ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1689225
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【奥多摩】お取引先(B社)とのハイキング 第二弾 高水三山ハイキングコースを堪能しました

2018年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
A93Ot4MFH その他5人
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
750m
下り
737m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
青梅駅での定点観測は必ず実施。
2018年11月23日 08:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/23 8:46
青梅駅での定点観測は必ず実施。
高水山近辺は、紅葉がまだ残っていて、秋の晴天の陽の光を受けて綺麗でした。ご堪能ください。
2018年11月23日 11:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/23 11:00
高水山近辺は、紅葉がまだ残っていて、秋の晴天の陽の光を受けて綺麗でした。ご堪能ください。
2018年11月23日 11:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/23 11:02
2018年11月23日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/23 11:03
2018年11月23日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/23 11:05
2018年11月23日 11:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/23 11:08
撮影機器:

感想

▼2018年7月21日に陣馬山にハイキングに行ったお取引先との第二弾を実施しました。
▼今度は高水三山。メンバーは当レコでもお馴染みのZさん、お取引先は前回のご一緒したお二人に新たにお二人をお迎えして実施。新たにお迎えしたうちのお一人は、山行を相当やりこんでおられるとお見受けしました。機会があれば是非またご一緒させていただきたく。
▼お取引先の山行は、事故があってはいけませんからね。安全であることがまず第一。で、アクセスが良く、そこそこのメリハリがある場所となるとなかなかコース選定も限られてくるのですが、第二弾は高水三山コースを選択。無事に終わってよかったと胸を撫でおろしております。
▼このコース、今更語ることもないでしょう。もし、Googleとかで高水三山ハイキングコースを検索して不運にもこのレコを引き当ててしまった人は、
こちら⇒https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-928845.html
▼次回があるとすればどこに連れて行こうかというのが悩みの種です。備忘録として候補を書いておこう。
・【日出山】多分安全、アクセスも良好。ただ日出山だけだと物足りない。御岳山とくっつけるか。それでも物足りないかな。大岳までくっつけると少しハードとなってしまうかもしれない。
・【川苔山】百尋の滝とセットで行けば、人気の山だけに内容としては十分。少し気になるのは、安全性がどこまで確保できるのかというところ。何しろ私自身がまだ行ったことないのだから。下見は必須。
・【三頭山】都民の森から三頭山まではかなり安全なコース。ただ、それだけだと物足りない。笹尾根下りを少し加えて、適当なところ(槇寄山)で下山で温泉に入るコースがベストチョイスかな?浅間峠まで下ると少し距離が長すぎ。アクセスが悪いのがマイナス要素。都民の森へのバス運休期間も無理。ヌカザス尾根ルートは急登があるから選択肢から外す。
・【丹沢】塔の岳、大倉尾根コースは安全でアクセスも良いので候補の一つだけど、体力的にかなり来るものがあるからそこがちょっと気になる。
・【笹尾根 槇寄山ー浅間峠】これもアクセスがあまりよくないのがねえ。天気が良ければ富士山が横にずっと見えて、安全で快適なコースなんですけどね。温泉は瀬音の湯かな。

後日追記
■そういえば岩茸石山山頂で、雲取山がくっきり見えていた。写真に撮影しなかったことが大変に悔やまれる。雲取山をみるなら、今のところ岩茸石山が一番ではないかなと思っている。
■その他筑波山が見えていたかな。筑波山も思ったより裾野が広く、どう考えても筑波山しかありえないのだけど、もっとこじんまりした山と思い込んでいたから、その裾野の広さに惑わされ、現地で断言できなく、後日PeakFinder先生にお伺いを立てたことは内緒です。考えてみたら筑波近辺の山を縦走したら30km近くなるのだから、ある程度広い裾野をもっていてもおかしくないか。⇒https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-855178.html
■川苔山も見えるんですけど、頂上付近が少しだけ見えるという程度かな。川苔山も双頭の山だから特徴はそこそこつかみやすいんだけど、岩茸石山からの眺望では、存在感が薄い感じかな。これも写真撮っておけばよかった。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら