ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1703039
全員に公開
ハイキング
東海

2019年チェーンソー初めは雨乞山〜物見山

2019年01月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
5.7km
登り
326m
下り
336m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:11
合計
5:41
9:54
9:55
16
10:11
10:18
204
13:42
13:45
93
ログ:ViewRanger
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
たらめ会Rikoさんからバッテリーチェーンソーを借りたので、昨年指摘があった倒木退治にやってきました。
2019年01月13日 09:34撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 9:34
たらめ会Rikoさんからバッテリーチェーンソーを借りたので、昨年指摘があった倒木退治にやってきました。
今回は直登せず、左手の雑木林の中を適当に歩いて、上の貯水槽まで行きました。
2019年01月13日 09:45撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 9:45
今回は直登せず、左手の雑木林の中を適当に歩いて、上の貯水槽まで行きました。
外山 四等三角点 標高148.08m。
2019年01月13日 09:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 9:54
外山 四等三角点 標高148.08m。
七つ山も元気そうですね。
2019年01月13日 09:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 9:54
七つ山も元気そうですね。
いつもトンガリ、物見山。
2019年01月13日 09:57撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 9:57
いつもトンガリ、物見山。
越戸の大山は、やや霞んで見える。
2019年01月13日 09:57撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 9:57
越戸の大山は、やや霞んで見える。
くちなし台にやってきました。
2019年01月13日 10:02撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 10:02
くちなし台にやってきました。
ここにはクチナシが自生していることから、この名前が付いたのです。
2019年01月13日 10:03撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:03
ここにはクチナシが自生していることから、この名前が付いたのです。
雨乞神社で新年のご挨拶をさせていただきました。
2019年01月13日 10:11撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:11
雨乞神社で新年のご挨拶をさせていただきました。
あぁ、やっと見えてきた…。
2019年01月13日 10:17撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:17
あぁ、やっと見えてきた…。
雨乞山、2019年もよろしく。借り物のバッテリーチェーンソーですけど何か?
2019年01月13日 10:18撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 10:18
雨乞山、2019年もよろしく。借り物のバッテリーチェーンソーですけど何か?
モチツツジがぽつんと咲いてました。
2019年01月13日 10:20撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:20
モチツツジがぽつんと咲いてました。
紅い葉っぱは目立ちますねぇ〜。
2019年01月13日 10:30撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:30
紅い葉っぱは目立ちますねぇ〜。
紐が長いと、クルクル回って紐がねじれてしまいますね。
2019年01月13日 10:33撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:33
紐が長いと、クルクル回って紐がねじれてしまいますね。
よって、いつもの縛り方に直しておきました。
2019年01月13日 10:39撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:39
よって、いつもの縛り方に直しておきました。
爺々岩は風よけができるので、休憩にもイイと思います。
2019年01月13日 10:40撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:40
爺々岩は風よけができるので、休憩にもイイと思います。
さて、ココから物見山までの尾根の倒木を退治します。
2019年01月13日 10:39撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:39
さて、ココから物見山までの尾根の倒木を退治します。
う〜ん、ココの尾根は大暴れしてますね〜。
2019年01月13日 10:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:51
う〜ん、ココの尾根は大暴れしてますね〜。
ココは20分で完了。
2019年01月13日 11:12撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 11:12
ココは20分で完了。
こういうのは5分ほどで片付きます。チェーンソー様様ですね〜。
2019年01月13日 11:19撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 11:19
こういうのは5分ほどで片付きます。チェーンソー様様ですね〜。
途中、尾根道を外れ182ピークを目指すことに。そうしたら…
2019年01月13日 11:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 11:56
途中、尾根道を外れ182ピークを目指すことに。そうしたら…
こんなイイ場所がありました!
2019年01月13日 11:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 11:56
こんなイイ場所がありました!
ということで、ココでランチ休憩にします。
2019年01月13日 11:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 11:56
ということで、ココでランチ休憩にします。
今日はチリトマト(シーチキンマヨおにぎりなし)。
2019年01月13日 12:07撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 12:07
今日はチリトマト(シーチキンマヨおにぎりなし)。
コーヒーも飲んでまったりします。あと、お菓子少々…。
2019年01月13日 12:20撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 12:20
コーヒーも飲んでまったりします。あと、お菓子少々…。
さて、182ピークを目指します。途中、尾根道がハッキリクッキリしているところもありました。
2019年01月13日 12:43撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 12:43
さて、182ピークを目指します。途中、尾根道がハッキリクッキリしているところもありました。
シダだらけのところもありました。
2019年01月13日 12:55撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 12:55
シダだらけのところもありました。
ペットボトルの目印と…
2019年01月13日 12:59撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:59
ペットボトルの目印と…
ビニール紐の目印がありました。
2019年01月13日 12:59撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:59
ビニール紐の目印がありました。
182ピークがチラ見えしてます。
2019年01月13日 13:00撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 13:00
182ピークがチラ見えしてます。
そして、182ピーク到着。さほど大きくない岩がありました。
2019年01月13日 13:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/13 13:10
そして、182ピーク到着。さほど大きくない岩がありました。
物見山が上の方に見えます。
2019年01月13日 13:11撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 13:11
物見山が上の方に見えます。
足元にはミツバツツジ。尾根道にもたくさんありました。
2019年01月13日 13:11撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 13:11
足元にはミツバツツジ。尾根道にもたくさんありました。
戻ってきました、デポしといて正解でした。
2019年01月13日 13:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:27
戻ってきました、デポしといて正解でした。
物見山山頂到着。
2019年01月13日 13:38撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 13:38
物見山山頂到着。
さっき、あの尾根道をピストンしました。
2019年01月13日 13:38撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:38
さっき、あの尾根道をピストンしました。
太平洋がキラキラしてました。
2019年01月13日 13:39撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 13:39
太平洋がキラキラしてました。
越戸の大山へと続くウネウネとした尾根。
2019年01月13日 13:39撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 13:39
越戸の大山へと続くウネウネとした尾根。
同じ達磨岩からなのに、ポツンと一軒家に見えない。
2019年01月13日 13:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:51
同じ達磨岩からなのに、ポツンと一軒家に見えない。
ココの分岐を…
2019年01月13日 13:55撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 13:55
ココの分岐を…
南へ急降下、チェーンソー持ちなので慎重に。
2019年01月13日 13:55撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 13:55
南へ急降下、チェーンソー持ちなので慎重に。
5分ほどで笑之助平着。
2019年01月13日 14:01撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:01
5分ほどで笑之助平着。
せっかくなんで…
2019年01月13日 14:02撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:02
せっかくなんで…
コイツも片付けました。
2019年01月13日 14:13撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:13
コイツも片付けました。
年末にみんなで倒木処理した歩道を下り、この分岐を…
2019年01月13日 14:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:23
年末にみんなで倒木処理した歩道を下り、この分岐を…
東方面へ。ココもヤマレコユーザーさんと一緒に復活させました。
2019年01月13日 14:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:23
東方面へ。ココもヤマレコユーザーさんと一緒に復活させました。
この分岐を左へ。
2019年01月13日 14:29撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 14:29
この分岐を左へ。
毎回撮ってるけど、狼煙山(左)と立ちベボウ一本つつじ山。
2019年01月13日 14:31撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 14:31
毎回撮ってるけど、狼煙山(左)と立ちベボウ一本つつじ山。
うっ、ちょいとずれたか…。
2019年01月13日 14:35撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:35
うっ、ちょいとずれたか…。
中央のピークが物見山。
2019年01月13日 14:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 14:36
中央のピークが物見山。
そして、182ピーク。
2019年01月13日 14:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 14:36
そして、182ピーク。
椛口を目指して。
2019年01月13日 14:41撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:41
椛口を目指して。
椛口到着。
2019年01月13日 14:43撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:43
椛口到着。
さて、182ピークから東(右)へ下りてくることができるか?今後の課題です。
2019年01月13日 14:44撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:44
さて、182ピークから東(右)へ下りてくることができるか?今後の課題です。
久しぶりの車道歩きです。
2019年01月13日 14:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:51
久しぶりの車道歩きです。
今年に入って、まともに雨が降ってないですね。
2019年01月13日 14:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 14:56
今年に入って、まともに雨が降ってないですね。
30分ぐらいで石神登山口に戻ってこられました。
2019年01月13日 15:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 15:14
30分ぐらいで石神登山口に戻ってこられました。

装備

個人装備
飲料水(麦茶)500ml→残50ml お湯500ml→残200ml ホットコーヒー500ml→残200ml ノコギリ 看板修繕用ロープ ピンクテープ ロングゲイター 豚皮冬グローブ

感想

 2018/12/9のdaishowさんのレコ、2018/12/27のRiko507さんの点検レコにより、多数の倒木が判明した雨乞山〜物見山間の尾根道。気になるので早速行ってきました。

 Rikoさんのレコによると、残りの倒木は6本。歩いてみて出くわした倒木はすべてやっつけたので、数えてないけど完了したと思います。笑之助平の「通れるけど片付けたい倒木」もやっと片付けました。

 思っていたより早く倒木処理が終わってしまったので、前々から考えていた182ピークへの歩道の下見をしてきました。雨乞山〜物見山間の稜線の途中に、東南東に向かって尾根があるが、地形図にある標高点・182ピークが昨晩、目に付いたのでとりあえず今回はそこを目標としました。ヤブの中の尾根に入ってすぐに、いい感じの岩場があり収穫となりました。整備すれば衣笠山の桟敷岩の半分ぐらいの広さがあると思われます。おまけに稜線より南斜面なので、冬の北西風が当たらない休憩所にできそう。楽しみがひとつ出来ました。

 今日の山行は当初、石神登山口〜物見山間のピストンを考えてましたが、いつもより重いものを持ったり(バッテリーチェーンソー)背負ったり(予備バッテリー・工具類)していたので、雨乞山への登り返しが億劫になり、椛口へ下りて車道を歩いて石神口へ戻りました。無理をしなくて良かったです。

 今日は季節風(北西風)が弱まりました。整備をしたり歩いたりしていつもより汗をかきましたが、吹きっさらしにならなかったので汗冷えしませんでした。陽当りの良い場所ではとても暖かでした。

 午後からRiko507さんと合流する予定でしたが、自分がピストンしなくなったので会えずじまいでした。登山口のRikoさん号のワイパーに、お詫びのブラックサンダーを置いておきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら