記録ID: 1719277
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
岩菅山 聖平ピストン
2018年11月14日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 825m
- 下り
- 832m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:51
距離 10.5km
登り 839m
下り 840m
10:31
ゴール地点
天候 | 小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渡河箇所の橋が凍っていた |
その他周辺情報 | あけびの湯 JAF割り有り |
写真
感想
登山口に先客1台有り、行く気が無いようなので先に出るがタオルを忘れ途中から戻る。早くもロスだ。スタートは曇りだが上は雪のようで少しビビる。案の定暫くすると小雪が降り出した。まあ行けるとこまで行くかとのぼる。のっきりから稜線となるが天気は相変わらず、ガスガスで視界はない。山頂到着、寒いので直下の小屋で休憩、トイレも一応あるが見なかったことにしよう。しばし休憩するが天気は変わらず、裏岩菅山は諦め下山する。下山途中1人すれ違ったやつがいたが彼が先客の人だったようだ。下山後、ホテル銀嶺でバッジを購入、その後笠ヶ岳へ向かうが手前から冬期通行止めになっていて辿り着けず、諦めて風呂へ向かう。あけびの湯では寂空というシャミセニストがミニコンサートをしていたが誰かもわからずスルーして風呂に入っていた。聴けば良かった残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人