記録ID: 1687910
全員に公開
ゲレンデ滑走
札幌近郊
三菱山、子連れ
2018年12月29日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 350m
- 下り
- 346m
コースタイム
天候 | 曇り〜雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪不足でスキーが痛みます |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:7.84kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
厚手靴下
インナー手袋
アウター手袋
テムレス
防寒着
ネックウォーマー(フェイス)
登山靴(スキー靴)
ザック
行動食
非常食
飲料・ 水筒(保温性)
GPS/地図(地形図)
ヘッドランプ
保険証
携帯
ストック
カメラ
スノーシュー
スコップ
エマージェンシーシート
スキー板
|
感想
色々考えたけど、11時15分から【シュガーラッシュオンライン4DX】を見るという作戦のため、急ぎの登山先としてばんけいスキー場、三菱山です。
今の私では合体滑走はまともにできませんでした。たかが25kgを搭載しただけで、脚力的に耐えられないという。重心的におんぶ滑走した方が良かったのかもしれません。
カーブ、減速、停止と全てにおいて緩くて広くないと倒れてしまいそう。そしたら死ぬかもしれない。小学生がシューっと行ってしまうのを追いかける勇気がでないという悲しさ。
どんだけ筋力不足ですかって話ですね。
もしかしたらリフトを使ってスキーの滑走練習をしないとダメなのかもしれませんが、お金がないので登るのも自力でやるしかありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する