ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1708866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

奥武蔵 物見山·スカリ山

2019年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
12.2km
登り
615m
下り
548m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:09
合計
5:46
9:26
134
板仏バス停
11:40
12:10
16
12:26
12:26
13
東ムカイ山
12:39
12:47
21
13:08
13:15
10
13:25
13:25
5
13:30
13:30
15
13:45
14:05
21
14:26
14:26
11
14:37
14:38
26
15:04
15:07
5
15:12
東吾野駅
そんなに早く歩いたつもりはなかったですし、ロストボール拾いや寄り道もしたのに結構速いコースタイムになっています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武バス医31板仏バス停スタート
西武秩父線東吾野駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
一部道標が無い所があります。
その他周辺情報 スタートのバス停そばにコンビニがあります。
スタートの板仏バス停です。
道路っ端のバス停でしたので、スタートしてからすぐそばのコンビニの駐車場で歩き始める用意をしました。
2019年01月19日 09:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 9:25
スタートの板仏バス停です。
道路っ端のバス停でしたので、スタートしてからすぐそばのコンビニの駐車場で歩き始める用意をしました。
高麗川を渡りました。
橋の床は目前でした。
2019年01月19日 09:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 9:49
高麗川を渡りました。
橋の床は目前でした。
こんなところにまで子の権現の看板が立っていました。
この看板の裏手を右折しました。
2019年01月19日 09:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/19 9:51
こんなところにまで子の権現の看板が立っていました。
この看板の裏手を右折しました。
ゴルフ場入口です。
ここからしばらくゴルフ場の柵の横を歩きます。
2019年01月19日 10:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 10:03
ゴルフ場入口です。
ここからしばらくゴルフ場の柵の横を歩きます。
ゴルフ場の柵が低いので道にロストボールが落ちていました。
先々月に歩いた際は2個しか見つけられなかったので、今回は大収穫です。
2019年01月19日 10:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/19 10:18
ゴルフ場の柵が低いので道にロストボールが落ちていました。
先々月に歩いた際は2個しか見つけられなかったので、今回は大収穫です。
ここから山道に入ります。
2019年01月19日 10:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 10:18
ここから山道に入ります。
山道に入ろうと思ったらまた見つけてしまいました。
2019年01月19日 10:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 10:22
山道に入ろうと思ったらまた見つけてしまいました。
物見山へのルート入口です。
2019年01月19日 10:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 10:26
物見山へのルート入口です。
超簡易ベンチです。
2019年01月19日 10:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 10:29
超簡易ベンチです。
奥武蔵らしい道でした。
2019年01月19日 10:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 10:46
奥武蔵らしい道でした。
スカイツリーがなんとか見えました。
2019年01月19日 10:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 10:55
スカイツリーがなんとか見えました。
高圧鉄塔です。
2019年01月19日 10:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 10:57
高圧鉄塔です。
大きな枝が落ちていました。
2019年01月19日 11:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 11:03
大きな枝が落ちていました。
斜度を測ってみました。
2019年01月19日 11:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/19 11:08
斜度を測ってみました。
これも落ちて来た枝だと思います。
2019年01月19日 11:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 11:10
これも落ちて来た枝だと思います。
小さな岩場がありました。
2019年01月19日 11:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 11:13
小さな岩場がありました。
一旦車道に出ました。
休憩しようと思ったのですが、こんな山の中で車を磨いている男性が居たのでちょっと気味が悪くなり、右方に下り離れてから休みました。
この上り口はその際に偶然見つけました。
2019年01月19日 11:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 11:22
一旦車道に出ました。
休憩しようと思ったのですが、こんな山の中で車を磨いている男性が居たのでちょっと気味が悪くなり、右方に下り離れてから休みました。
この上り口はその際に偶然見つけました。
三角点がありました。
2019年01月19日 11:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 11:39
三角点がありました。
山頂です。
沢山方たちがお昼休憩をしていました。私は一旦通り過ぎましたが思い直してここでお昼ご飯を食べる事にしました。
2019年01月19日 11:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 11:41
山頂です。
沢山方たちがお昼休憩をしていました。私は一旦通り過ぎましたが思い直してここでお昼ご飯を食べる事にしました。
この日のお昼ご飯です。
いつものカップ麺と特売菓子パンとハマっているヤマザキのハンバーガーです。
特売菓子パンは途中で1個食べてしまいました。
2019年01月19日 11:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 11:48
この日のお昼ご飯です。
いつものカップ麺と特売菓子パンとハマっているヤマザキのハンバーガーです。
特売菓子パンは途中で1個食べてしまいました。
狐の仕業でしょうか。
2019年01月19日 12:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 12:24
狐の仕業でしょうか。
東ムカイ山です。
2019年01月19日 12:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 12:26
東ムカイ山です。
東ムカイ山から降りて来た道と一般道の合流点です。
2019年01月19日 12:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 12:31
東ムカイ山から降りて来た道と一般道の合流点です。
9月にここに来た際は雨降りでここはとても滑りました。
2019年01月19日 12:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 12:33
9月にここに来た際は雨降りでここはとても滑りました。
北向地蔵さんです。
ちょっと休憩しました。
2019年01月19日 12:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 12:40
北向地蔵さんです。
ちょっと休憩しました。
ここから観音山(?)山頂に行けますが、やめておきました。
2019年01月19日 12:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/19 12:47
ここから観音山(?)山頂に行けますが、やめておきました。
スカリ山入口分岐です。
2019年01月19日 12:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 12:56
スカリ山入口分岐です。
2019年01月19日 12:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 12:57
三角点がありました。
2019年01月19日 13:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 13:04
三角点がありました。
スカリ山山頂です。
遠くに武甲山が見えました。
2019年01月19日 13:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 13:10
スカリ山山頂です。
遠くに武甲山が見えました。
スカリ山から降りて来た道と一般道の合流点です。
2019年01月19日 13:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 13:27
スカリ山から降りて来た道と一般道の合流点です。
また車道に出ました。
2019年01月19日 13:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 13:38
また車道に出ました。
ユガテ入口です。
2019年01月19日 13:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 13:43
ユガテ入口です。
水仙が咲いていました。
2019年01月19日 13:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 13:46
水仙が咲いていました。
蝋梅も咲いていました。
早春の花は黄色い花が多い気がします。
2019年01月19日 13:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 13:46
蝋梅も咲いていました。
早春の花は黄色い花が多い気がします。
楽しみにしていた無人販売所は完売状態でした、残念。
2019年01月19日 13:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 13:47
楽しみにしていた無人販売所は完売状態でした、残念。
脱穀機でしょうか。
2019年01月19日 13:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 13:49
脱穀機でしょうか。
記念撮影をしました。
ソフトシェルを着ていたのですが暑くなってウインドブレーカーに着換えました。
2019年01月19日 14:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 14:03
記念撮影をしました。
ソフトシェルを着ていたのですが暑くなってウインドブレーカーに着換えました。
説明板です。

ここの農園では、何人かの人が農作業をしていました。
そばの駐車スペースに停まっていた車は全て他府県ナンバーなのでビックリしました。
もしかして貸農園のようになっているのでしょうか。
2019年01月19日 14:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 14:08
説明板です。

ここの農園では、何人かの人が農作業をしていました。
そばの駐車スペースに停まっていた車は全て他府県ナンバーなのでビックリしました。
もしかして貸農園のようになっているのでしょうか。
とてもわかり易い地図です。
2019年01月19日 14:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 14:09
とてもわかり易い地図です。
木っ端置き場のようです。
どれでも十個で百円だったら買って帰りたい物がありました。
2019年01月19日 14:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 14:13
木っ端置き場のようです。
どれでも十個で百円だったら買って帰りたい物がありました。
炭焼きがまです。
近代的でした。
2019年01月19日 14:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 14:13
炭焼きがまです。
近代的でした。
橋本山山頂です。
2019年01月19日 14:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 14:25
橋本山山頂です。
雨乞峠です。
降り口が封鎖されていたのでピストンしました。
2019年01月19日 14:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 14:37
雨乞峠です。
降り口が封鎖されていたのでピストンしました。
高圧鉄塔です。
2019年01月19日 14:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 14:50
高圧鉄塔です。
出だしは整備された道なのに通行止めでした。
2019年01月19日 14:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 14:53
出だしは整備された道なのに通行止めでした。
ザイルを張ってくれてありました。
2019年01月19日 14:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 14:53
ザイルを張ってくれてありました。
遥か下にR299が見えました。
2019年01月19日 14:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 14:58
遥か下にR299が見えました。
説明板です。
2019年01月19日 14:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 14:59
説明板です。
だそうです。
私にも今からでも御利益があるのでしょうか。
2019年01月19日 15:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 15:05
だそうです。
私にも今からでも御利益があるのでしょうか。
お礼をしておきました。
2019年01月19日 15:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 15:05
お礼をしておきました。
吾那神社です。
2019年01月19日 15:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 15:06
吾那神社です。
東吾野駅です。
2019年01月19日 15:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/19 15:12
東吾野駅です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計

感想

昨年、平沢富士山に登った事を話した会社の先輩から、平沢富士山から物見山へのルートを登った話を聞き、気になっていたので行って来ました。
ただそこだけを歩いてもつまらないので、以前から気になっていたスカリ山に行き、ユガテの無人販売所で何かお土産を買って帰るルートで歩く事にしました。

スタート地点をどこにするか迷いました。
高麗駅からだと遠すぎるし、高麗川駅だと乗り換えが面倒でしたので、飯能駅からバスに乗って登り口に近そうなバス停からスタートする事にしました。

ゴルフ場の横を歩いたのですが、かなり柵が低く、ロストボールが柵を越えて道に転がっていました。
5個拾ったのですが、沢に落ちていて拾えないものなどを入れると10個くらい発見しました。

物見山山頂では沢山の人がお昼ご飯を食べていました。
バーナーを使っている方が多く居られ、寒い時期であることが感じられました。

スカリ山は期待以上の良い山でした。
人気があるようで、山頂からの下りの際に底を目指す大人数パーティとすれ違いました。

ユガテでは期待していた無人販売所は空っぽでしたが、冬の割には暖かな日差しの中、ちょっとのんびりすることが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥武蔵 [2日]
毛呂山トレランコース
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら