記録ID: 1699508
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
静岡・山梨 長者ヶ岳・天子ヶ岳 田貫湖から
2019年01月02日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:23
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 990m
- 下り
- 981m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場が、日の出待ちの車で満車 神社の駐車場に空きがあったので、そこに駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト、あったのかな? ハイキングコースになっている 整備されているので、危険箇所は特になかった 天子ヶ岳は山頂らしき場所には山頂標識が見当たらず、 富士見台にあったので、そこで撮影 休暇村富士から湖畔を行こうとしたが、 少し歩いても下れるだろうと歩いてみたが、休暇村からでないと湖畔に下れなかったので、戻った来た |
その他周辺情報 | 白鳥山へ向かおうと思ったが、明朝の日の出を予定して本日の登山は終了 キャンプ場にも食事できるところがあったようだが、 道の駅南部へ向かい、そこで食事 温泉は、富士宮 風の湯を利用 |
写真
感想
今回は山梨百名山を1つずつ
天子は静岡百山だったかな
近いから、当然両方でしょ
ということで、今回行ってみた
田貫湖の日の出の人気が、こんなにあるんだなって思った
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する