記録ID: 8180425
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
長者ヶ岳 シロヤシオ満開 富士山の見える山🗻
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 691m
- 下り
- 691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:43
距離 6.7km
登り 691m
下り 691m
8:02
1分
スタート地点
13:45
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 田貫湖より車で10分 日帰り温泉「風の湯」 |
写真
田貫湖パーキング
今日は日曜。朝7時半到着。
45台程駐車可。7割ほど停まってました。
トイレあり。男女別。水洗。ペーパーあります。
登山の方、釣りの方、色々な目的の方が駐車してました。
今日は日曜。朝7時半到着。
45台程駐車可。7割ほど停まってました。
トイレあり。男女別。水洗。ペーパーあります。
登山の方、釣りの方、色々な目的の方が駐車してました。
感想
シロヤシオが咲いていると、途中で聞き、楽しみに山頂へ。
丁度満開!いい時来ました\(^o^)
長者ヶ岳から天子ヶ岳の稜線にも咲いているそうです。
霧も濃く、富士山も諦めていましたが、
丁度お弁当タイムに霧が晴れ、ほんの5〜6分でしたが見ることができました。
なんと貴重な時間だったでしょう。
雪も結構解けてました。
登山開始は急登の階段が長く続き、蒸し暑さとで途中かなりしんどかったですが、
山頂の富士山とシロヤシオで元気を取り戻すことが出来ました。
虫と、暑さ対策と、体力と。
課題が残る山行となりました。
ありがとうございました〜
いい一日でした〜\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人