記録ID: 1697368
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都トレイル10西21-51渡月橋〜松尾山〜苔寺・華厳寺(鈴虫寺)〜松尾大社
2018年12月09日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 300m
- 下り
- 294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:28
距離 8.0km
登り 300m
下り 305m
9:26
5分
スタート地点
14:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
苔寺(西芳寺)。昔は、制限なくて行けば中に入れました。学生の頃行ったことあります。が、当時からハイヒール履いて庭歩くバカ女とか結構いて、「これ、アカンで」とか思ってたら、間もなく桂離宮の様に申し込み制となって拝観が大いに制限されることとなりました。ここに限らず、ちょっと気が向いた時に行けるのがいいとこだったんですが、もうそんな時代は終わったんですね。
鈴虫寺。すごい人、階段が長蛇の列でした。ひょっと行っても鈴虫を並べたお部屋でお坊さんの面白いお話しを聴くには普通に3時間、4時間待ちだそうです。我々はツアーだったのでスルスルっと入れました。
装備
個人装備 |
ツムラ68
eTrex30xと予備電池
トレッキング用の杖(左右)
ヘッドライト
コンパス
地図
スマホ
おカネ
保険証
筆記用具
汗拭きタオル
着替え
塩おむすび
バナナ
塩飴
水など
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する