ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1692795
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

竜ヶ岳(新年初登りはダイアモンド富士)

2019年01月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
608m
下り
601m

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
3:16
合計
5:41
7:08
7:10
13
7:23
7:49
27
ダイヤモンド富士展望所
8:16
10:05
52
10:57
11:03
0
11:03
11:56
0
11:56
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
世田谷自宅 4:10 中央道ー河口湖IC 125km 2000円
本栖湖キャンプ場駐車場 6:00
帰り
本栖湖キャンプ場駐車場
 河口湖ロイヤルホテル 日帰り入浴 (1000円)
 そば屋 承知庵
世田谷自宅 17:30 小仏トンネル渋滞15km

その他周辺情報 承知庵 そば、河口湖IC近く
https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190303/19005381/
玄蕎麦10割は太め、太さまちまちの手打ちだが味はよし、おしゃべりの主人のうんちくが長いのは好き好きでしょう。
河口湖ロイヤルホテル 日帰り入浴1000円 河口湖温泉
http://spa-tokyo.net/z-y-kaiun/index.html
 最初富士眺望の湯ゆらり https://www.fuji-yurari.jp/ に行こうとしたがなにせ1500円(タオル、バスタオル付)と高額のため他をあたることにした。お風呂から富士を一望だがお腹一杯富士を見てきたので。
本栖湖キャンプ場の駐車場です、広いがすでにかなりの入り、
2019年01月02日 06:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 6:14
本栖湖キャンプ場の駐車場です、広いがすでにかなりの入り、
暗いのでヘッデン準備
2019年01月02日 06:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 6:15
暗いのでヘッデン準備
キャンプ場を抜け高度を上げると本栖湖が木立越しに見える
2019年01月02日 06:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 6:40
キャンプ場を抜け高度を上げると本栖湖が木立越しに見える
すぐにうすっら明るくなるのでヘッデンは終了
2019年01月02日 06:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 6:41
すぐにうすっら明るくなるのでヘッデンは終了
2019年01月02日 06:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 6:42
雪は全くありませんが霜と凍結で路面は固い
2019年01月02日 06:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 6:43
雪は全くありませんが霜と凍結で路面は固い
つづらの急登を終えると休憩に好適な広場に、本栖湖がきれいに見える
2019年01月02日 06:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 6:50
つづらの急登を終えると休憩に好適な広場に、本栖湖がきれいに見える
目指す竜ヶ岳
2019年01月02日 06:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 6:50
目指す竜ヶ岳
富士山の全貌が見えてくる
2019年01月02日 06:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 6:50
富士山の全貌が見えてくる
雲一つないのでダイアモンド富士は期待できそう
2019年01月02日 06:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 6:50
雲一つないのでダイアモンド富士は期待できそう
明るい笹原が広がる
2019年01月02日 06:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 6:51
明るい笹原が広がる
どこからでも富士の展望が効くのがこの登山道最大の売りだ
2019年01月02日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 6:58
どこからでも富士の展望が効くのがこの登山道最大の売りだ
鞍部に出ると
2019年01月02日 07:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:06
鞍部に出ると
あずまやがある石仏、ここから撮影される方も多い
2019年01月02日 07:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:08
あずまやがある石仏、ここから撮影される方も多い
7時45分過ぎの日の出までまだ時間があるので上を目指す
2019年01月02日 07:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:09
7時45分過ぎの日の出までまだ時間があるので上を目指す
東京では6時45分ごろの日の出だからダイアモンド富士は1時間ほど遅い
2019年01月02日 07:10撮影 by  SO-01G, Sony
1/2 7:10
東京では6時45分ごろの日の出だからダイアモンド富士は1時間ほど遅い
御坂山塊の右に西湖の青い湖面
2019年01月02日 07:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:23
御坂山塊の右に西湖の青い湖面
裾野には青木ヶ原樹海が広がる、
2019年01月02日 07:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:23
裾野には青木ヶ原樹海が広がる、
石仏から笹原のつづらを登り撮影にいいスポットで待つことに
2019年01月02日 07:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:23
石仏から笹原のつづらを登り撮影にいいスポットで待つことに
あと20分ほどか
2019年01月02日 07:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:23
あと20分ほどか
汗をかいたが待つとなると寒くなる、風が無いのがありがたい。
2019年01月02日 07:24撮影 by  SO-01G, Sony
1/2 7:24
汗をかいたが待つとなると寒くなる、風が無いのがありがたい。
若干左側が明るくなる
2019年01月02日 07:24撮影 by  SO-01G, Sony
1/2 7:24
若干左側が明るくなる
近い
2019年01月02日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:33
近い
富士山の影に隠れる部分以外は日の出が進む
2019年01月02日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:34
富士山の影に隠れる部分以外は日の出が進む
寒々しい光景
2019年01月02日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:34
寒々しい光景
青木ヶ原も明るくなる
2019年01月02日 07:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:35
青木ヶ原も明るくなる
2019年01月02日 07:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:35
三つ峠から黒岳、十二ケ岳、鬼ヶ岳
2019年01月02日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:37
三つ峠から黒岳、十二ケ岳、鬼ヶ岳
2019年01月02日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:42
2019年01月02日 07:44撮影 by  SO-01G, Sony
1/2 7:44
2019年01月02日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:45
徐々に富士の影のラインが迫る
2019年01月02日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:45
徐々に富士の影のラインが迫る
2019年01月02日 07:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:46
7時46分、ついにダイアモンドが輝く
2019年01月02日 07:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/2 7:46
7時46分、ついにダイアモンドが輝く
一瞬で進んでいく
2019年01月02日 07:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:46
一瞬で進んでいく
2019年01月02日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:47
次第に輝きが増す
2019年01月02日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:47
次第に輝きが増す
富士にダイアモンド、
2019年01月02日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/2 7:47
富士にダイアモンド、
2019年01月02日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:47
2019年01月02日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:47
何カラットか?
2019年01月02日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:47
何カラットか?
大粒
2019年01月02日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/2 7:47
大粒
2019年01月02日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:47
2019年01月02日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:48
2019年01月02日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:48
もう終焉だ
2019年01月02日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:48
もう終焉だ
2019年01月02日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:48
太陽の光で暖かい、お日様の力は偉大だ
2019年01月02日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:48
太陽の光で暖かい、お日様の力は偉大だ
ダイアモンド富士はほんの2,3分の出来事、あっという間でした、山頂を目指す
2019年01月02日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/2 7:48
ダイアモンド富士はほんの2,3分の出来事、あっという間でした、山頂を目指す
2019年01月02日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:48
2019年01月02日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:48
2019年01月02日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:48
2019年01月02日 07:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:49
2019年01月02日 07:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:49
ダイアモンド富士初体験に大満足のSさん
2019年01月02日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:50
ダイアモンド富士初体験に大満足のSさん
山頂への笹原つづら登り
2019年01月02日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:50
山頂への笹原つづら登り
展望が開けていて終始気持ち良し
2019年01月02日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:51
展望が開けていて終始気持ち良し
富士の外輪山が続く、北東遠くは杓子山、その奥には御正体山
2019年01月02日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:51
富士の外輪山が続く、北東遠くは杓子山、その奥には御正体山
2019年01月02日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 7:51
風もなく日差したっぷりであったかい
2019年01月02日 08:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 8:03
風もなく日差したっぷりであったかい
平な竜ヶ岳山頂到着、
2019年01月02日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/2 8:16
平な竜ヶ岳山頂到着、
竜ヶ岳山頂から西に縦走路を少し進めば南アが見えるポイントですが雲がかかる
2019年01月02日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 8:20
竜ヶ岳山頂から西に縦走路を少し進めば南アが見えるポイントですが雲がかかる
左から赤石、荒川、右は白峰三山でしょうが雲がかかる
2019年01月02日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 8:20
左から赤石、荒川、右は白峰三山でしょうが雲がかかる
2019年01月02日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 8:20
南の雨ヶ岳へ続く縦走路
2019年01月02日 08:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 8:21
南の雨ヶ岳へ続く縦走路
寒いのでラーメン作る前にコンビニで調達した芋焼酎(黒霧島)を温める。
2019年01月02日 08:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/2 8:32
寒いのでラーメン作る前にコンビニで調達した芋焼酎(黒霧島)を温める。
これ寒いとき最高、体の中からポッカポカです
2019年01月02日 08:34撮影 by  SO-01G, Sony
1
1/2 8:34
これ寒いとき最高、体の中からポッカポカです
完全逆光で誰だかわかりません
2019年01月02日 09:18撮影 by  SO-01G, Sony
2
1/2 9:18
完全逆光で誰だかわかりません
4年前は積雪で真っ白だった山頂も雪は全くありません、
2019年01月02日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 9:36
4年前は積雪で真っ白だった山頂も雪は全くありません、
2019年01月02日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 9:36
雨ヶ岳
2019年01月02日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 9:37
雨ヶ岳
ベンチとテーブルが三つほど置かれた山頂、雪がないので休むのにはみなさん困らない
2019年01月02日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 9:37
ベンチとテーブルが三つほど置かれた山頂、雪がないので休むのにはみなさん困らない
朝だと逆光で富士と山頂標識は映しにくい
2019年01月02日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 9:59
朝だと逆光で富士と山頂標識は映しにくい
西湖と御坂山塊
2019年01月02日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:09
西湖と御坂山塊
鬼ヶ岳、十二ヶ岳、御坂黒岳、三ッ峠
2019年01月02日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:09
鬼ヶ岳、十二ヶ岳、御坂黒岳、三ッ峠
金峰、国師、甲武信、破風、笠取、の奥秩父の山並み
2019年01月02日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:09
金峰、国師、甲武信、破風、笠取、の奥秩父の山並み
何度来ても好展望で気持ちいいところです、冬場は特に遠望が利いていい
2019年01月02日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:10
何度来ても好展望で気持ちいいところです、冬場は特に遠望が利いていい
北西には茅ヶ岳と八ッ
2019年01月02日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:13
北西には茅ヶ岳と八ッ
瑞牆から金峰、大弛峠、国師、甲武信、木賊、破風、雁坂嶺への奥秩父縦走路が続く
2019年01月02日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:13
瑞牆から金峰、大弛峠、国師、甲武信、木賊、破風、雁坂嶺への奥秩父縦走路が続く
2019年01月02日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:18
鳳凰と八ッ方面は雲かかる
2019年01月02日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:18
鳳凰と八ッ方面は雲かかる
本栖湖へ降りる道でも帰れるが展望がないので来た道をピストンする
2019年01月02日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:24
本栖湖へ降りる道でも帰れるが展望がないので来た道をピストンする
2019年01月02日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:24
山頂を振り返る
2019年01月02日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:25
山頂を振り返る
2019年01月02日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:28
2019年01月02日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:28
2019年01月02日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:30
2019年01月02日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:30
日差しが強いため路面がぐちゃぐちゃになり滑りやすい
2019年01月02日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:30
日差しが強いため路面がぐちゃぐちゃになり滑りやすい
2019年01月02日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:31
2019年01月02日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:31
2019年01月02日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:31
2019年01月02日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:31
緩む路面のため年々登山道は掘れていくでしょう
2019年01月02日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:48
緩む路面のため年々登山道は掘れていくでしょう
2019年01月02日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:50
なぜか石仏がこんなにも頑丈に覆われている
2019年01月02日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:57
なぜか石仏がこんなにも頑丈に覆われている
石仏前のあずまや
2019年01月02日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:57
石仏前のあずまや
大沢崩れが正面
2019年01月02日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 10:59
大沢崩れが正面
富士市方面は裾野が駿河湾の海まできれいに伸びる
2019年01月02日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 11:00
富士市方面は裾野が駿河湾の海まできれいに伸びる
石仏と竜ヶ岳
2019年01月02日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 11:03
石仏と竜ヶ岳
2019年01月02日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 11:03
2019年01月02日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 11:14
2019年01月02日 11:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 11:21
空より濃いブルーの湖面
2019年01月02日 11:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 11:21
空より濃いブルーの湖面
広い本栖湖キャンプ場内、トイレもあります、
2019年01月02日 11:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 11:56
広い本栖湖キャンプ場内、トイレもあります、
沢山テントがあったが大部分は撤収している、駐車場も閑散とした
2019年01月02日 11:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 11:56
沢山テントがあったが大部分は撤収している、駐車場も閑散とした
国道沿いの蕎麦屋 承知庵
2019年01月02日 14:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 14:08
国道沿いの蕎麦屋 承知庵
シュールな手書き図のメニュー
2019年01月02日 13:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/2 13:45
シュールな手書き図のメニュー
そばとかき揚げ丼のまんぷくセット、1950円
2019年01月02日 13:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/2 13:49
そばとかき揚げ丼のまんぷくセット、1950円
いつもの3人
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら