記録ID: 1705623
全員に公開
山滑走
剱・立山
弥陀ヶ原
2019年01月13日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:58
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 1,508m
- 下り
- 1,644m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
立山駅から美女平駅までの第一トンネルはビニールシートで塞がれています。 這いつくばって通行可能。 夏道からは当然アクセスできます。 トンネル横の樹林帯はほぼ通行不可と思っても良いかと。 ルート工作について。 ブナ坂付近の車道はショートカットしないと斜度的に帰りがつらくなります。 その先もショートカット推奨です。 当日は先行者のトレースが残っていました。 感謝です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
アウター手袋
予備手袋
防寒着
バラクラバ
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
ストック
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
立山駅から美女平駅までが核心。
次回は室堂までと言わず、浄土山を目指したい。
睡眠不足、飲料水不足と靴擦れをなんとかしないと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
まさしく。私も年末年始に行きましたが、激しく同意です。
コメントありがとうございます。
ほんとうにそうですね。無駄な汗と体力を費やしてしまいました(泣)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する