ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1688396
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

焼岳 黒谷滑降

2018年12月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
pakumin YSHR その他2人
GPS
08:33
距離
11.9km
登り
1,400m
下り
1,388m

コースタイム

03:40 中尾温泉登山口
09:50 焼岳南峰
12:10 中尾温泉登山口
天候 たまに晴れ間 風雪強い
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
板のまま行くのはかなりのルーファイ能力が問われる。
板を担げばバリズボなので体力が問われる。
その他周辺情報 下山後は平湯まで移動してひらゆの森
今日も元気に笹をかきわけ山奥へ
2018年12月30日 04:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 4:23
今日も元気に笹をかきわけ山奥へ
this is KUROTANI
2018年12月30日 06:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 6:59
this is KUROTANI
本日の機関車
2018年12月30日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/30 7:00
本日の機関車
おおーあれが焼岳か
初めて見た
2018年12月30日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 7:15
おおーあれが焼岳か
初めて見た
さあ行こう
2018年12月30日 07:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/30 7:19
さあ行こう
クトーを効かせて
2018年12月30日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/30 8:04
クトーを効かせて
ガシガシ行こう
2018年12月30日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
12/30 8:08
ガシガシ行こう
ここは滑落できんなあ
2018年12月30日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
12/30 8:17
ここは滑落できんなあ
足元崩れ落ちても平然としている人
2018年12月30日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
12/30 8:31
足元崩れ落ちても平然としている人
これ以上行けない。
僕となにわ君は板担いで爪で行くことにした。
2018年12月30日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
12/30 8:37
これ以上行けない。
僕となにわ君は板担いで爪で行くことにした。
一方先生PTは山頂到着
2018年12月30日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
12/30 9:32
一方先生PTは山頂到着
山頂からGO
2018年12月30日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
12/30 9:57
山頂からGO
黒谷最高
2018年12月30日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
12/30 10:06
黒谷最高
粉を巻き上げて落ちてゆく
2018年12月30日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
12/30 10:07
粉を巻き上げて落ちてゆく
1850でトレースに合流する
この壁、簡単そうに見えてかなり悪い
2018年12月30日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/30 10:23
1850でトレースに合流する
この壁、簡単そうに見えてかなり悪い
ひょっこり
2018年12月30日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
12/30 10:34
ひょっこり
一方僕らは僕らのルートで山頂を目指していた
2018年12月30日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 9:35
一方僕らは僕らのルートで山頂を目指していた
板が風に煽られて辛い
2018年12月30日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/30 9:02
板が風に煽られて辛い
目指す山頂
2018年12月30日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 9:02
目指す山頂
さあピークは獲った
テイクオフ!!
2018年12月30日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/30 10:31
さあピークは獲った
テイクオフ!!
うわああああ
たのしいいいいい
2018年12月30日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/30 10:31
うわああああ
たのしいいいいい
青空だけど風地獄なんだなあこれが
2018年12月30日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/30 10:35
青空だけど風地獄なんだなあこれが
ふぁー
2018年12月30日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 10:42
ふぁー
俺たちが
2018年12月30日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/30 10:45
俺たちが
タマランチ会長だ!!
2018年12月30日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/30 10:49
タマランチ会長だ!!
同じく1850でトレース合流
雪が残っていなくて登れねぇー!
2018年12月30日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 10:57
同じく1850でトレース合流
雪が残っていなくて登れねぇー!
あとでみんなの写真見たら同じところで撮ってて爆笑
2018年12月30日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/30 11:10
あとでみんなの写真見たら同じところで撮ってて爆笑
さらばじゃ黒谷
2018年12月30日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/30 11:09
さらばじゃ黒谷

感想

今日は中尾から焼岳を目指そう。
往復12km, +1,200m程度。天気も昨日よりマシなので今日は休養日だと思っていた。
早く出すぎても暗いので4時前に4人で中尾を出た。焼岳へ向かうトレースは勿論無い。
ドカドカ雪を蹴散らしカタヤさんが征く。20日ぶりの山行で力が有り余っているという。
あっという間に標高は2,000mを超えた。辺りが明るくなってきた。晴れ間もある。
今日はゆるハイじゃないですかやったーと思っていた矢先に風雪が激しくなる。
早々に全員地獄装備に身を包み残り400mを南峰目指して上げていく。
ここからのルート取りが際どい。地形がなみなみしている。
小さな谷筋一つ一つをクトーでトラバースしていく。
下を見るとなかなかの高度感にチビりそうだ。雪崩れていくところもあるし。
先生「落ちても吹きだまっているから大丈夫」と言うがもう勘弁してほしい。

一本だけどうしてもクトーで渡れない沢筋があった。
板が長いせいなのか、トップとテールが地形に干渉してクトーが効かん。
先生とカタヤさんは楽々超えていってしまった。
アイゼン履いて突破を試みるも雪が薄すぎて無理。うーん、これは詰みですねえ。
なにわ君と協議した結果僕らはアイゼンを履いて尾根から頂上を目指すことにした。
スキーより時間はかかるが残り3~400mだ。技は未熟でも体力自慢の僕らなら行ける。

板を担いで爪を履く。風は勢いを増す。ここは風の通り道なのか。昨日よりキツい。
担いだ板が煽られて吹き飛ばされそうだ。両手両足の爪を氷に食い込ませ、
這いつくばって20分遅れでピークへ。単独なら敗退していただろうが2人だから行けた。
先行のトレースもあってちょっと安心。しかし風がヤバすぎる。写真を撮る余裕もない。
風のなさそうな場所へ高度を落としてシールを剥がす。
さあ行こう。エッジががあれば無敵だ。
氷化斜面をガリガリ落とせば極上のパウダーが僕らを待っていた。
2人で写真を撮り合いながら安全圏へ落ちてゆく。
1850mで先生たちのトレースが往路のトレースへ向かっていたので僕らもそれに従う。
あとは快適な藪スキーを楽しんでゴール。先行の2人は既に片付けを終えていた。
後から来たなにわ君とガッチリ握手して解散。お疲れ様でした。
久々にシビれるコンディションの冬山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2905人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら