また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1713190
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

九州遠征第一弾1日目 修学旅行以来の阿蘇山へGOGO

2019年01月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:29
距離
7.7km
登り
432m
下り
438m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
0:04
合計
2:28
12:24
6
12:30
12:30
40
13:10
13:11
13
13:24
13:25
17
13:42
13:43
13
13:56
13:57
18
14:15
14:15
30
14:45
14:45
7
14:52
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
羽田空港から熊本空港まで
レンターカーでロープウェイ駅までモンベルに寄り道してから行ったので約1時間
コース状況/
危険箇所等
危険箇所ほぼほぼなし
羽田空港バイバイ
2019年01月25日 08:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 8:34
羽田空港バイバイ
雲の上は青空です
2019年01月25日 08:47撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
1/25 8:47
雲の上は青空です
熊本城が見えました。
2019年01月25日 10:13撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
1/25 10:13
熊本城が見えました。
熊本空港こんにちは
2019年01月25日 10:17撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 10:17
熊本空港こんにちは
この白いのは蒸気です
雲かと思ったらガスです。
2019年01月25日 12:26撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
1/25 12:26
この白いのは蒸気です
雲かと思ったらガスです。
駐車場から少し下ったところに登山口があります
2019年01月25日 12:26撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
1/25 12:26
駐車場から少し下ったところに登山口があります
今12時半だけどゲートのおじさんは3時に閉まるとかいってた。
どういうことか心配になった私はとにかくエクストリーム書道をする時間をこのガセネタで失うことになります。。。
2019年01月25日 12:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
1/25 12:28
今12時半だけどゲートのおじさんは3時に閉まるとかいってた。
どういうことか心配になった私はとにかくエクストリーム書道をする時間をこのガセネタで失うことになります。。。
最初はこの木道をずーっと進みます。
火山灰の中を歩くのはかなり労力なのでありがたい
2019年01月25日 12:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
1/25 12:28
最初はこの木道をずーっと進みます。
火山灰の中を歩くのはかなり労力なのでありがたい
地球が生きているというのを証明しています
2019年01月25日 12:30撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
7
1/25 12:30
地球が生きているというのを証明しています
砂千里浜
地球の活動は不思議な造形物を作り出します
2019年01月25日 12:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
1/25 12:34
砂千里浜
地球の活動は不思議な造形物を作り出します
2019年01月25日 13:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
1/25 13:02
2019年01月25日 13:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 13:02
2019年01月25日 13:05撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
1/25 13:05
火口口が見えます
今日はガスがこちら側に向かってないので登山道が解放されています
2019年01月25日 13:06撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
6
1/25 13:06
火口口が見えます
今日はガスがこちら側に向かってないので登山道が解放されています
2019年01月25日 13:14撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
1/25 13:14
2019年01月25日 13:25撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/25 13:25
途中の中岳に到着です
2019年01月25日 13:25撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
1/25 13:25
途中の中岳に到着です
青い空のビクトリーロード
2019年01月25日 13:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
1/25 13:29
青い空のビクトリーロード
反対側の登山道
仙酔峡登山口からの何か建物のあと
仙酔峡登山口は工事規制中のため通行止め
http://www.aso.ne.jp/~volcano/
2019年01月25日 13:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 13:33
反対側の登山道
仙酔峡登山口からの何か建物のあと
仙酔峡登山口は工事規制中のため通行止め
http://www.aso.ne.jp/~volcano/
2019年01月25日 13:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 13:34
2019年01月25日 13:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 13:34
頂上にとうちゃこ
2019年01月25日 13:42撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 13:42
頂上にとうちゃこ
ついたよーーー
2019年01月25日 13:42撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
5
1/25 13:42
ついたよーーー
自撮り
2019年01月25日 13:43撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/25 13:43
自撮り
山頂からの眺め
いい天気でガスもそこそこですがやはり一時間くらい歩くと気管気管支にガスが残る感じでゲホゲホなります。
咳喘息を持っているので頻繁には登れない山でしたがいい山です。
2019年01月25日 13:43撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/25 13:43
山頂からの眺め
いい天気でガスもそこそこですがやはり一時間くらい歩くと気管気管支にガスが残る感じでゲホゲホなります。
咳喘息を持っているので頻繁には登れない山でしたがいい山です。
2019年01月25日 13:45撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 13:45
時間に縛りがなけれけばもっとゆっくりとあるくのに。
真ん中奥が中岳、稜線上をずーっと歩いてくるのでとても気持ちのいい道です。スキップできそうな感じ。しなかったけど。
2019年01月25日 14:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 14:02
時間に縛りがなけれけばもっとゆっくりとあるくのに。
真ん中奥が中岳、稜線上をずーっと歩いてくるのでとても気持ちのいい道です。スキップできそうな感じ。しなかったけど。
中岳南峰までの道がとにかくメイン。あとは稜線で気持ちいい
2019年01月25日 14:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 14:31
中岳南峰までの道がとにかくメイン。あとは稜線で気持ちいい
まるで火星
2019年01月25日 14:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 14:34
まるで火星
2019年01月25日 14:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 14:44
火山高原
2019年01月25日 14:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1/25 14:44
火山高原
2019年01月25日 14:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 14:44
噴石があちらこちらに
こわいところですよ
2019年01月25日 14:46撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1/25 14:46
噴石があちらこちらに
こわいところですよ
こんな形のシェルター
2019年01月25日 14:49撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 14:49
こんな形のシェルター
警報はでてません
2019年01月25日 14:54撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
1/25 14:54
警報はでてません
こんな噴石が飛んでくるらしい。
ひとたまりもないですね。一発であの世行き。
2019年01月25日 14:57撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
1/25 14:57
こんな噴石が飛んでくるらしい。
ひとたまりもないですね。一発であの世行き。
火口を近くで見ます。
火口付近には監視員が3人はいます。多分飛び込まないように監視しているんだと思う。
行きに登山口はどこだろうとうろうろしていたのを見ていた監視員の方がいて、登山後にゆっくりと火口見学していたら2時間前にも来てたよねといわれました。最初はためらって2度目に改めて火口にジャンプではないですよ!!
2019年01月25日 14:57撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
1/25 14:57
火口を近くで見ます。
火口付近には監視員が3人はいます。多分飛び込まないように監視しているんだと思う。
行きに登山口はどこだろうとうろうろしていたのを見ていた監視員の方がいて、登山後にゆっくりと火口見学していたら2時間前にも来てたよねといわれました。最初はためらって2度目に改めて火口にジャンプではないですよ!!
ロープウェイ山頂駅は解体工事中です。
2019年01月25日 15:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1/25 15:00
ロープウェイ山頂駅は解体工事中です。
今日のお宿はラムネ温泉が有名な長湯温泉にある
かどやReです
http://www.nagayu-onsen.com/kadoya/
2019年01月25日 17:40撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/25 17:40
今日のお宿はラムネ温泉が有名な長湯温泉にある
かどやReです
http://www.nagayu-onsen.com/kadoya/
炭酸泉を楽しむためにこちらまで
http://www.lamune-onsen.co.jp/
不思議なお湯でした。
すごーくぬるいお湯で寒いかと思いましたがずっと入っているとだんだん体があったかくなってきます。炭酸効果だそうです。夏には一時間ほど入るお客さんがいるみたいです。
2019年01月25日 20:05撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/25 20:05
炭酸泉を楽しむためにこちらまで
http://www.lamune-onsen.co.jp/
不思議なお湯でした。
すごーくぬるいお湯で寒いかと思いましたがずっと入っているとだんだん体があったかくなってきます。炭酸効果だそうです。夏には一時間ほど入るお客さんがいるみたいです。
ラムネ温泉で飲むラムネ
甘みがあまりありませんのでスッキリです
2019年01月25日 20:45撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/25 20:45
ラムネ温泉で飲むラムネ
甘みがあまりありませんのでスッキリです
2019年01月25日 20:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/25 20:49
2019年01月25日 20:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1/25 20:50
山バッジはロープウェイ乗り場の手前の長細い建物で売ってます
あと久住山の方でも売ってました。
2019年01月28日 10:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/28 10:09
山バッジはロープウェイ乗り場の手前の長細い建物で売ってます
あと久住山の方でも売ってました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル 靴下 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 サングラス

感想

九州遠征第一弾初日に阿蘇山まで行ってきました。
料金所のおじさんにゲートが3時半には閉まるから3時には帰って来なさいなどと今考えればかなりのガセネタを信じてしまいかなり急いだハイキングとなりました。焦る気持ちからエクストリーム書道もできず。ちょっと残念。
高校の時に阿蘇山に来たのを覚えていてそれ以来、懐かしさがこみ上げて来ます。
でも今日もたった一人の(いつも)百名山制覇、これで67座目。
火口からの煙はとても迫力満点、地球が生きていることを実感できます。でも活動している様子はやっぱり怖いです。
かなり短めのハイキングになりました。途中火山性ガスをどうしても吸い込んでしまう道なので気管支の弱い人は本当に登らない方が賢明かと思いました。イガイガが治るまで半日かかりました。
当日の疲れは長湯温泉でとりました。とてもいい温泉でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [日帰り]
阿蘇山【砂千里ピストン】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら