ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1704654
全員に公開
ハイキング
東海

2019浜石岳でゆるハイク

2019年01月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
Akaneko その他4人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:34
距離
4.3km
登り
250m
下り
241m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:58
休憩
0:36
合計
1:34
9:41
9:44
15
10:12
10:45
17
11:02
11:02
5
11:07
三本松登山口駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
倒木がありましたが、特に危険箇所はありませんでした。
今回もここからスタートします。
2019年01月13日 09:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 9:35
今回もここからスタートします。
展望台より富士山。
2019年01月13日 09:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 9:41
展望台より富士山。
ヒノキ?
の植林地帯を緩やかに登っていきます。
2019年01月13日 09:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 9:47
ヒノキ?
の植林地帯を緩やかに登っていきます。
昨年の台風の影響か、
倒木が至る所にありました。
2019年01月13日 09:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 9:58
昨年の台風の影響か、
倒木が至る所にありました。
薩�券峠からの道との合流地点。
2019年01月13日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:03
薩�券峠からの道との合流地点。
上空が明るくなると・・・
2019年01月13日 10:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:11
上空が明るくなると・・・
まもなく山頂・・・
2019年01月13日 10:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:14
まもなく山頂・・・
山頂到着しましたが・・・
2019年01月13日 10:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:15
山頂到着しましたが・・・
富士山ほとんど御隠れ・・・
2019年01月13日 10:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:17
富士山ほとんど御隠れ・・・
駿河湾はよく見えますが・・・
2019年01月13日 10:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 10:31
駿河湾はよく見えますが・・・
富士山は完全に雲隠れ・・・
なので、心の目で富士山を観てみます。
2019年01月13日 10:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:32
富士山は完全に雲隠れ・・・
なので、心の目で富士山を観てみます。
と、こんな感じです。
(2年前の写真ですが)
2017年01月07日 09:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 9:43
と、こんな感じです。
(2年前の写真ですが)
南アもちょっと見えました。
(間ノ岳かな?)
2019年01月13日 10:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:33
南アもちょっと見えました。
(間ノ岳かな?)
空が映る奇麗な方位図盤。
2019年01月13日 10:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:36
空が映る奇麗な方位図盤。
しばしここで寛ぐ。
2019年01月13日 10:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 10:40
しばしここで寛ぐ。
これから向かう清水港。
2019年01月13日 10:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:40
これから向かう清水港。
今年もこちらから下ります。
2019年01月13日 10:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:43
今年もこちらから下ります。
車道を談笑しながら・・・
2019年01月13日 10:48撮影
1/13 10:48
車道を談笑しながら・・・
駐車場まで下りたら今更富士山が顔を出した・・・
2019年01月13日 11:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 11:11
駐車場まで下りたら今更富士山が顔を出した・・・
今年も清水の「河岸の市」のいつもの店に寄ります。
2019年01月13日 12:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/13 12:01
今年も清水の「河岸の市」のいつもの店に寄ります。
今回は、寒ブリ、中トロ、真鯛、トロいわし、金目鯛です。
各3切れついて 1,200円は安い。
2019年01月13日 12:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/13 12:09
今回は、寒ブリ、中トロ、真鯛、トロいわし、金目鯛です。
各3切れついて 1,200円は安い。
翌日、山中湖に立寄りました。
山中湖は波立っていましたが、水たまりで逆さ富士。
2019年01月14日 11:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 11:03
翌日、山中湖に立寄りました。
山中湖は波立っていましたが、水たまりで逆さ富士。
ワンちゃん拝借。
2019年01月14日 11:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 11:05
ワンちゃん拝借。
示し合わせたように白鳥さんも。
2019年01月14日 11:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 11:10
示し合わせたように白鳥さんも。
つがいでしょうか?
2019年01月14日 11:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 11:12
つがいでしょうか?
どアップで。
2019年01月14日 11:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 11:34
どアップで。
何と山中湖から南アも見えました。
左赤石、右荒川三山。
2019年01月14日 11:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 11:35
何と山中湖から南アも見えました。
左赤石、右荒川三山。
浜石岳からは観ることができませんでしたが、こちらから雄姿を眺めることができ良かったです。
2019年01月14日 11:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 11:38
浜石岳からは観ることができませんでしたが、こちらから雄姿を眺めることができ良かったです。

感想

男達の還暦祝いを兼ねたハイキングで、
今年もここ浜石岳を歩きました。
スタートの駐車場からは富士山が見えたのですが、
山頂に到着した時にはほとんどお隠れ・・・
南アの展望も厚い雲に覆われ、叶わず。
しばらく待ちましたが諦め、皮肉なことに駐車場に戻ると
しっかり富士山がお目見え、、、

後の楽しみは清水河岸の市での海鮮丼!
いつもの店で5種を選べ、中トロ、金目鯛も各3切れ入って 1,200円は安い。
そして美味しい!
わざわざ食べに来る価値あり、の店です。

翌日は素晴らしい天気で、山中湖に立ち寄り、
再び富士山と対峙。
もちろん素晴らしい勇姿を見せてくれましたが、
山中湖から南アが見えたのにはビックリ!
まさか悪沢岳、荒川岳、赤石岳を拝めるとは。
この日に浜石岳に登っていれば最高だったのに。

また来ることにします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

年初めは富士山から
浜石岳から清水港グルメが年頭の定番になっておりますね。富士山、南ア見れて良かったですね^_^ 私も見るだけでなく今年こそは富士山挑戦しようと思います。厳冬期以外で混雑しない時期はいつ頃でしょう?
2019/1/20 23:36
Re: 年初めは富士山から
浜石岳に向かえば河岸の市は絶対に外せませんね。
というか、清水に向かうので浜石岳に寄る感じ、、、

今年はいよいよ富士山ですか?
我々は9月初旬に登りましたが、
須走ルートは空いていました。
ただ、駐車には登山口よりかなり下になり
苦労しましたが、、、
吉田口はかなり混むでしょうね。
そしてシーズン中はマイカー規制も。
ロングになりますが御殿場ルートがいいかも。
2019/1/21 7:04
Re[2]: 年初めは富士山から
人の雑踏を敬遠して、見て楽しむ富士山を続けてきました。が、日本一をやはり登らずして語れずの心境になり、元気なうちに達成したいと思っております。
2019/1/21 22:49
Re[3]: 年初めは富士山から
日本人なら一度は登っておいた方がいいでしょうね。
お鉢巡りも是非!
2019/1/22 6:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら