ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1687906
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

手軽に登りごたえある十二ヶ岳☆(毛無山〜)

2018年12月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
9.0km
登り
1,109m
下り
1,094m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:37
合計
4:49
9:20
9:28
5
9:33
9:34
16
9:50
9:51
32
10:23
10:23
12
10:35
10:45
16
11:01
11:16
27
11:43
11:44
12
11:56
11:56
17
12:13
12:14
25
12:39
12:39
0
12:39
ゴール地点
天候 快晴、風の影響なし
夜明け時の気温マイナス6℃。日が上がってからは心地よい天気となりました。
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:自宅から車で毛無山登山者駐車場
帰り:毛無山登山者駐車場から車で自宅
コース状況/
危険箇所等
・毛無山登山者駐車場から登山道へは、少し西の方に行き、集落の上の方の道に進みます。
・長浜への巻道の分岐では左へ曲がります。右は河口湖畔の長浜へ向かうようです。
・一ヶ岳から十二ヶ岳へ進むにつれて、ロープ場が増え、険しくなります。
 トレッキングポールは収納した方が良いです。
 落ち着いて登下降すれば問題ありません。
・十二ヶ岳から桑留尾方向への下降は、滑りやすいダートが続きます。
 注意してください。
・桑留尾分岐から毛無山登山者駐車場への巻道は足の置き場が狭く、
 枯れ葉が落ちていて危ないです。気をつけて通ってください。
その他周辺情報 ・おみやげは道の駅かつやまで買いました。
・温泉は富士眺望の湯ゆらり(1,300円)
大石公園からの富嶽
15人くらいいました。少し波があり、逆さ富士にはなりませんでした。
2018年12月29日 06:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
12/29 6:42
大石公園からの富嶽
15人くらいいました。少し波があり、逆さ富士にはなりませんでした。
6:58 大石公園からの富嶽
この時間帯が綺麗でしたかね
2018年12月29日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/29 6:58
6:58 大石公園からの富嶽
この時間帯が綺麗でしたかね
大石公園から御坂山地
山がモルゲンロートになっています。右は破風山、左真ん中は中藤山のようです。
2018年12月29日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 7:01
大石公園から御坂山地
山がモルゲンロートになっています。右は破風山、左真ん中は中藤山のようです。
7:21 大石公園からの富嶽
夜明けとなりました
2018年12月29日 07:21撮影 by  SH-01F, SHARP
1
12/29 7:21
7:21 大石公園からの富嶽
夜明けとなりました
7:45 毛無山登山口
トンネル反対側の駐車場が閉鎖されていたので、ここに駐車しました。
2018年12月29日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 7:45
7:45 毛無山登山口
トンネル反対側の駐車場が閉鎖されていたので、ここに駐車しました。
ショートカットを利用して尾根筋に出ました。
2018年12月29日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 7:55
ショートカットを利用して尾根筋に出ました。
軍人さんの忠魂碑がありました。
2018年12月29日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 7:56
軍人さんの忠魂碑がありました。
8:41 1242ピーク
途中の分岐路を誤って巻道へ行ってしまいました。標識が逆に付けられていたため。
急登が続くので、いったんここで休憩しました。
2018年12月29日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 8:41
8:41 1242ピーク
途中の分岐路を誤って巻道へ行ってしまいました。標識が逆に付けられていたため。
急登が続くので、いったんここで休憩しました。
木々の間から十二ヶ岳が見えます。強烈な形をしています。
2018年12月29日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 8:53
木々の間から十二ヶ岳が見えます。強烈な形をしています。
9:00 長浜との合流点
間違えて進んだ巻道からそのままここへ登って来られるようです。
2018年12月29日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 9:00
9:00 長浜との合流点
間違えて進んだ巻道からそのままここへ登って来られるようです。
毛無山直下からの富嶽
2018年12月29日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/29 9:19
毛無山直下からの富嶽
毛無山直下からの富嶽
2018年12月29日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
12/29 9:20
毛無山直下からの富嶽
毛無山直下から河口湖
左真ん中辺りに杓子山
2018年12月29日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/29 9:23
毛無山直下から河口湖
左真ん中辺りに杓子山
9:24 毛無山
軽く通過します。
2018年12月29日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/29 9:24
9:24 毛無山
軽く通過します。
一ヶ岳
十二ヶ岳まで全て顕著なピークでした。しかも九ヶ岳と十ヶ岳以外はピークを踏みます。進めば進むほど険しく、ロープ場が増えます。
2018年12月29日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 9:32
一ヶ岳
十二ヶ岳まで全て顕著なピークでした。しかも九ヶ岳と十ヶ岳以外はピークを踏みます。進めば進むほど険しく、ロープ場が増えます。
四ヶ岳からの富嶽
2018年12月29日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/29 9:45
四ヶ岳からの富嶽
四ヶ岳から十二ヶ岳
十一ヶ岳が手前に重なっています。
2018年12月29日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/29 9:46
四ヶ岳から十二ヶ岳
十一ヶ岳が手前に重なっています。
四ヶ岳からの富嶽
少し雪煙が舞っているようです。
2018年12月29日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
12/29 9:48
四ヶ岳からの富嶽
少し雪煙が舞っているようです。
10:24 十一ヶ岳から十二ヶ岳
高い山がそびえていますが、ここから標高を下げます。
2018年12月29日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 10:24
10:24 十一ヶ岳から十二ヶ岳
高い山がそびえていますが、ここから標高を下げます。
10:32 十二ヶ岳の吊り橋
落ち着いて渡りました。
2018年12月29日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/29 10:32
10:32 十二ヶ岳の吊り橋
落ち着いて渡りました。
十二ヶ岳直下から手前は十一ヶ岳
その向こうに三ツ峠山、左は御坂黒岳と中藤山
2018年12月29日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/29 10:45
十二ヶ岳直下から手前は十一ヶ岳
その向こうに三ツ峠山、左は御坂黒岳と中藤山
十二ヶ岳直下
こんな感じでロープ場が続きます。これは易しい方です。落ち着いて登れば問題ありません。
2018年12月29日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 10:47
十二ヶ岳直下
こんな感じでロープ場が続きます。これは易しい方です。落ち着いて登れば問題ありません。
11:00 十二ヶ岳
ほぼ風なく穏やかな山頂です。
2018年12月29日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
12/29 11:00
11:00 十二ヶ岳
ほぼ風なく穏やかな山頂です。
十二ヶ岳には祠が2つあります。
2018年12月29日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 11:12
十二ヶ岳には祠が2つあります。
十二ヶ岳からの富嶽
2018年12月29日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/29 11:14
十二ヶ岳からの富嶽
十二ヶ岳から西湖
2018年12月29日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/29 11:15
十二ヶ岳から西湖
十二ヶ岳から天子山塊
手前に竜ヶ岳、雨ヶ岳と続き、奥に二百名山の毛無山
2018年12月29日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/29 11:15
十二ヶ岳から天子山塊
手前に竜ヶ岳、雨ヶ岳と続き、奥に二百名山の毛無山
11:21 十二ヶ岳の分岐
他のパーティーはここで昼食にしていました。
ここからの下降は、ダートの滑りやすい道が続きます。注意です。
2018年12月29日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/29 11:21
11:21 十二ヶ岳の分岐
他のパーティーはここで昼食にしていました。
ここからの下降は、ダートの滑りやすい道が続きます。注意です。
12:13 桑留尾分岐
ここから駐車場へ向かいます。巻道は足の置き場が狭くけっこう危ないです。注意。
12:39頃下山。今日も1日お疲れさまでした。
2018年12月29日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 12:13
12:13 桑留尾分岐
ここから駐車場へ向かいます。巻道は足の置き場が狭くけっこう危ないです。注意。
12:39頃下山。今日も1日お疲れさまでした。
道の駅かつやまから毛無山と十二ヶ岳
十二ヶ岳の手前の斜めの稜線を左から右上に毛無山に向かって登っています。コンパクトながら登りごたえのある山でした。
2018年12月29日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/29 12:57
道の駅かつやまから毛無山と十二ヶ岳
十二ヶ岳の手前の斜めの稜線を左から右上に毛無山に向かって登っています。コンパクトながら登りごたえのある山でした。
道の駅かつやまから十二ヶ岳
マジで十二のピークがある山でした(笑)
2018年12月29日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/29 12:58
道の駅かつやまから十二ヶ岳
マジで十二のピークがある山でした(笑)
富士眺望の湯ゆらり
少し高めの日帰り温泉です。ひと通り揃っています。
2018年12月29日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/29 13:25
富士眺望の湯ゆらり
少し高めの日帰り温泉です。ひと通り揃っています。
ほうとうとミニ鮪丼
美味しかったです。
2018年12月29日 14:33撮影 by  SH-01F, SHARP
6
12/29 14:33
ほうとうとミニ鮪丼
美味しかったです。
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
道の駅かつやまで買いました。富士山型のチョコレートと桔梗信玄餅系の饅頭、キットカットです。
2018年12月29日 22:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/29 22:08
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
道の駅かつやまで買いました。富士山型のチョコレートと桔梗信玄餅系の饅頭、キットカットです。
娘レコ
クリスマスっぽく飾ってみました
2018年12月22日 14:35撮影 by  SH-01F, SHARP
1
12/22 14:35
娘レコ
クリスマスっぽく飾ってみました
娘レコ
クリスマスプレゼントです。LaQのワイバーンとドラゴン。三角と四角のブロックをくっつけて組み立てます。スナフキンは関係ないです(笑)
2018年12月28日 10:52撮影 by  SH-01F, SHARP
1
12/28 10:52
娘レコ
クリスマスプレゼントです。LaQのワイバーンとドラゴン。三角と四角のブロックをくっつけて組み立てます。スナフキンは関係ないです(笑)
娘レコ
娘が小学校の読書の時間で読んでいる本です。虫と恐竜好きなので、ファーブルの昆虫記関連の本を買いました。
2018年12月28日 10:41撮影 by  SH-01F, SHARP
1
12/28 10:41
娘レコ
娘が小学校の読書の時間で読んでいる本です。虫と恐竜好きなので、ファーブルの昆虫記関連の本を買いました。
うさレコ
相変わらず元気でやんちゃです。
2018年12月28日 15:46撮影
5
12/28 15:46
うさレコ
相変わらず元気でやんちゃです。
虫レコ
元気にやってます。
2
虫レコ
元気にやってます。
魚レコ
2匹並んでいるところが撮れました。年賀状の写真に使っています。
2
魚レコ
2匹並んでいるところが撮れました。年賀状の写真に使っています。
散歩レコ 12/24 神奈川県立四季の森公園
朝の散歩です。紅葉の落ち葉がたくさん落ちていました。
2
散歩レコ 12/24 神奈川県立四季の森公園
朝の散歩です。紅葉の落ち葉がたくさん落ちていました。

装備

個人装備
山行計画に記載

感想





年末登山。12月はやっぱ富士山が見える山だよな…と思い、
まだ行っていない毛無山と十二ヶ岳までの稜線を選択。

十二ヶ岳、形式的に12個のピークを数えているのかな…と思いきや
マジで12個のピークがある山でした。しかもほとんどピークを踏みます。
行けば行くほど険しくなり、最後の十二ヶ岳は大登りでした。
登った感ありありの山です。手軽に楽しめるのでお勧めです。
積雪のない時季を選んでください。

2018/12/31 動画を追加しました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら