記録ID: 8189826
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
長者ケ岳、天子ヶ岳
2025年05月20日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 946m
- 下り
- 956m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:58
距離 9.5km
登り 946m
下り 956m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
シロヤシオを見たいと思いヤマレコで探していたら、長者ケ岳から天子ヶ岳の間にシロヤシオが咲いていると言うレコを見て、
田貫湖北側駐車場からピストンで行くことにしました。
トウゴクミツバツツジはかなり終盤でたくさん散っていました。長者ケ岳から天子ヶ岳の間は、シロヤシオは散っている木もありましたが、綺麗に見事にいっぱい咲いていると木がまだまだあり、間に合いました。アシタカツツジもちょうど綺麗に咲いていて、長者ケ岳で満足しそうでしたが天子ヶ岳まで行って良かったです。
登りは暑く下りは程よく涼しく、富士山はモヤッとしていますが、ぼんやり見えて、戻りの長者ケ岳山頂では全く見えなくなりましたが、見たかったシロヤシオ、アシタカツツジに会えて満足な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する