記録ID: 1706719
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳@阿弥陀岳北稜・横岳西面石尊稜
2019年01月12日(土) 〜
2019年01月13日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,797m
- 下り
- 918m
コースタイム
上記は一般道。
1日目:美濃戸口〜行者小屋〜阿弥陀岳北稜〜阿弥陀岳〜中岳沢〜行者小屋(幕)
2日目:行者小屋〜中山乗越〜北沢〜石尊稜〜石尊峰〜地蔵尾根〜行者小屋〜美濃戸口
1日目:美濃戸口〜行者小屋〜阿弥陀岳北稜〜阿弥陀岳〜中岳沢〜行者小屋(幕)
2日目:行者小屋〜中山乗越〜北沢〜石尊稜〜石尊峰〜地蔵尾根〜行者小屋〜美濃戸口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は少なく比較的岩露出してるのが多い。北稜も石尊稜もピッチビレイ点にはハンガーボルトが2つある。 |
その他周辺情報 | J&Nで風呂と食事 |
写真
感想
北稜は今回で2回目。楽しく歩く感じで登れた。次回は北西稜にトライしたい。
石尊稜は前から行きたいと思っていたので、お誘い頂いた先輩達に感謝。実質スタカットが必要な箇所はこのルート核心の下部岩壁の1Pだったかな。楽しく登れた。次回はリーダーとして行きたい。6:40取付〜11:00稜線
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する