記録ID: 8546463
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
伊豆ヶ岳、武甲山(ヤマスタ続き)
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,851m
- 下り
- 1,903m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 7:13
距離 20.5km
登り 1,851m
下り 1,903m
14:44
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨、終盤太陽は見えた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
浦山口駅~秩父 お花畑で降りるべきでした。 西武秩父駅~拝島~秋津~南越谷 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中雨天につき開けた所はウエットだけど、ほぼ木に覆われて居るので雨に打たれること無し 但し霧が酷くちょい怖かった |
その他周辺情報 | 西武秩父駅の祭り湯利用。1380円 食堂がら空き、高尾と全然違うね。 因みに食堂の料金はフードコートより安く設定されているのに気がついた |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
笛
ヘッドランプ
モバイルバッテリー
GPS ココヘリ
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
オニヤンマ君
日焼け止め
熊鈴
ボディシート
|
---|
感想
先日ゆだって途中リタイアの伊豆ヶ岳と武甲山のスタンプラリー リベンジ🔥
思った以上にボリューム有り、そもそも前回行ききれんやったね
お盆時期にしては雨天という事も有り動きやすい気温でした(湿度はやばかったけどね)
走れる区間は短め、急勾配でトリッキーな斜面多し、岩場もそこそこ、藪漕ぎ多め。
面白いコースでは有った。でも今回でお腹いっぱいかなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する