえばそうだった、というかこの時点で甘いわけですよね、考えが。

何度か行ったことがある北八ロープウェイアプローチの山々へは、
手軽に高地気分を味わえるハイキングコースなので、
そのへんにしてみようと思ったわけですけど、
前述のくだりは、通常シーズンなら、です。

先ず、北八ロープウェイまでの道をバスが走り始めると、
ガツンと来る空気の冷たさ。
さすが「冬」だね、などと思っていたのですが、
ロープウェイで山頂駅まであがると其処はもう本格的な「冬山」でした。

ヤマレコなどにアップしている冬山写真を見るととても魅力的な世界なのですが、
それでも私は「冬山はやらない。」と心に決めているはずだったのに、
なぜか今回はここに来てしまったわけで、
冬山と思っていなかったのか、つまり甘かったわけです。

3シーズン用のパンツで来ましたが、当然のことながら耐えられません。
レインを着て、いつもはかぶらないキャップ(耳当て付き☆)をかぶり、
北八ヶ岳・坪庭(2237m)に歩みを進めます。
キツツキも凍る冷気、というか風がお出迎え。

散策やスキーを楽しんでいるファミリーを横目に、坪庭を進みます。
木立を越えて、雪原にある縞枯山荘を通り過ぎます。
このあたりでフィギュア人形と雪原風景の写真を撮っている若者らを見て微笑ましく思いましたが、
雪原山行を楽しむ余裕があるのはここまででした。

風が強くなってきます。
この時点では後ろからでしたが、
雨池峠あたりまで来ると山から降りてくる風が入り交じっていて、
強く、方向も定まっていないように思いました。

縞枯山のルートからスノーハイクの一団がやってきました。
ガイドさんがいて、縞枯山荘〜ロープウェイのほうへ誘っていきます。
私はひとり雨池峠へ向かうわけですが、
心細くなってきました。

雨池峠へのルートは初めてでしたが、
樹林帯をぐんぐん高度を下げていくわけで、
私は軽アイゼンしか持ち合わせていないのでけっこう踏み抜いてしまい、、、
撤退することに。

冷たくかなり強い向かい風をあびながら、戻ります。
縞枯山荘の手前の木立に辿り着くと、
その細い木の幅で向かい風を少しでも避けることが出来るわけで、
先へ進むのが億劫になります。

やっとの事で坪庭に戻ってきて、
カップラーメンでも食べて体を温めようとストーブでお湯を沸かすのですが、
いっこうに水が沸騰する気配はありません。
ガスは出ているけど、、、。

諦めました。

結論:冬山なめたらあかん。(´Д`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら