記録ID: 1690514
全員に公開
ハイキング
東海
平成最後の御来光 明王山〜猿喰縦走
2019年01月01日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 456m
- 下り
- 448m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々に数日前に降った残雪あり。登り始めは当然ながら暗いため、ヘッドライトの明かりを頼りに、足元をよく見て進むこと。 |
その他周辺情報 | 明王山登頂の木札を見せると「極楽茶屋」でサービス甘酒がもらえる。生姜入りで、胃の中がぽかぽかする。市場もやっていて、スーパーよりはるかに新鮮で安く野菜を購入できる。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨年も御来光を見に行った、明王山へ。
天候がとてもよく、陽が登る前も星空が綺麗だった。
山頂ではかなりの人達と御来光を待った。
太陽が見え始めた時…「うわー」「キター!」等、とても楽しい瞬間を今年も体験できた。
そのまま猿喰城跡まで縦走。
下山しながら腹の虫が鳴き止まず…><
元々、「極楽茶屋」で明王山の木札を見せて甘酒を飲む予定だったので…そのまま中華そばも食べた。次回はおでん(味噌をかけるタイプ)も食べたいと思った。
市場にも寄り正月菜、蜜柑、切り餅(蜜柑・よもぎ・紫芋)、炊き込みご飯の素をget。
早朝から出かけ、寒いし疲れたが、楽しかった!!今年の山行も充実したものになるといい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する