ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1719664
全員に公開
ハイキング
丹沢

寄バス停からシダンゴ山、宮地山周回と寄のロウバイ祭り

2019年02月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:14
距離
6.4km
登り
603m
下り
593m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:34
合計
3:12
9:13
9:15
9
9:24
9:24
16
9:40
9:40
32
10:12
10:40
22
11:02
11:06
15
11:21
11:21
15
11:36
11:36
18
11:54
11:54
5
11:59
11:59
10
12:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 小田急線 新松田駅8:01着 富士急湘南バス 寄行き 新松田8:25発ー寄バス停8:48着 往復940円
帰り 富士急湘南バス 寄バス停 13:55発ー新松田駅14:18着 臨時便 小田急線 新松田14:20発ー鶴巻温泉
コース状況/
危険箇所等
山頂付近 雪が残っていて、少し滑りやすいところがありましたが、軽アイゼンをつけるほどでもなかったです。泥濘む前だったので歩きづらくもなかったです。
シダンゴ山から宮地山へ向う途中、少し迷った箇所があります。舗装道をそのまま下らないで鉄塔の下を潜ると道がありました。
その他周辺情報 寄バス停近くに寄自然休憩村管理センターに売店食事処があります。この日はキッチンカーが出てました。またロウバイ園にやどりきかあさんの店があります。
寄ロウバイ祭り https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/8roubai/
日帰り温泉 鶴巻温泉駅で途中下車 「弘法の湯」モンベル会員カードで2時間1000円が200円引き800円 http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001157/index.html
新松田駅から寄行バスに乗ります。往復券を買った方がお得です。
2019年02月02日 08:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 8:15
新松田駅から寄行バスに乗ります。往復券を買った方がお得です。
寄のバス停です。ロウバイ祭り会場へは鍋割山方面に少し登ります。無料送迎車が出ていました。
2019年02月02日 08:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/2 8:51
寄のバス停です。ロウバイ祭り会場へは鍋割山方面に少し登ります。無料送迎車が出ていました。
私達は反対側のシダンゴ山へ
2019年02月02日 08:58撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/2 8:58
私達は反対側のシダンゴ山へ
大寺橋を渡ります。
2019年02月02日 08:58撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 8:58
大寺橋を渡ります。
舗装道を上っていきます。振り返って茶畑が広がるのどかな風景です。
2019年02月02日 09:08撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/2 9:08
舗装道を上っていきます。振り返って茶畑が広がるのどかな風景です。
途中トイレありました。
2019年02月02日 09:14撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 9:14
途中トイレありました。
山道に入りました。
2019年02月02日 09:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 9:30
山道に入りました。
開けたところには木曜日に積もったであろう雪が残っていました。
2019年02月02日 09:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/2 9:34
開けたところには木曜日に積もったであろう雪が残っていました。
山頂への道は雪が所々残っていました。
2019年02月02日 10:11撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 10:11
山頂への道は雪が所々残っていました。
山頂が見えてきました。だいぶ雪が残っています。
2019年02月02日 10:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/2 10:15
山頂が見えてきました。だいぶ雪が残っています。
山頂です。広くて気持ちが良いですが、雪がだいぶ残っていて、腰掛けられないです。でも溶けて泥濘になるよりましです。
2019年02月02日 10:17撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8
2/2 10:17
山頂です。広くて気持ちが良いですが、雪がだいぶ残っていて、腰掛けられないです。でも溶けて泥濘になるよりましです。
片側しか見えないと言う富士山。木も伸びてきて山頂しか見えませんでした。
2019年02月02日 10:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
2/2 10:16
片側しか見えないと言う富士山。木も伸びてきて山頂しか見えませんでした。
ベンチの雪をちょっとはらって、コーヒーを煎れました。
2019年02月02日 10:26撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/2 10:26
ベンチの雪をちょっとはらって、コーヒーを煎れました。
相模湾側です。江ノ島、三浦半島、うっすら房総半島も見えました。
2019年02月02日 10:31撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/2 10:31
相模湾側です。江ノ島、三浦半島、うっすら房総半島も見えました。
丹沢山麓主流方面です。
2019年02月02日 10:32撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/2 10:32
丹沢山麓主流方面です。
宮地山の方へ行きます。こちらも山頂付近は雪が残っていました。
2019年02月02日 10:43撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/2 10:43
宮地山の方へ行きます。こちらも山頂付近は雪が残っていました。
途中分岐があって少し迷ったのですが、男坂、女坂と分かれていたようです。階段状の男坂を下った来ました。
2019年02月02日 10:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 10:51
途中分岐があって少し迷ったのですが、男坂、女坂と分かれていたようです。階段状の男坂を下った来ました。
舗装道を少し下りました。鉄塔の所でそのまま舗装道を少し下ってしまいましたが、ガイドブックをよく見ると鉄塔の下を潜ると、山道にでます。よく見るとピンクのリボンがあります。道識がないので解りづらいです。
2019年02月02日 11:07撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/2 11:07
舗装道を少し下りました。鉄塔の所でそのまま舗装道を少し下ってしまいましたが、ガイドブックをよく見ると鉄塔の下を潜ると、山道にでます。よく見るとピンクのリボンがあります。道識がないので解りづらいです。
緩やかな道を上って、タコチバ山とありました。
2019年02月02日 11:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
2/2 11:23
緩やかな道を上って、タコチバ山とありました。
緩やかに下ります。冬木立の明るい気持ちの良い道です。
2019年02月02日 11:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 11:28
緩やかに下ります。冬木立の明るい気持ちの良い道です。
宮地山と寄バス停へとの分岐です。宮地山へ寄って行きます。宮地山へはフェンスがあって、右側から巻くように登っていきました。
2019年02月02日 11:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 11:32
宮地山と寄バス停へとの分岐です。宮地山へ寄って行きます。宮地山へはフェンスがあって、右側から巻くように登っていきました。
宮地山山頂です。フェンスがあって山頂らしくなかったです。また分岐のところまで戻りました。
2019年02月02日 11:38撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/2 11:38
宮地山山頂です。フェンスがあって山頂らしくなかったです。また分岐のところまで戻りました。
寄バス停へ分岐から下ります。途中のどかな茶畑のなかを下ります。
2019年02月02日 12:01撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 12:01
寄バス停へ分岐から下ります。途中のどかな茶畑のなかを下ります。
展望が開けて、段々畑のようなロウバイ園が見えました。
2019年02月02日 12:05撮影 by  NEX-6, SONY
3
2/2 12:05
展望が開けて、段々畑のようなロウバイ園が見えました。
また大寺橋を渡って寄バス停へ戻ります。行きに気がついた橋の欄干の木琴「お馬」を鳴らすのを忘れてしまった。
2019年02月02日 12:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 12:10
また大寺橋を渡って寄バス停へ戻ります。行きに気がついた橋の欄干の木琴「お馬」を鳴らすのを忘れてしまった。
寄バス停からロウバイ園までは鍋割山方面に少し登ります。
2019年02月02日 12:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 12:20
寄バス停からロウバイ園までは鍋割山方面に少し登ります。
少し登って振り返り、シダンゴ山の方です。
2019年02月02日 12:25撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 12:25
少し登って振り返り、シダンゴ山の方です。
ロウバイまつり会場です。
2019年02月02日 12:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/2 12:30
ロウバイまつり会場です。
入場園料300円です。
2019年02月02日 13:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/2 13:34
入場園料300円です。
お昼は入園してすぐの「やどりぎかあさんの店」でうどんを頂きました。豚汁のつく定食が良かったのですが、売り切れでした。
2019年02月02日 12:43撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
2/2 12:43
お昼は入園してすぐの「やどりぎかあさんの店」でうどんを頂きました。豚汁のつく定食が良かったのですが、売り切れでした。
ロウバイをゆっくり見て歩きました。
2019年02月02日 12:55撮影 by  NEX-6, SONY
4
2/2 12:55
ロウバイをゆっくり見て歩きました。
シバザクラが咲いていました。
2019年02月02日 12:58撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/2 12:58
シバザクラが咲いていました。
山とロウバイ
2019年02月02日 13:02撮影 by  NEX-6, SONY
7
2/2 13:02
山とロウバイ
茶畑とロウバイ
2019年02月02日 13:17撮影 by  NEX-6, SONY
4
2/2 13:17
茶畑とロウバイ
ロウバイアップ
2019年02月02日 13:22撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
2/2 13:22
ロウバイアップ
お日様とロウバイ
2019年02月02日 13:25撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7
2/2 13:25
お日様とロウバイ
濃い色のロウバイ
2019年02月02日 13:29撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
2/2 13:29
濃い色のロウバイ
ロウバイ園をでてまた寄バス停へと下ります。
2019年02月02日 13:39撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/2 13:39
ロウバイ園をでてまた寄バス停へと下ります。
バス停前の寄自然休憩村管理センターです。トイレ、売店、お食事処もありました。この日は富士宮やきそばなどのキッチンカーも出ていました。
2019年02月02日 13:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/2 13:47
バス停前の寄自然休憩村管理センターです。トイレ、売店、お食事処もありました。この日は富士宮やきそばなどのキッチンカーも出ていました。
帰りは鶴巻温泉で途中下車して日帰り温泉「弘法の湯」へ寄って行きました。蕎麦所がなくなって、そば粉のピザが食べられなかったのが残念です。
2019年02月02日 15:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
2/2 15:40
帰りは鶴巻温泉で途中下車して日帰り温泉「弘法の湯」へ寄って行きました。蕎麦所がなくなって、そば粉のピザが食べられなかったのが残念です。

感想

シダンゴ山はガイドブックにかた富士の展望と載っていたので、あまり魅力を感じていなかった山です。寄のロウバイが見頃ということと、木曜日にふった雪の影響がなさそうなので、寄のロウバイを見に行き、すこし山も歩けて運動にもなりそうなので行ってきました。
雪は途中の開けたところや山頂付近に残っていましたが、この日は天気がよく気温も上がってきたので、そんなには歩きづらいこともなかったです。また午前中なので泥濘になることもなく、スパッツもいらなかったです。
山頂の展望は相模湾側は良かったのです。富士山はかた富士どころか木で山頂付近しか見れなかったのは残念ですが、冬ののんびり日だまりハイクとしては良い山歩きができました。
ロウバイ園は宝登山のロウバイよりも若いように思えましたが、良い香りでのんびりできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら