記録ID: 1700811
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
19年1月11日妙義山鷹戻し往復
2019年01月11日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 580m
- 下り
- 574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 4:50
距離 3.6km
登り 580m
下り 582m
2019年初登山として妙義山鷹戻し往復して来ました。雪、凍結状況を予想して軽アイゼンを用意して望みましたがまったく必要ありませんでした。(ただし、今後降雪により激変する可能性ありますので準備はしておいた方が良いでしょう)鷹戻しでは強風が吹いておりましたが体を持って行かれるほどではありませんでした。
コースに問題はありませんが鎖が冷たいので手袋はあった方が良いでしょう。また、鷹戻しに初めて来るようでしたらヘルメットは是非用意して下さい。(特に表妙義山縦走する方は高確率でヘルメットをしています)
ハーネス、ザイルは自己責任でお願いします。感覚的には8割の方は未使用です。(自分も写真撮影や雨、雪の可能性が無い時は未使用です)
靴は何でも大丈夫です。自分はライトアルパインシューズ、トレッキングシューズ(ハイカット)、アプローチシューズ(ローカット)の3パターンで登ってみましたが馴れているトレッキングシューズが一番良かったです。
コースに問題はありませんが鎖が冷たいので手袋はあった方が良いでしょう。また、鷹戻しに初めて来るようでしたらヘルメットは是非用意して下さい。(特に表妙義山縦走する方は高確率でヘルメットをしています)
ハーネス、ザイルは自己責任でお願いします。感覚的には8割の方は未使用です。(自分も写真撮影や雨、雪の可能性が無い時は未使用です)
靴は何でも大丈夫です。自分はライトアルパインシューズ、トレッキングシューズ(ハイカット)、アプローチシューズ(ローカット)の3パターンで登ってみましたが馴れているトレッキングシューズが一番良かったです。
天候 | 晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪、凍結無し。落ち葉あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1450人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する