記録ID: 171235
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
各務原権現山〜芥見権現山
2012年02月21日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 598m
- 下り
- 597m
コースタイム
11:35南登山口-11:50一ツ岩-11:55二ツ岩-12:00倒れた鳥居跡-12:05【各務原権現山】-12:15北山-12:25老洞峠-(岩場右ルート寄り道)-12:50【芥見権現山】・・・(休憩)・・・14:10頂上出発-14:45大洞分岐-(踏み跡の無い尾根歩き)-15:10桐谷坂-15:35東登山口-15:45南登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東登山口となる神社にも4〜5台?の駐車エリアあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
各務原権現山の先にある『北山』から『老洞峠』へダイレクトに下りる道が、かなり急勾配でつかむものも無い悪路。高齢者や小さな子供連れは避けた方が無難。 『芥見権現山』から『桐谷坂』へは、途中からメインルートをわざと外れて忠実に尾根歩きをしたが、全く踏み跡なし・赤テープなしで道なき道を進みます(^ ^; 地形を見て地図読みできる人か、GPS装備が無いとかなり困難。 |
写真
感想
前週の『各務原アルプス縦走』のとき集合に遅刻、先輩たちに追いつくため、やむなくパスした『芥見権現山』
心残りだったので各務原〜芥見と周遊コースにして『リベンジ権現山』登山としました。
当日はポカポカ陽気で、歩き出してすぐに上着を脱ぎロングTシャツ姿。
『芥見権現山』では地元のご婦人二人組と楽しくお話しもできて、好天だったこともありついつい長居してしまいました。
『各務原アルプス』『八木三山』『権現山』と、このエリアの手軽で素敵な山も偵察が充分できたので、次回は家族や仲間を連れて楽しく歩きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2841人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する