ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1686131
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山愛を極めるPart2...未完again ?

2018年12月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:15
距離
23.4km
登り
2,292m
下り
2,288m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
1:49
合計
10:11
6:40
35
スタート地点
7:15
7:15
40
7:55
7:55
7
8:02
8:03
8
8:11
8:12
50
9:02
9:09
14
9:23
9:35
15
9:51
9:51
1
9:52
9:52
4
9:56
10:01
12
10:13
10:17
39
10:56
10:58
48
11:46
11:52
17
12:09
12:12
0
12:12
12:17
1
12:17
12:24
6
12:30
12:41
22
13:03
13:04
40
13:43
13:44
68
14:51
14:52
22
15:14
15:17
2
15:19
15:22
1
15:23
15:28
0
15:28
15:33
1
15:33
15:39
0
15:39
15:43
1
15:44
15:46
14
16:01
16:06
15
16:21
16:37
19
16:56
ゴール地点
天候 晴天〜
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 筑波山温泉♨️つくば湯
筑波山一筆書きに前日は、
いきなりステーキで300gのフィレ肉レアとハンバーグ!でがっつりタンパク質!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2018年12月25日 21:35撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/25 21:35
筑波山一筆書きに前日は、
いきなりステーキで300gのフィレ肉レアとハンバーグ!でがっつりタンパク質!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
今日はつつじヶ丘から登ります!
薬王院スタートだと最終が薬王院の下山になりますが.....
薬王院最終点は墓地なので、日没後に墓地にいるシチュエーションをなるべく避けたい!
というわけで、薬王院が昼間に通過するパターンで逝きます!

因みに、つつじヶ丘の駐車場はロープウェイ始業前の早朝は駐車券無く入って、出庫時に券無しボタンを押して1日料金を支払うシステムらしいが.....???
ロープウェイ終業後は再び駐車場も営業終了らしく.....???
バーも清算ボタンも全て閉じられて「勝手に出て下さい」状態に.......
全くどの店も無人になるので、
支払もせず!っていうか出来ない!
無料駐車で出て来ました!
!!!(# ゚(ェ)゚)・;'
2018年12月26日 06:41撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/26 6:41
今日はつつじヶ丘から登ります!
薬王院スタートだと最終が薬王院の下山になりますが.....
薬王院最終点は墓地なので、日没後に墓地にいるシチュエーションをなるべく避けたい!
というわけで、薬王院が昼間に通過するパターンで逝きます!

因みに、つつじヶ丘の駐車場はロープウェイ始業前の早朝は駐車券無く入って、出庫時に券無しボタンを押して1日料金を支払うシステムらしいが.....???
ロープウェイ終業後は再び駐車場も営業終了らしく.....???
バーも清算ボタンも全て閉じられて「勝手に出て下さい」状態に.......
全くどの店も無人になるので、
支払もせず!っていうか出来ない!
無料駐車で出て来ました!
!!!(# ゚(ェ)゚)・;'
昭和の香りが此処にある!
2018年12月26日 06:41撮影 by  iPhone XS, Apple
4
12/26 6:41
昭和の香りが此処にある!
つつじヶ丘スタートのおたつ石コース入り口!
弁慶茶屋跡地で白雲橋コースに合流します。
2018年12月26日 06:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 6:42
つつじヶ丘スタートのおたつ石コース入り口!
弁慶茶屋跡地で白雲橋コースに合流します。
今、期間限定ナイトクルーズをやってるみたい!
2018年12月26日 06:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 6:43
今、期間限定ナイトクルーズをやってるみたい!
ガマの鳥居をくぐったところで、
ご来光を拝みます!
2018年12月26日 06:46撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 6:46
ガマの鳥居をくぐったところで、
ご来光を拝みます!
ご来光です!

( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2018年12月26日 06:49撮影 by  iPhone XS, Apple
8
12/26 6:49
ご来光です!

( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
さて登ります!
おたつ石コースは、ほぼ観光客コース!
スニーカーでも登れるほど道が作られています!
2018年12月26日 07:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 7:04
さて登ります!
おたつ石コースは、ほぼ観光客コース!
スニーカーでも登れるほど道が作られています!
歩きやすいハイキング道路
2018年12月26日 07:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 7:05
歩きやすいハイキング道路
スニーカーやサンダルで登ってる人も多し!
2018年12月26日 07:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 7:06
スニーカーやサンダルで登ってる人も多し!
弁慶茶屋跡で白雲橋コースと合流!
此処までで34分(写真休憩込み)
此処から山頂では無く〜
一旦、白雲橋を降りて登って来ます!
2018年12月26日 07:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 7:16
弁慶茶屋跡で白雲橋コースと合流!
此処までで34分(写真休憩込み)
此処から山頂では無く〜
一旦、白雲橋を降りて登って来ます!
キッコリーノの休憩所
2018年12月26日 07:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 7:25
キッコリーノの休憩所
キッコリーノのジャングルジム!
2018年12月26日 07:27撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 7:27
キッコリーノのジャングルジム!
白雲橋はスニーカーやサンダルではキツイコース!
距離は長めだけど、路面のバリエーションとしては御幸が原コースよりは筋トレ率は低いと思う(笑)
2018年12月26日 07:28撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 7:28
白雲橋はスニーカーやサンダルではキツイコース!
距離は長めだけど、路面のバリエーションとしては御幸が原コースよりは筋トレ率は低いと思う(笑)
穏やかなキッコリーノの踊り場
2018年12月26日 07:29撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 7:29
穏やかなキッコリーノの踊り場
白蛇弁天🐍
2018年12月26日 07:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 7:50
白蛇弁天🐍
迎場分岐に到着
2018年12月26日 07:55撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 7:55
迎場分岐に到着
少しだけ秋が残ってた!
2018年12月26日 08:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 8:01
少しだけ秋が残ってた!
白雲橋コース入り口到着!
すぐに山頂に向かって折り返します!
2018年12月26日 08:03撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/26 8:03
白雲橋コース入り口到着!
すぐに山頂に向かって折り返します!
猫発見!
写真中央の黒い物体が猫様の後ろ姿!
2018年12月26日 08:27撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/26 8:27
猫発見!
写真中央の黒い物体が猫様の後ろ姿!
弁慶茶屋跡まで戻りました!
そのまま女体山山頂に向かいます!
2018年12月26日 09:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 9:02
弁慶茶屋跡まで戻りました!
そのまま女体山山頂に向かいます!
年輪〜
2018年12月26日 09:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 9:04
年輪〜
女体山山頂が見えた!
2018年12月26日 09:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 9:12
女体山山頂が見えた!
女体山山頂〜
白雲橋コース登りは92分!
ちょっと雲が出て来て見晴らしDown↓
2018年12月26日 09:29撮影 by  iPhone XS, Apple
4
12/26 9:29
女体山山頂〜
白雲橋コース登りは92分!
ちょっと雲が出て来て見晴らしDown↓
でも、
富士山が辛うじて見えました!
2018年12月26日 09:30撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/26 9:30
でも、
富士山が辛うじて見えました!
男体山の向こうに冠雪の浅間山も!
2018年12月26日 09:30撮影 by  iPhone XS, Apple
4
12/26 9:30
男体山の向こうに冠雪の浅間山も!
富士山アップ!
スマホ撮影の限界!
2018年12月26日 09:30撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/26 9:30
富士山アップ!
スマホ撮影の限界!
女体山山頂からつつじヶ丘のロープウェイ駅が見えます。
2018年12月26日 09:31撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 9:31
女体山山頂からつつじヶ丘のロープウェイ駅が見えます。
女体山神社に参拝!
2018年12月26日 09:34撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 9:34
女体山神社に参拝!
次なるコース!
御幸が原に向かいます!
2018年12月26日 09:40撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 9:40
次なるコース!
御幸が原に向かいます!
猫発見!
キジトラ率が高い???
2018年12月26日 09:42撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 9:42
猫発見!
キジトラ率が高い???
カタクリ保護地
2018年12月26日 09:44撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 9:44
カタクリ保護地
凄いブナの木!
2018年12月26日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 9:46
凄いブナの木!
紫峰杉
2018年12月26日 09:48撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/26 9:48
紫峰杉
男女川源流....枯れてる!
2018年12月26日 09:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 9:48
男女川源流....枯れてる!
御幸が原を降ります!
10:01です。
2018年12月26日 10:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 10:01
御幸が原を降ります!
10:01です。
2018年12月26日 10:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 10:12
男女川枯れてます!
2018年12月26日 10:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 10:17
男女川枯れてます!
ケーブルカーと登山道の交差点
2018年12月26日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 10:23
ケーブルカーと登山道の交差点
ケーブルカー通過〜
2018年12月26日 10:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 10:24
ケーブルカー通過〜
御幸が原中間点でケーブルカー線路と併走区間。
2018年12月26日 10:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 10:32
御幸が原中間点でケーブルカー線路と併走区間。
御幸が原コース入り口到着〜
10:54
2018年12月26日 10:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 10:54
御幸が原コース入り口到着〜
10:54
筑波山神社にお参り!
2018年12月26日 10:57撮影 by  iPhone XS, Apple
4
12/26 10:57
筑波山神社にお参り!
再び御幸が原コース入り口!
登ります!
11:01スタート!
2018年12月26日 11:01撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/26 11:01
再び御幸が原コース入り口!
登ります!
11:01スタート!
良い天気で良い景色!
12:11御幸が原到着!
御幸が原登りで70分かかってる!
前々日の両神山の疲れが出てるのか?
時間かかりすぎ!
2018年12月26日 12:11撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 12:11
良い天気で良い景色!
12:11御幸が原到着!
御幸が原登りで70分かかってる!
前々日の両神山の疲れが出てるのか?
時間かかりすぎ!
立身岩
筑波山自然研究路から 男体山に向かいます。
2018年12月26日 12:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 12:29
立身岩
筑波山自然研究路から 男体山に向かいます。
男体山山頂〜
2018年12月26日 12:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 12:36
男体山山頂〜
再び筑波山自然研究路に入って、
薬王院コースに向かいます。
2018年12月26日 12:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 12:39
再び筑波山自然研究路に入って、
薬王院コースに向かいます。
遥か下方につくし湖と薬王院が見えます!
2018年12月26日 12:46撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 12:46
遥か下方につくし湖と薬王院が見えます!
薬王院コースと合流!
薬王院まで2.5km!
2018年12月26日 12:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 12:55
薬王院コースと合流!
薬王院まで2.5km!
筑波山にもバリルート有り(笑)
2018年12月26日 12:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 12:59
筑波山にもバリルート有り(笑)
クリスマス的配色〜
2018年12月26日 13:04撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/26 13:04
クリスマス的配色〜
此処から急降〜
登りが大変!っと。
2018年12月26日 13:12撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 13:12
此処から急降〜
登りが大変!っと。
薬王院下山です🎵
このやる気の無い「つくば山」の塀の向こうは墓地!
2018年12月26日 13:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/26 13:42
薬王院下山です🎵
このやる気の無い「つくば山」の塀の向こうは墓地!
薬王院です!
13:43再スタート!
2018年12月26日 13:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 13:43
薬王院です!
13:43再スタート!
御幸が原に再到着!
15:13....
薬王院登りは90分
2018年12月26日 15:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 15:13
御幸が原に再到着!
15:13....
薬王院登りは90分
両神山の疲れが出たか?
なんだか薬王院登りの途中辺りから山行のモチベーションが下がってきて.....
歩いてても何となく楽しくない気分に.....
だから今日は此処で打ち止め!
一筆書きは中止して、山頂でご飯食べて下山します。
今回も一筆書き未遂に終わりました。
まだまだ筑波山愛が足りません!
2018年12月26日 15:24撮影 by  iPhone XS, Apple
4
12/26 15:24
両神山の疲れが出たか?
なんだか薬王院登りの途中辺りから山行のモチベーションが下がってきて.....
歩いてても何となく楽しくない気分に.....
だから今日は此処で打ち止め!
一筆書きは中止して、山頂でご飯食べて下山します。
今回も一筆書き未遂に終わりました。
まだまだ筑波山愛が足りません!
しかし、山頂展望台の食堂.....微妙!
2018年12月26日 15:30撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 15:30
しかし、山頂展望台の食堂.....微妙!
今日は早々に撤退します!

2018年12月26日 16:27撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/26 16:27
今日は早々に撤退します!

夜景が綺麗!
今日はロープウェイのナイトクルーズは無事に運行されるのかなぁ???
2018年12月26日 16:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/26 16:54
夜景が綺麗!
今日はロープウェイのナイトクルーズは無事に運行されるのかなぁ???
おたつ石の下りは23分!
16時53分〜到着です!
このくらいの時間迄に降りれば、まだライトが必要なく下山出来るようだ!
つまり次回はもっと余裕の日照時間で徘徊出来そうだ!
2018年12月26日 16:56撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/26 16:56
おたつ石の下りは23分!
16時53分〜到着です!
このくらいの時間迄に降りれば、まだライトが必要なく下山出来るようだ!
つまり次回はもっと余裕の日照時間で徘徊出来そうだ!

感想

両神山の興奮冷めやらぬまま???
エスケープし放題の安全なコースばかりの筑波山で気負って(初夏〜晩秋の)遭難対策バッチリなフル装備荷物約6kgを背負い一筆書きに臨んでしまいました。
途中でへばってしまうとは!
....まだまだか弱いワタクシで御座いました!
薬王院コースを完了した時点で....
「もう、今日はいいやぁ〜」的な気分で撤退を決め込んできました!

今年の筑波山はこれにて終了.....
っとなるはずが.......


次回に続く!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人

コメント

蛋白過多に御注意!
こんにちは!イェスクマさん。
 私の知っている数少ない山ですからね、この山行の大変さがわかります!よくやりましたね!これなら筑波山もきっとイェスクマさんを愛してくれますよ(笑)
 ちょっとお肉バンバン(ーTー)ノ摂りすぎ〜(笑)ちょっと怖い話‥プロテイン過剰摂取すると、腎臓やってしまうかもデス‥
ではでは、良いお年を♪
2018/12/29 17:28
Re: 蛋白過多に御注意!
シュトロさん〜
おばんでやす!

そうそう!年寄りの高タンパク食は慢性腎炎と仲良し〜なのです!
駄菓子菓子!
悲しいかな....
こんなにお肉滅多に食べられません〜
普段は納豆とか豆腐とかで、ささやかにタンパク補給です〜
もうパーフェクト山姥なお年頃なので、自粛です〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2018/12/29 17:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら