記録ID: 168919
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳&車山―北八ヶ岳スノーシュー編(あこがれの山探検隊)
2012年02月11日(土) 〜
2012年02月12日(日)



- GPS
- 07:10
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 396m
- 下り
- 388m
コースタイム
2/11
11:20ロープウェイ山頂駅着―11:30坪庭散策路スタート―12:10北横岳登山道入口―13:00三ツ岳分岐―13:10北横岳ヒュッテ―13:35北横岳南峰―13:50北横岳北峰(撮影30分)―14:45北横岳ヒュッテ(休憩5分)―15:20北横岳登山道入口―15:30ロープウェイ山頂駅
2/12
9:10車山肩駐車場―10:10車山山頂(休憩60分)―12:20車山肩駐車場
11:20ロープウェイ山頂駅着―11:30坪庭散策路スタート―12:10北横岳登山道入口―13:00三ツ岳分岐―13:10北横岳ヒュッテ―13:35北横岳南峰―13:50北横岳北峰(撮影30分)―14:45北横岳ヒュッテ(休憩5分)―15:20北横岳登山道入口―15:30ロープウェイ山頂駅
2/12
9:10車山肩駐車場―10:10車山山頂(休憩60分)―12:20車山肩駐車場
天候 | 2/11-12 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
道はほぼ除雪されていたが、ビーナスラインの除雪されていない駐車場では、スタックしている車も見かけた。 ピラタス蓼科ロープウェイは登りは約30分待ちが必要。最終の16:10に乗り遅れると自力下山となる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北横岳の登山道はかなり傾斜があるので、ヒールリフター付きのスノーシューでないと登りにくい。また下山時はスノーシューでは難しいところがいくつかあったがが、我々は半分転びながらお尻をついてゆっくり下るなどしてなんとか乗り切った。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1711人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する