また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1702223
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

仙石から金時山、乙女峠、長尾峠経由桃源台へ

2019年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
Manekko_I その他4人
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,012m
下り
929m

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
1:11
合計
5:54
8:56
4
9:00
9:05
23
9:28
9:28
23
9:51
9:51
22
10:13
10:40
37
11:17
11:17
17
11:34
11:54
35
12:29
12:29
20
12:49
12:51
11
13:02
13:02
10
13:12
13:12
10
13:22
13:22
13
13:35
13:52
4
気持ちの良い芝生
13:56
13:56
54
14:50
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 小田原駅からバスで仙石バス停
帰り 桃源台バス停から箱根湯本駅(入浴)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。全般的によく整備されていますが、オーバーユースと水流の浸食で一部歩きづらい箇所はありました。また気温上昇とともにぬかるみとなるところもあります。
その他周辺情報 下山後の入浴は「箱根湯本温泉 天成園」 箱根湯本駅から宿泊客用有料送迎マイクロバス(\100)滝通りA行き約5分(徒歩なら12分)
入館料\2484(タオル、浴衣込み) 割引券やnifty温泉のクーポンを利用すれば¥500〜¥600安くなります。
仙石バス停から数分で金時山登山口
道路の向かいに公衆トイレあり
Yahoo地図などにLawsonがあると表示されますが
潰れていましたよ。
2019年01月12日 09:05撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 9:05
仙石バス停から数分で金時山登山口
道路の向かいに公衆トイレあり
Yahoo地図などにLawsonがあると表示されますが
潰れていましたよ。
別荘地の中を抜けて、ここから登山道です
2019年01月12日 09:11撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 9:11
別荘地の中を抜けて、ここから登山道です
矢倉沢峠
2019年01月12日 09:28撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 9:28
矢倉沢峠
茶屋は閉鎖されていました
2019年01月12日 09:29撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 9:29
茶屋は閉鎖されていました
ここから箱根ササの稜線を行きます
2019年01月12日 09:29撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 9:29
ここから箱根ササの稜線を行きます
眼下に仙石原と(芦ノ湖、大涌谷、駒ヶ岳は想像力でw)
2019年01月12日 09:36撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 9:36
眼下に仙石原と(芦ノ湖、大涌谷、駒ヶ岳は想像力でw)
金時山への急登が始まります
2019年01月12日 09:45撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 9:45
金時山への急登が始まります
金時山到着(素晴らしい展望だ! 想像力120%発揮w)
2019年01月12日 10:13撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 10:13
金時山到着(素晴らしい展望だ! 想像力120%発揮w)
此処が有名な看板娘の居る茶屋ですね
2019年01月12日 10:14撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 10:14
此処が有名な看板娘の居る茶屋ですね
天井に下がっているのは登頂回数番付
2019年01月12日 10:20撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 10:20
天井に下がっているのは登頂回数番付
凄まじい回数を登っていらっしゃる方がいて唖然としました。
私も登山者名簿に記帳(1回目w)
2019年01月12日 10:20撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 10:20
凄まじい回数を登っていらっしゃる方がいて唖然としました。
私も登山者名簿に記帳(1回目w)
小屋の方の情報だと、現在氷点下5℃
風がないので、そんなに感じなかったが、言われてしまうと寒くなるw
2019年01月12日 10:21撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 10:21
小屋の方の情報だと、現在氷点下5℃
風がないので、そんなに感じなかったが、言われてしまうと寒くなるw
ので、甘酒をいただく(\300)
2019年01月12日 10:25撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 10:25
ので、甘酒をいただく(\300)
同行者は名物の味噌汁(\500)
2019年01月12日 10:25撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 10:25
同行者は名物の味噌汁(\500)
登山道には数日前の雪が残っていましたが、歩行に支障はありません
2019年01月12日 10:46撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 10:46
登山道には数日前の雪が残っていましたが、歩行に支障はありません
金時山直下の急斜面を降りると気持ちのいい尾根道
2019年01月12日 10:55撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 10:55
金時山直下の急斜面を降りると気持ちのいい尾根道
長尾山
2019年01月12日 11:17撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 11:17
長尾山
乙女峠目指して降下中
道は整備されていますが、スリップ注意です
2019年01月12日 11:28撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 11:28
乙女峠目指して降下中
道は整備されていますが、スリップ注意です
乙女峠到着
早いけれど、ここでランチとしました
2019年01月12日 11:34撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 11:34
乙女峠到着
早いけれど、ここでランチとしました
乙女茶屋は廃屋と化していました
2019年01月12日 11:52撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 11:52
乙女茶屋は廃屋と化していました
絶景ポイント
2019年01月12日 11:52撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 11:52
絶景ポイント
200%の想像力で富士山がどーん!w
2019年01月12日 11:53撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 11:53
200%の想像力で富士山がどーん!w
古い峠であることを物語る石像がありました
2019年01月12日 11:53撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 11:53
古い峠であることを物語る石像がありました
丸岳へのダラダラ登り
2019年01月12日 12:02撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 12:02
丸岳へのダラダラ登り
ニセピークに欺されて・・・
2019年01月12日 12:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1/12 12:19
ニセピークに欺されて・・・
丸岳到着
2019年01月12日 12:29撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 12:29
丸岳到着
山頂の一角には電波塔
この前あたりから富士山がうっすらと見え始めました
2019年01月12日 12:29撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 12:29
山頂の一角には電波塔
この前あたりから富士山がうっすらと見え始めました
長尾峠に向けて出発
2019年01月12日 12:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1/12 12:35
長尾峠に向けて出発
途中の絶景展望台から「うっすら富士山」
2019年01月12日 12:44撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1/12 12:44
途中の絶景展望台から「うっすら富士山」
展望台の名前は「富士山と芦ノ湖が見えるのはここだけ富士見台」ナガッ!
残念ながら芦ノ湖は見えませんでしたが・・・
2019年01月12日 12:51撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 12:51
展望台の名前は「富士山と芦ノ湖が見えるのはここだけ富士見台」ナガッ!
残念ながら芦ノ湖は見えませんでしたが・・・
少し下ると雲の下に出て芦ノ湖が・・・
まるでリアス式海岸のようだ
2019年01月12日 12:55撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1/12 12:55
少し下ると雲の下に出て芦ノ湖が・・・
まるでリアス式海岸のようだ
斜面の途中でなぜか長尾峠
2019年01月12日 13:02撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 13:02
斜面の途中でなぜか長尾峠
仙石原への分岐は峠の少し下にありました
2019年01月12日 13:03撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 13:03
仙石原への分岐は峠の少し下にありました
仙石原方面
稜線のアップダウンを嫌うのであれば、ここから下山が望ましい
2019年01月12日 13:03撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 13:03
仙石原方面
稜線のアップダウンを嫌うのであれば、ここから下山が望ましい
長尾峠から先は箱根スカイラインが側を通るようになります
2019年01月12日 13:12撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 13:12
長尾峠から先は箱根スカイラインが側を通るようになります
登山道は愚直なまでに稜線上を行きます
三角点1044.9m 登り返しが堪える・・・
2019年01月12日 13:32撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 13:32
登山道は愚直なまでに稜線上を行きます
三角点1044.9m 登り返しが堪える・・・
振り返れば富士山(想像力なしでw)
2019年01月12日 13:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1/12 13:35
振り返れば富士山(想像力なしでw)
思い切り画像補正かけましたが
今日イチの富士山でした
2019年01月12日 13:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1/12 13:35
思い切り画像補正かけましたが
今日イチの富士山でした
気持ちの良い芝原でコーヒータイム
2019年01月12日 13:43撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 13:43
気持ちの良い芝原でコーヒータイム
さぁ、あとは下るだけと思いきや、もうひとつ登り返しがありました
2019年01月12日 13:52撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 13:52
さぁ、あとは下るだけと思いきや、もうひとつ登り返しがありました
富士見(えない)ケ丘公園w
2019年01月12日 13:56撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 13:56
富士見(えない)ケ丘公園w
急降下開始
オーバーユースと水流のため深く掘られた道が気温上昇で霜が溶け、今日イチの歩きづらさ、スリップ注意です
2019年01月12日 14:07撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 14:07
急降下開始
オーバーユースと水流のため深く掘られた道が気温上昇で霜が溶け、今日イチの歩きづらさ、スリップ注意です
稜線から仙石原へ分岐
2019年01月12日 14:10撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 14:10
稜線から仙石原へ分岐
斜度はあるが、つづら折れで歩きやすい
2019年01月12日 14:15撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 14:15
斜度はあるが、つづら折れで歩きやすい
樹間に芦ノ湖が見えてくると
2019年01月12日 14:17撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 14:17
樹間に芦ノ湖が見えてくると
まもなく車道に合流
2019年01月12日 14:35撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 14:35
まもなく車道に合流
急流、早川の始まり「湖尻水門」
2019年01月12日 14:37撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 14:37
急流、早川の始まり「湖尻水門」
少々の車道歩きで桃源台にゴール!
2019年01月12日 14:50撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 14:50
少々の車道歩きで桃源台にゴール!
下山後のお楽しみw
タオルも浴衣も貸してくれ、無料休憩所で飲食も出来ますので
居着いてしまいそうになりましたw
2019年01月12日 16:00撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 16:00
下山後のお楽しみw
タオルも浴衣も貸してくれ、無料休憩所で飲食も出来ますので
居着いてしまいそうになりましたw
大満足で箱根湯本駅へと向かいます。
徒歩12分・・・・雪の予報でしたが、雨の箱根でした
2019年01月12日 18:29撮影 by  F-05F, FUJITSU
1/12 18:29
大満足で箱根湯本駅へと向かいます。
徒歩12分・・・・雪の予報でしたが、雨の箱根でした

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ロールペーパー 保険証 携帯 タオル カメラ サーモス

感想

めまぐるしく変化した天気予報に翻弄されましたが、雪の降り出しは15時以降と判断して決行されました。実際は仙石で小雨、金時山周辺でみぞれ状の雨が少し降りましたがあとは曇天少々日差しありでした。ただ、雲量多く、眺望については想像力の鍛錬になる(笑)山旅でした。
気温は金時山で-5℃でしたが風が殆ど無く、体感はそれほどではありませんでした。行動中は化繊の冬用アンダーとカットソーの重ね着でも汗ばむほど。
午前中の登山道は氷点下のためほどよく泥が凍っていましたが、午後はぬかるみとなる場所がありました。スパッツ必須です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 長尾峠 湖尻ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
湖尻峠から金時山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら