ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1714744
全員に公開
ハイキング
中国

和気アルプス大?縦走。

2019年01月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
satopan7 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
9.9km
登り
581m
下り
573m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
1:00
合計
4:43
9:04
24
9:28
9:28
6
9:34
9:35
5
9:40
9:41
6
9:47
9:47
9
9:56
9:57
8
10:05
10:05
22
10:27
10:27
6
10:33
10:33
7
10:40
10:41
5
10:46
10:46
14
11:00
11:02
7
11:09
11:10
23
11:33
12:21
11
12:32
12:32
5
12:37
12:42
21
13:03
13:03
43
13:46
13:46
1
13:47
ゴール地点
小ピークや分岐がいっぱい。手作り感いっぱいのコース途中の標示もおもしろいです。名前がユニークですね。
天候 前日からの珍しい雪。晴れたり曇ったり。
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
珍しく電車で移動。JR和気駅からスタート。
コース状況/
危険箇所等
出発時は雪が凍った場所があるも濡れている程度。コースはよく整備されていて安心な道です。雨の後は濡れたシダ対策で早めのカッパ着用を。
その他周辺情報 鵜飼谷温泉があります。今日は使わず。
岡山からJRで和気駅までやって来ました。去年3月に病み上がりで来たときは,ツツジがいっぱいの和気アルプスでしたが,今朝は昨日からの雪で白い和気富士。駅からわくわく気分。
2
岡山からJRで和気駅までやって来ました。去年3月に病み上がりで来たときは,ツツジがいっぱいの和気アルプスでしたが,今朝は昨日からの雪で白い和気富士。駅からわくわく気分。
和気駅から金剛川を渡る橋を歩く。橋の上は凍っていました。アイゼン持って来てないけど大丈夫だよね?お友達はこの時期にはどこに行くにも4本爪を常備していると聞きました。流石です。
2
和気駅から金剛川を渡る橋を歩く。橋の上は凍っていました。アイゼン持って来てないけど大丈夫だよね?お友達はこの時期にはどこに行くにも4本爪を常備していると聞きました。流石です。
NTT交換局横の鳥居から登ります。オーソドックスなルート選択です。
2
NTT交換局横の鳥居から登ります。オーソドックスなルート選択です。
道々珍しく雪化粧の登山道。いつも違う雰囲気で楽しいです。だんだん高度を上げていくと,うっすらと雪化粧した和気の町並みと吉井川。川の反対側には外国山とアンテナの林立する大盛山が見えます。大盛山はチャリで登ったことがあります。和気地区は盆地なので,この時期は岡山市内より気温が低い日が多いと聞きます。
3
道々珍しく雪化粧の登山道。いつも違う雰囲気で楽しいです。だんだん高度を上げていくと,うっすらと雪化粧した和気の町並みと吉井川。川の反対側には外国山とアンテナの林立する大盛山が見えます。大盛山はチャリで登ったことがあります。和気地区は盆地なので,この時期は岡山市内より気温が低い日が多いと聞きます。
急登を登りきるとほどなく和気富士のピークへ。TV中継所があります。戦国時代の北曽根城の跡地。ここあたりから天気がよくなってきました。アンテナの上に青い空。一緒に行った友達が晴れ男であることが分かりました(^^)。
2
急登を登りきるとほどなく和気富士のピークへ。TV中継所があります。戦国時代の北曽根城の跡地。ここあたりから天気がよくなってきました。アンテナの上に青い空。一緒に行った友達が晴れ男であることが分かりました(^^)。
住吉さん。やって参りました。うりぼうの看板が楽しい和気アルプス。
1
住吉さん。やって参りました。うりぼうの看板が楽しい和気アルプス。
和気富士を下って,ちょっと上り返すとエボシ岩。すぐ下には家並みが見えます。
和気富士を下って,ちょっと上り返すとエボシ岩。すぐ下には家並みが見えます。
観音山。後は薬師山と地蔵山があれば,鳳凰三山並(^^)。これから歩く神ノ上山方面。雪化粧の山々です。
1
観音山。後は薬師山と地蔵山があれば,鳳凰三山並(^^)。これから歩く神ノ上山方面。雪化粧の山々です。
観音山,和文字焼きのモノラック終点から和気富士を振り返る。
1
観音山,和文字焼きのモノラック終点から和気富士を振り返る。
南には熊山の山塊がゆるやかに続きます。熊山もしばらく登っていないので,次の宿題にします。
2
南には熊山の山塊がゆるやかに続きます。熊山もしばらく登っていないので,次の宿題にします。
前の峰手前より。北の方の山は光を浴びて雪の白さが際立っていました。
2
前の峰手前より。北の方の山は光を浴びて雪の白さが際立っていました。
このあたりから岩々した和気アルプスらしい景観の始まり〜。竜王山も白い。
1
このあたりから岩々した和気アルプスらしい景観の始まり〜。竜王山も白い。
小ピークがいくつもあります。前の峰。
1
小ピークがいくつもあります。前の峰。
前の峰より下りたところ。岩稜帯の稜線歩きです。間ノ峰へと進む。
1
前の峰より下りたところ。岩稜帯の稜線歩きです。間ノ峰へと進む。
間の峰を通過。稜線はあの穂高の頂へ(^^)。
1
間の峰を通過。稜線はあの穂高の頂へ(^^)。
木がなかったらこわいかもね。ここは本当に気持ちいい道♪
4
木がなかったらこわいかもね。ここは本当に気持ちいい道♪
岩に残った雪の向こうには竜王山!この写真だけだと,どこの高山かって感じ。もうすぐ穂高山。
3
岩に残った雪の向こうには竜王山!この写真だけだと,どこの高山かって感じ。もうすぐ穂高山。
穂高山200mからは涸沢峰へと道が続きます。涸沢峰からは竜王山への分岐路がありました。今日は神ノ上山へと向かいます。
1
穂高山200mからは涸沢峰へと道が続きます。涸沢峰からは竜王山への分岐路がありました。今日は神ノ上山へと向かいます。
一旦ゲキ下りを行って上り返し。森林限界は残念ながら突破してません。この先には,少し雪の残った...。
2
一旦ゲキ下りを行って上り返し。森林限界は残念ながら突破してません。この先には,少し雪の残った...。
ジャンダルムがありました。(本物は今時分に行ったら,命がないかも...。)
2
ジャンダルムがありました。(本物は今時分に行ったら,命がないかも...。)
天気がよくて県南のいろんな山が見えました。熊山に金山。最近自転車に乗れず,登っていないですが。
1
天気がよくて県南のいろんな山が見えました。熊山に金山。最近自転車に乗れず,登っていないですが。
稜線の木々には,北西の強い風で雪が木の片側にへばりついています。残念ながらエビのしっぽはありません。神ノ上山に近づくにつれ,雪の量も少し増えてきました。
稜線の木々には,北西の強い風で雪が木の片側にへばりついています。残念ながらエビのしっぽはありません。神ノ上山に近づくにつれ,雪の量も少し増えてきました。
神ノ上山への道はゆったりハイキングコース。でも下が滑りやすいので用心。下りですべってしりもちをつきました。(^^;)
1
神ノ上山への道はゆったりハイキングコース。でも下が滑りやすいので用心。下りですべってしりもちをつきました。(^^;)
樹林ゾーンを抜けるとピークの予感。
1
樹林ゾーンを抜けるとピークの予感。
やってきました,神ノ上山370m。北には先週,先々週と足を運んだ那岐三山が見えました。山全体が雪で白くなり,冬山感いっぱいです。
2
やってきました,神ノ上山370m。北には先週,先々週と足を運んだ那岐三山が見えました。山全体が雪で白くなり,冬山感いっぱいです。
ちょっとアップに。先週はあっちから見てたんですねえ。
1
ちょっとアップに。先週はあっちから見てたんですねえ。
南側には,瀬戸内海と水面が少し。その向こうには小豆島。
1
南側には,瀬戸内海と水面が少し。その向こうには小豆島。
お昼ごはん。おにぎりと温かい味噌汁で元気回復。
4
お昼ごはん。おにぎりと温かい味噌汁で元気回復。
まったりと食事を済ませて下山にかかる。オーソドックスな下山路ですが,ざれた下りで用心しながら歩きました。東側にチンネ・スラブのルートを眺める。こっちから安心下山で正解。
3
まったりと食事を済ませて下山にかかる。オーソドックスな下山路ですが,ざれた下りで用心しながら歩きました。東側にチンネ・スラブのルートを眺める。こっちから安心下山で正解。
白岩様の岩場の上。ロッククライミングルートなんですね。ここで,カッパの下を脱ぎました。
1
白岩様の岩場の上。ロッククライミングルートなんですね。ここで,カッパの下を脱ぎました。
和気ブルーの空がいい感じ。
2
和気ブルーの空がいい感じ。
下山路から先ほど白岩様を横に見る。ロッククライミングルートなわけですね。そういえば,「和気ノ倉沢」という名前はなかった(^^;)。
1
下山路から先ほど白岩様を横に見る。ロッククライミングルートなわけですね。そういえば,「和気ノ倉沢」という名前はなかった(^^;)。
一気に麓に下りました。地図に「山の学校」とあったので,どんなとこかと思ったら,遊具やトイレの廃墟がありました。友達は「山の学校跡」と記述すべきと指摘しておりました。
一気に麓に下りました。地図に「山の学校」とあったので,どんなとこかと思ったら,遊具やトイレの廃墟がありました。友達は「山の学校跡」と記述すべきと指摘しておりました。
てくてく歩いて和気中学校の裏へ。少し開けにくい(^^)イノシカ・ゲートをくぐって山を下りました。
1
てくてく歩いて和気中学校の裏へ。少し開けにくい(^^)イノシカ・ゲートをくぐって山を下りました。
総行程10kmほど。川べりを歩き町並みを抜けて和気駅に向かいます。竜王山のとんがりがきれいです。
2
総行程10kmほど。川べりを歩き町並みを抜けて和気駅に向かいます。竜王山のとんがりがきれいです。
車じゃないので,駅で乾杯。楽しい山歩きでした。
2
車じゃないので,駅で乾杯。楽しい山歩きでした。

感想

神ノ上山の山頂は,370mとは思えないすばらしい景色でした。途中の道も低山とは思えない登山らしい雰囲気で,山の旅を満喫することができました。岡山では列車でアプローチできる山はそんなに多くないです。気軽に電車で行ける和気アルプスはおすすめです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1611人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中国 [日帰り]
和気アルプス薬師八峰ルートから神の上山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら