ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1700313
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

ダイヤモンド富士を見に竜ヶ岳

2019年01月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
15.4km
登り
808m
下り
794m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:45
合計
5:31
6:34
6:38
31
7:19
7:52
27
8:19
8:22
13
10:59
10:59
3
11:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本栖湖キャンプ場駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
 割石峠から東海自然歩道で本栖湖に行く途中で国道139号線の竜ヶ岳林道入口に出る。林道を少し行った先に国道139号線から少し離れた道が地理院の地図に載っているが踏み跡らしきものはあるものの荒れているので竜ヶ岳林道に入らずに国道139号線に沿った自然歩道を歩いたほうが良い。
最初のベンチから夜明け前の富士
2019年01月09日 06:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
1/9 6:10
最初のベンチから夜明け前の富士
石仏から夜明けの富士
2019年01月09日 06:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
1/9 6:35
石仏から夜明けの富士
朝焼けの天子山塊
2019年01月09日 07:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
1/9 7:03
朝焼けの天子山塊
御坂山塊はガスの中
2019年01月09日 07:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1/9 7:05
御坂山塊はガスの中
竜ヶ岳山頂から
2019年01月09日 07:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
1/9 7:19
竜ヶ岳山頂から
雨ヶ岳
2019年01月09日 07:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
1/9 7:34
雨ヶ岳
そろそろ始まるかナ
2019年01月09日 07:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
1/9 7:35
そろそろ始まるかナ
出た!!
南アは雲の中
2019年01月09日 07:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1/9 7:37
南アは雲の中
八ヶ岳
2019年01月09日 07:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
1/9 7:52
八ヶ岳
下り途中から
2019年01月09日 08:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
1/9 8:08
下り途中から
端足峠から
2019年01月09日 08:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
1/9 8:18
端足峠から
少しアップで
2019年01月09日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
1/9 8:19
少しアップで
本栖湖
2019年01月09日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
1/9 8:19
本栖湖
東海自然歩道出合部
2019年01月09日 08:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1/9 8:36
東海自然歩道出合部
割石峠手前のトイレはまだ使用できそうだが移動。
2019年01月09日 09:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1/9 9:17
割石峠手前のトイレはまだ使用できそうだが移動。
割石峠
2019年01月09日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1/9 9:20
割石峠
自然歩道からの富士
2019年01月09日 09:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
1/9 9:32
自然歩道からの富士
登ってきた龍ヶ岳
2019年01月09日 09:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
1/9 9:35
登ってきた龍ヶ岳
自然歩道の道標
2019年01月09日 10:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1/9 10:03
自然歩道の道標
竜ヶ岳林道入口。こちらに入らない方が良い
2019年01月09日 10:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1/9 10:23
竜ヶ岳林道入口。こちらに入らない方が良い
ここは本栖湖方面へ
2019年01月09日 10:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1/9 10:49
ここは本栖湖方面へ

感想

 今年の登り始めとして越前岳でモルゲンロートの紅富士を見るか、竜ヶ岳でダイヤモンド富士を見るか悩む。竜ヶ岳のダイヤモンド富士は6年間、ご無沙汰しているので竜ヶ岳に決定。
 最初は4日に計画したが急遽、孫の面倒を見なければならなくなり断念。その後、風邪気味で頭が重く、結局9日となってしまった。前日の8日のほうが確実に見られる天気予報であったが、風は強いかもしれないが大丈夫との判断で出発。
 予報では今日は冷え込みが厳しくなるとのことであったが朝霧高原は−2℃と冷え込んでいない。歩きはじめるとそれほど厚着していないが暑いくらいで時間は十分にあるので汗をかかない程度にゆっくりと歩く。それでも汗が少し出るので最初のベンチではシャツを1枚脱ぐ。石仏では6人位がダイヤモンド富士を待ち迎えている。頂上への道は雪も無く、過去4回のこの時期に比べて一番歩きやすかった。風も覚悟していた割にはそれほど強くなく助かる。
 しかし御坂山塊は薄いガス、八ヶ岳も上部はガス、南アは完全にガスの中。富士山も八合目付近に雲が発生し始めて、その雲が上に昇らないことを祈りながら頂上へ。山頂には予定通りダイヤモンド富士開始15分前に着き、朝食のサンドイッチと熱いコーヒーを飲みながら待つ。
 山頂では16人が待ち構える中、ダイヤモンヅ富士が始まり、歓声があがる。今日のもう一つの目的である、遠回りにはなるが端足峠から東海自然歩道に下りまだ歩いたことが無い割石峠から本栖湖間に向けて直ぐに下山開始。
 東海自然歩道は上り下りが無く、歩き易い道であるがこの時期は見るべきものが何もない。花の時期には芝桜公園の裏付近では楽しめるかもしれないので季節を変えて歩くのも良いかもしれない。
 帰りに本栖湖畔の国道139号線から南アの白根三山が雲1ツ無い中、真っ白な姿を現していたが、山頂で朝焼けの南アを見ることが出来なかったのは残念であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

ダイヤモンド富士!(^^)!
fujinohideさん こんばんは!遅ればせながら、今年も宜しくお願いいたします(*^^*)

ダイヤモンド富士、見に行かれたんですね〜 実は私も、お正月は竜ヶ岳に行こうかとも思ったのですが、たぶん駐車場もいっぱいだし、寒がりの私では頂上で待つのはとっても無理だろうと判断して、長者ヶ岳にしました(^^; お正月が終わっても、まだたくさんの人たちが見に来られているようで、やはりこの時期の竜ヶ岳は人気ナンバーワンですね

毛無山稜から見る冬富士は本当に素晴らしいですね!こんな景色が地元からすぐ近くなんて、fujinohideさんが羨ましいなぁ〜(^.^)
明日の飲み会は、ダンナさんがお仕事のため残念ながら出席出来ませんが、またいつかお会いしたいです  皆様にも宜しくお伝えくださいませ (^^ゞ
2019/1/11 19:33
残念な新年会
haiziさん、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年も素晴らしい記録を期待しています。
以前に正月元旦に登った時は、駐車場は大丈夫でしたが山頂は人で溢れてカメラの場所取りでトラブルが発生するなど大変でした。それからは平日の年末年始にダイヤモンド富士を見に行くことにしています。
新年会ではお会いできるかなと楽しみにしていましたが残念です。
haiziさんが登るような山にはもう行けそうもないため山でお会いする可能性は無いと思いますので、またSHCの集まりの時にお話しできることを楽しみにしています。
2019/1/12 9:01
明けましておめでとうございます
fujinohideさん、しばらくご無沙汰しておりますが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
新年ダイヤモンド富士見られて良かったですね
竜ヶ岳もずいぶん行ってないなぁ。久しぶりに行ってみようかな。
今年はまたお花見などでお会いできたら嬉しいです。
fujinohideさん、ご家族の皆様、お孫ちゃん、今年も素敵な一年になりますように♪
2019/1/12 14:23
Re: 明けましておめでとうございます
kikiさん、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
こちらこそご無沙汰して申し訳御座いません。
今年もお互いに体調を整えて楽しい山歩き&飲み会が出来ると良いですネ。
SHCの集まりの時にkikiさんも顔を出していただきお会いできることをお待ちしています。
2019/1/13 9:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら