記録ID: 1692299
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳〜子の権現〜スルギ尾根
2019年01月02日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,283m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 7:42
距離 14.0km
登り 1,171m
下り 1,293m
天候 | 晴れ 風ちょっと強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
子の権現で登山安全御守りを買おう!てなわけで、伊豆ヶ岳経由で子の権現。去年は浅見茶屋に寄るために、子の権現から下山してしまったが、今年は子の権現から吾野駅までスルギ尾根で下った。
正丸から伊豆ヶ岳へは若干コースが荒れ気味、伊豆ヶ岳から子の権現までは4-50mのアップダウンの連続、しかも細かい砂利が敷き詰められたような急登急降下で、全体的に滑りやすい。天目指峠から子の権現までが1番キツい区間。
スルギ尾根は子の権現の駐車場を抜けた所にある道標を右に入る。こちらも細かいアップダウンの連続。山と高原地図では一応、破線扱いだが、テープは豊富で道標は少ないがお手製の物が設置されており、一般登山道並の道が続く。しかし、分岐に道標がなかったり、あっても字が消えて読めなくなっていたりするので、地図は必須。まあ間違えても大体林道にぶつかるみたいだが。
低山だが尾根通しなのでアップダウンが多く、なかなか疲れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する