また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1699768
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

市房山

2019年01月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
6.3km
登り
1,021m
下り
1,031m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:52
合計
5:16
7:57
18
スタート地点
8:15
8:23
143
10:46
11:26
87
12:53
12:57
16
13:13
ゴール地点
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市房神社下の駐車場は10台弱のスペース

感想

200名山だから登っとくか…って感じで、それほど期待していなかった市房山。ところが霧氷のおかげで期待以上の市房山となりました。神社から尾根道になるまでは急で足元も悪くて大変でしたが、尾根道になると穏やかになり、霧氷のオマケ付きで素晴らしい景観に。もし霧氷が付いてなくても、尾根に出てからはそれなりに良い山じゃないかと感じました。だてに200名山じゃなかったです。

熊本の予報はくもりのち晴れ。急ぐことはないな。昨日は八代から少し山に入ったところにある、道の駅坂本で泊まりました。市房山のある東の方の空は結構晴れてます。人吉まで来ると市房山がよく見えます。霧氷付きの。麓の村まで近付いてもよく見えます。市房山は九州山地の奥深いところにあるイメージだったけど、意外と里から近い山でした。

麓の集落から市房神社近くまで上がる林道へ。狭いけど全部舗装されてて、悪路ではなかったです。林道終点は広くなってて10台くらい止めれるのかな…?先客は2台。準備中に二人来たけど、神社までのようでした。入山届のポストはあったけど、トイレはなし。

登山口から山道へ。沢を渡ってトラバース気味に進むと、麓からの道と合流。市房神社の参道になっています。神社までは大きな岩で階段が作ってあります。ただ、急な上に段差が大きくて、いきなりしごき系です。途中には何本か巨大な杉がありました。鬱蒼とした森の中をヒーヒー言いながら登ってると、朱色に塗られた市房神社が。

神社からは体力勝負な登山道。急斜面に道が付けられているうえ、少し荒れ気味で足元も良くない。整備されてないわけではないけれど、荒れに整備が追い付かない感じかな。下りも大変そうだな…。

エアリアのコースタイムは参道の分岐から6合目まで1時間になってます。標高差が500m以上もあるのに1時間かい…と思ってたら、案の定6合目の位置が違っていました。正確には忘れましたが、100m以上は下にあったと思います。ってことで、次の1時間30分のコースタイムもずれるってことになりますね。下から山頂までのトータルは合うってことになります。

霧氷が付いてるのはわかってたので、早く霧氷地帯に突入しないかと心待ちにするも、なかなか…。急斜面から尾根道にある手前で霧氷が付き始め、尾根に出たところで一気に絶頂!枝ぶりの良いブナと思われる木に霧氷がビッシリ!空も真っ青で、それはそれは美しかったですわ。いったん尾根の北側を巻くように道が付いてて日陰に。しばらくキレイな霧氷はおあずけ。

再び尾根上に道が戻ってきて、霧氷祭り。写真撮りまくりです。登るにつれて木の丈が低くなり、また違った霧氷の景観に。ここから見える限りでは、スッキリ晴れてるのは市房山のみ。近くの高い山には雲がかかっている様子。ま、ここから見る限りですけど…。山頂までキツイ登りでしたが、キレイな霧氷でそれどころじゃなかったです。尾根に出てからの植生とか雰囲気は、霧氷がなくてもいい感じと思われました。

市房山の山頂に到着です。山頂はそこそこ広く、木がポツリポツリと生えていて和める雰囲気。風上に当たる西側は風が強くて寒いけど、東側に行くと無風でポカポカです。

まったりする前に写真撮影。どうしても霧氷中心に撮っちゃいますね。というか、近くの山にも雲がかかってたりで、展望はあまり効きません。昨年、霧島の高千穂峰から市房山がハッキリ見えたので、晴れてれば見えたんでしょうけどね〜残念。阿蘇や祖母山なんかも遠くないから見えるはずだし。そこらへんは残念だけど、残念がると欲張りと言われちゃいますね。

名残惜しいけど下山開始。下りも霧氷鑑賞。時々振り返ったりしながら下ります。尾根道の下半分は湧いてきた雲の中に入っちゃいました。やっぱり晴れて青空じゃないとね…。霧氷地帯が終わると、あとはひたすらの急下降。治り切らないヒザには辛いところだけど、だいぶ耐久力が付いてきたような気も。なんだかんだで、段差の大きい神社の参道が一番きつかったかな。

短い山ではないけど、下る時に登ってくる人とたくさんすれ違いました。九州は日没遅いから大丈夫か…。神社にも家族連れの大所帯。神社まででも大変なので、初詣も体力勝負だ。関係者はそのたんびに登ってこないといけないから大変だ…

市房山の麓の街にあります湯山温泉元湯で温泉に入ります。田舎の温泉なのに営業してくれてて助かります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら