ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1720611
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山)!と氷と温泉!

2019年02月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:49
距離
7.0km
登り
568m
下り
551m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:22
合計
2:48
7:05
7:05
4
7:09
7:09
10
7:19
7:19
8
7:27
7:29
40
8:10
8:10
2
8:11
8:12
4
8:26
8:26
4
8:29
8:32
14
8:46
8:46
8
8:54
9:00
24
9:24
9:25
2
9:27
9:27
11
9:38
9:40
6
9:48
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
前橋市街からちょっと高台にある道の駅富士見温泉に車を停め、そこからバスであかぎ広場まで行きました。
車内販売のAKGパスという往復乗車券があります。1650円です。富士見温泉510円が50円引の460円にもなります。併設のお店でソフトクリームも50円引になります。
コース状況/
危険箇所等
黒檜山登山口から登りました。トレースもはっきりしていて雪も締まっていますのでつぼ足で大丈夫です。多くの方は12本でしたが、チェーンスパイクでも大丈夫です。
駒ヶ岳へのトレースはややフカフカしているところもありますが、コースを外れない限り基本踏み抜くことはありません。
大沼へ下る際に出てくる鉄の階段はあまり雪を被っていないので歩きにくいです。
その他周辺情報 大沼は全面凍っていて多くの方が、ワカサギ釣りをされていました。
温泉はもちろん富士見温泉です。赤城ビジターセンターからバスで40分ほどです。
富士見温泉発6:15で大沼湖畔のあかぎ広場で下車しました。約45分の道中です。乗っていたのは自分含めて二人だけでした。
2019年02月03日 06:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 6:59
富士見温泉発6:15で大沼湖畔のあかぎ広場で下車しました。約45分の道中です。乗っていたのは自分含めて二人だけでした。
朝日に輝く黒檜山!登山口まで車道を歩きます。
今日も快晴!
2019年02月03日 06:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 6:59
朝日に輝く黒檜山!登山口まで車道を歩きます。
今日も快晴!
大沼は早朝から大賑わいです。皆さんワカサギ釣りですね。
この時間まだ湖面には太陽光は届きません。
2019年02月03日 07:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 7:03
大沼は早朝から大賑わいです。皆さんワカサギ釣りですね。
この時間まだ湖面には太陽光は届きません。
赤橋が見えてきました。赤城神社ですね。
2019年02月03日 07:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 7:03
赤橋が見えてきました。赤城神社ですね。
登山口です。みっちり雪は付いてます。
2019年02月03日 07:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 7:19
登山口です。みっちり雪は付いてます。
登山口でお会いしたチェーンスパイクで準備中のソロ男性に話すと先日もチェーンスパイクでも大丈夫だったとのことでしたので自分もこれで行きます。
2019年02月03日 07:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/3 7:20
登山口でお会いしたチェーンスパイクで準備中のソロ男性に話すと先日もチェーンスパイクでも大丈夫だったとのことでしたので自分もこれで行きます。
トレースはっきり、雪も締まっているので歩きやすいです。
2019年02月03日 07:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 7:24
トレースはっきり、雪も締まっているので歩きやすいです。
途中の展望より大沼です。全面凍ってます。
2019年02月03日 07:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 7:28
途中の展望より大沼です。全面凍ってます。
沢山の方が湖上でワカサギ釣りです。
2019年02月03日 07:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 7:29
沢山の方が湖上でワカサギ釣りです。
雪庇発達中です。近寄りません。
2019年02月03日 07:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 7:44
雪庇発達中です。近寄りません。
この看板の方面を見ると、
2019年02月03日 07:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 7:45
この看板の方面を見ると、
遠くに富士山!
2019年02月03日 07:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/3 7:45
遠くに富士山!
駒ヶ岳への分岐点の尾根にたどり着きました。
2019年02月03日 08:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 8:11
駒ヶ岳への分岐点の尾根にたどり着きました。
ここから山頂まではグッドトレイル!
2019年02月03日 08:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/3 8:11
ここから山頂まではグッドトレイル!
黒檜山到着です。ではご指示のとおり絶景スポットへ。
2019年02月03日 08:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/3 8:13
黒檜山到着です。ではご指示のとおり絶景スポットへ。
すぐに絶景ポイントに到着。谷川方面。雪たっぷりです。
2019年02月03日 08:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/3 8:18
すぐに絶景ポイントに到着。谷川方面。雪たっぷりです。
あっぷ!谷川シスターズ。
2019年02月03日 08:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/3 8:18
あっぷ!谷川シスターズ。
浅間山!こちらも雪たっぷり。
2019年02月03日 08:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/3 8:18
浅間山!こちらも雪たっぷり。
山頂から少し駒ヶ岳方面にいったところに祠があります。
2019年02月03日 08:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/3 8:29
山頂から少し駒ヶ岳方面にいったところに祠があります。
駒ヶ岳へのトレースを少し外れて、絶景スポット60歩だそうです。
2019年02月03日 08:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/3 8:32
駒ヶ岳へのトレースを少し外れて、絶景スポット60歩だそうです。
ここです、絶景スポット!小沼と富士山です。
2019年02月03日 08:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/3 8:32
ここです、絶景スポット!小沼と富士山です。
駒ヶ岳へのトレースは若干ふかふか気味です。
気持ちいい!
2019年02月03日 08:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/3 8:43
駒ヶ岳へのトレースは若干ふかふか気味です。
気持ちいい!
振り返って黒檜山!実際はもっと急登です。
それにしても空が蒼い!
2019年02月03日 08:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/3 8:43
振り返って黒檜山!実際はもっと急登です。
それにしても空が蒼い!
駒ヶ岳まで500m、かなり埋まって掘り起こされてます。
2019年02月03日 08:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 8:45
駒ヶ岳まで500m、かなり埋まって掘り起こされてます。
駒ヶ岳到着です。ここでまた別の男性ソロの方に追いつきました。ちょうど見えていた浅間山に昨年登られたとのことでした。
2019年02月03日 08:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/3 8:56
駒ヶ岳到着です。ここでまた別の男性ソロの方に追いつきました。ちょうど見えていた浅間山に昨年登られたとのことでした。
ここからも富士山が望めます。
2019年02月03日 08:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/3 8:57
ここからも富士山が望めます。
では大沼に向かって下ります。木の階段は雪で埋まってます。こっちの方が歩きやすいです。
2019年02月03日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 9:11
では大沼に向かって下ります。木の階段は雪で埋まってます。こっちの方が歩きやすいです。
駒ヶ岳の登山口に下りてきました。
2019年02月03日 09:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 9:25
駒ヶ岳の登山口に下りてきました。
バスの時間がまだありましたので大沼に行ってみました。凍った湖面上を歩くのは初めてです。
2019年02月03日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 9:31
バスの時間がまだありましたので大沼に行ってみました。凍った湖面上を歩くのは初めてです。
バブルアイス⁈
2019年02月03日 09:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/3 9:32
バブルアイス⁈
恐る恐る立ってみました。大丈夫です。
2019年02月03日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/3 9:33
恐る恐る立ってみました。大丈夫です。
大沼の真ん中で皆さんワカサギ釣りです。
2019年02月03日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/3 9:34
大沼の真ん中で皆さんワカサギ釣りです。
ビジターセンターに到着です。すでにバスが待ってます。10:10発を予定していたのですが、知らなかった9:45に乗ることができました。
2019年02月03日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/3 9:47
ビジターセンターに到着です。すでにバスが待ってます。10:10発を予定していたのですが、知らなかった9:45に乗ることができました。
富士見温泉からの往復はこのAKGパスを活用しました。
道の駅富士見温泉に車を停めて、下山後は温泉なので助かります。
あかぎ広場までは約45分です。山岳道路ほ凍結していましてのでノーマルタイヤ派にとっては大変貴重です。
2019年02月03日 10:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/3 10:27
富士見温泉からの往復はこのAKGパスを活用しました。
道の駅富士見温泉に車を停めて、下山後は温泉なので助かります。
あかぎ広場までは約45分です。山岳道路ほ凍結していましてのでノーマルタイヤ派にとっては大変貴重です。
温泉併設の食事処でランチです。
もちろんノンアルです。
2019年02月03日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/3 11:21
温泉併設の食事処でランチです。
もちろんノンアルです。
撮影機器:

感想

この日もお天気が良いことがわかっていたのでどこに行こうかと色々と皆さんのレコ拝見していて金曜日に決めました。
道の駅富士見温泉に車停めて、そこから始発のバスで赤城山の大沼まで行けることがわかりましたので。
ノーマルだと行けない山ですが、仮にスタッドレスだとしても自分だとあの慣れない凍結状の道を車で上る自身はありませんので大成果でした。
前橋駅からの直行便もあるようです。乗った6:15発のバスは二人だけでしたが、帰りにすれ違った恐らく8:55発のバスは満員なようでしたので早出早帰りは結果正解でした。
雪の赤城山は始めてでしたが、流石百名山とあってトレースもはっきり、定番のコースも短いながらでも十分今シーズン初の雪山を楽しめました。おまけに大沼の湖上を歩けたこともラッキーでした。
毎年秋にはまえばし赤城山ヒルクライムに参戦してしていますが、昨年は台風で中止になりましたので今年も次回は秋に訪れる予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

遠征 お疲れ様です。
kojicoonさん おはようございます

赤城道路の凍結状態が不安で、赤城山に行くことを躊躇している
ところです。やっぱり、富士見温泉からバスで行くのが一番安全
な気がします。昨年、自分もバスを利用しましたが、結構混んで
いるんですよね。でも、アイスバブルも見られて良かったですね。
                      埼玉のchii
2019/2/4 6:57
Re: 遠征 お疲れ様です。
こんにちは chiiさん!
私は数日前にレコから発見した目からウロコの山行方法でした。冬の赤城山に行くにはやはりスタットレスとそれなりの運転スキルが必要なので諦めていましたが、バスが連れて行ってくれるので安心です。しかも富士見温泉発着なので下山後の温泉も可能です。
ご存知かも知れませんが、片道1200円のところ、この往復乗車券AKGパスは1650円とかなりお得です。車内販売ですが、温泉50円引と併設の店のソフトクリーム50円引も特典になっています。
始発は6:15でまだ真っ暗ですがあかぎ広場に着く7時頃には明るくなっていますし、富士見温泉初なので全然混雑もなく基本座って行けます。次は8:55発なので多分混んでてスタートもだいぶ遅くなります。帰りはビジターセンターから9:45、次が10:10と午前中に戻ってくるのもできます。
当日気温は高めで雪上でも結構汗をかいたので温泉付きで良かったです。そして大沼の湖上も歩けていい山行となりました。
2019/2/4 11:49
エエとこ見っけましたね!
kojicoonさんこんにちは!
ノーマルダイヤで行ける雪のある山を探してる・・とのことでしたがホントにエエとこ見つけましたね!しかも百名山アゲインで!私も百名山ハントの時は残雪のあるときでしたので懐かしく拝見しましたよ!その時は湖は凍ってませんでしたが八ヶ岳の白駒池で乗ったときは怖かったので気持ちは判りますよ。
また手軽に行ける雪山をどんどん探して下さい!楽しみにしています。
2019/2/4 16:09
Re: エエとこ見っけましたね!
こんにちは yoshimaiさん!
そんなんです、このルートを見つけたのは二日前の金曜日だったのですが、てんくらもAで晴れ予報だったので早速実行してみました。
この日も朝から気温も高めで最初の急登から結構汗をかき、風もなかったことから霧氷は見れませんでしたが絶景ポイントからは360度の眺望で谷川、浅間山、上州の山々、富士山と雪を被った山々が鑑賞できました。
おまけに大沼の湖上にも恐る恐るですが立つ経験ができるなど、やはりピンと来たら実行ですね。
前回は雪のない時期でしたが、百名山同じ山でも季節やコース変えて登るのもいいですね。
今後もまたpark and ride方式の山行を見つけていくつもりです。
2019/2/4 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら