ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1721516
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

雪のウノタワ゜゜ * :。.。: * ゜

2019年02月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
15.9km
登り
1,362m
下り
1,361m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:29
合計
5:15
距離 15.9km 登り 1,362m 下り 1,362m
10:33
18
10:51
29
11:20
131
13:31
13:59
73
15:12
15:13
19
15:32
16
15:48
天候 晴天*°
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■名郷バス停にある駐車場に駐車
※夏季以外は500円
(いつもは下山後封筒がフロントガラスに置いてあるのですが、無かったので直接ポストに500円入れておきました(*^^*)

コース状況/
危険箇所等
■水洗トイレあり
■登山ポストあり


■名郷バス停から登山口までは林道歩き
凍結箇所あり転倒注意・・・1回尻もちついた:( ;´꒳`;):

■登山口から本格的な山道
登山道は雪で覆われている為道迷い注意。
(出来れば夏道で登った経験があった方が安心)
ピンクテープや新しく設置された道標があり
以前よりも親切な登山道になったと思われます。


■水場から先は積雪多く、斜面も急になります。
アイゼン必須。
私(6本爪)、旦那さん(10本爪)
10本爪の方が歩きやすそうでした:( ;´꒳`;):
おはようございます*°
昨夜は雪予報だった埼玉県。
山が・・・奥武蔵の山が・・・呼んでいる・・・:( ;´?`;):
2019年02月01日 10:30撮影 by  706SH, SHARP
3
2/1 10:30
おはようございます*°
昨夜は雪予報だった埼玉県。
山が・・・奥武蔵の山が・・・呼んでいる・・・:( ;´?`;):
という事で
気がついたら名郷バス停。

(んな訳ないですがw)


奥武蔵の山域で雪が積もっていそうなエリアその1・ウノタワを目指して本日は歩きたいと思います。
2019年02月01日 10:32撮影 by  706SH, SHARP
1
2/1 10:32
という事で
気がついたら名郷バス停。

(んな訳ないですがw)


奥武蔵の山域で雪が積もっていそうなエリアその1・ウノタワを目指して本日は歩きたいと思います。
下界はあまり雪が積もっていないです。
2019年02月01日 10:41撮影 by  706SH, SHARP
1
2/1 10:41
下界はあまり雪が積もっていないです。
てくてく林道を歩いていくうちに積雪が増えていく。

先導者の獣の足跡。
たぬき?
狐にしてはばらつきのある歩き方。
(狐は直線に綺麗に歩く・・・)
2019年02月01日 11:07撮影 by  706SH, SHARP
2/1 11:07
てくてく林道を歩いていくうちに積雪が増えていく。

先導者の獣の足跡。
たぬき?
狐にしてはばらつきのある歩き方。
(狐は直線に綺麗に歩く・・・)
一級河川・入間川起点
2019年02月01日 11:13撮影 by  706SH, SHARP
2
2/1 11:13
一級河川・入間川起点
枝に雪が付いて花が咲いているかのような*°
2019年02月01日 11:17撮影 by  706SH, SHARP
1
2/1 11:17
枝に雪が付いて花が咲いているかのような*°
青空と美しくい*°
2019年02月01日 11:18撮影 by  706SH, SHARP
3
2/1 11:18
青空と美しくい*°
2019年02月01日 11:28撮影 by  706SH, SHARP
1
2/1 11:28
どんどん積雪増えていく♪
この辺りはまだ楽しい雰囲気♪
2019年02月01日 11:33撮影 by  706SH, SHARP
2/1 11:33
どんどん積雪増えていく♪
この辺りはまだ楽しい雰囲気♪
もっふもっふ♪
林道終点。
ここから先は本格的な山歩き!
2019年02月01日 11:46撮影 by  706SH, SHARP
2
2/1 11:46
林道終点。
ここから先は本格的な山歩き!
ウノタワ入口
2019年02月01日 11:50撮影 by  706SH, SHARP
2
2/1 11:50
ウノタワ入口
登山道は雪に覆われて初めて来る方は道迷いするかも・・・
(夏道経験をオススメします)

あと以前は無かったピンクテープや道標があって親切になってた。
2019年02月01日 11:53撮影 by  706SH, SHARP
1
2/1 11:53
登山道は雪に覆われて初めて来る方は道迷いするかも・・・
(夏道経験をオススメします)

あと以前は無かったピンクテープや道標があって親切になってた。
きっ・・・きれい・・・(*´ー`*)*°
2019年02月01日 12:00撮影 by  706SH, SHARP
3
2/1 12:00
きっ・・・きれい・・・(*´ー`*)*°
水場(パイプ水場)から先は急坂になるので、そろそろアイゼン装着。
新しく購入した防水モントレイルにもピッタリ。
2019年02月01日 12:12撮影 by  706SH, SHARP
2
2/1 12:12
水場(パイプ水場)から先は急坂になるので、そろそろアイゼン装着。
新しく購入した防水モントレイルにもピッタリ。
ガツガツ登るも、新雪サラサラ雪に悪戦苦闘。
南国育ちの旦那さん頑張ってます。
吹き溜まりだと腰まで落ちて非常に登りにくいです( ´?` ;)
6
ガツガツ登るも、新雪サラサラ雪に悪戦苦闘。
南国育ちの旦那さん頑張ってます。
吹き溜まりだと腰まで落ちて非常に登りにくいです( ´?` ;)
地道に登っていきます。
2019年02月01日 12:33撮影 by  706SH, SHARP
2/1 12:33
地道に登っていきます。
いつもは苔風景に癒されるスポットですが・・・
雪に埋もれてます(*´ー`*)
2019年02月01日 12:43撮影 by  706SH, SHARP
3
2/1 12:43
いつもは苔風景に癒されるスポットですが・・・
雪に埋もれてます(*´ー`*)
神秘的゜゜ * :。.。: * ゜
2019年02月01日 13:00撮影 by  706SH, SHARP
5
2/1 13:00
神秘的゜゜ * :。.。: * ゜
だいぶ登ってきました!
あともう少し!
2019年02月01日 13:14撮影 by  605SH, SHARP
2
2/1 13:14
だいぶ登ってきました!
あともう少し!
ウノタワ⸜( ' ᵕ ' )⸝*°

山の中に現れた不思議な空間
真白く染められた大地と青空゜゜ * :。.。: * ゜
こ、こ、これが見たかったんだよ!
(疲れたけど・・・)
2019年02月01日 13:32撮影 by  706SH, SHARP
12
2/1 13:32
ウノタワ⸜( ' ᵕ ' )⸝*°

山の中に現れた不思議な空間
真白く染められた大地と青空゜゜ * :。.。: * ゜
こ、こ、これが見たかったんだよ!
(疲れたけど・・・)
ウノタワ(◍´꒳`◍)*°
2019年02月01日 13:32撮影 by  706SH, SHARP
8
2/1 13:32
ウノタワ(◍´꒳`◍)*°
ウノタワの雪の窪地に沈んでみる・・・
毎度ウノタワに来ると鵜の気持ちを妄想してしまう。
2019年02月01日 13:32撮影 by  605SH, SHARP
4
2/1 13:32
ウノタワの雪の窪地に沈んでみる・・・
毎度ウノタワに来ると鵜の気持ちを妄想してしまう。
ウノタワの道標からみたウノタワ*°
2019年02月01日 13:34撮影 by  706SH, SHARP
2
2/1 13:34
ウノタワの道標からみたウノタワ*°
ゴールデンカムイのアシㇼパさん♪
2019年02月01日 13:50撮影 by  706SH, SHARP
7
2/1 13:50
ゴールデンカムイのアシㇼパさん♪
「ウノタワでチタタプ♪」
ヒンナ、ヒンナ♪な可愛いアシㇼパさん♡
2019年02月01日 13:51撮影 by  706SH, SHARP
6
2/1 13:51
「ウノタワでチタタプ♪」
ヒンナ、ヒンナ♪な可愛いアシㇼパさん♡
旦那さん「雪だるま作った事ない」
・・・マジですか!
って事で作りました!
写真・旦那さん作。
可愛い♪
2019年02月01日 13:58撮影 by  706SH, SHARP
8
2/1 13:58
旦那さん「雪だるま作った事ない」
・・・マジですか!
って事で作りました!
写真・旦那さん作。
可愛い♪
東北出身の私も雪だるま作るぞー!
と気合い入れるも新雪サラサラ雪で雪玉が大きくならない(;A;)
不格好な雪だるま(笑)
2019年02月01日 13:59撮影 by  706SH, SHARP
5
2/1 13:59
東北出身の私も雪だるま作るぞー!
と気合い入れるも新雪サラサラ雪で雪玉が大きくならない(;A;)
不格好な雪だるま(笑)
O次郎♪
2019年02月01日 13:59撮影 by  605SH, SHARP
2
2/1 13:59
O次郎♪
ボチボチ雪遊びをしつつ
そろそろ下山開始します。
ウノタワまた来ます〜(´ω`)ノシ
2019年02月01日 13:57撮影 by  605SH, SHARP
8
2/1 13:57
ボチボチ雪遊びをしつつ
そろそろ下山開始します。
ウノタワまた来ます〜(´ω`)ノシ
下山はトレースあるし楽かと思いきや・・・
地吹雪酷くて1部トレース無くなっていました。
あと岩や木の根っこもありアイゼンの爪を引っ掛けないように要注意です:( ;´꒳`;):
2019年02月03日 21:57撮影
1
2/3 21:57
下山はトレースあるし楽かと思いきや・・・
地吹雪酷くて1部トレース無くなっていました。
あと岩や木の根っこもありアイゼンの爪を引っ掛けないように要注意です:( ;´꒳`;):
あっという間に下山!
本日もお疲れちゃんでした(*^^*)
2019年02月03日 21:57撮影
10
2/3 21:57
あっという間に下山!
本日もお疲れちゃんでした(*^^*)
追加
ウノタワ伝説について勝手に妄想したらくがき登場人物設定・・・( ´ㅁ` ;)わ〜
8
追加
ウノタワ伝説について勝手に妄想したらくがき登場人物設定・・・( ´ㅁ` ;)わ〜
撮影機器:

装備

個人装備
ロープ スリング アシㇼパさん 長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

埼玉県にも雪が降ると予報があり
今回こそは(*・ω・*)wkwk
雪山登れるかな?とワクワクしてました♪
(前回、雲取山は雪積もらなかった( ´ㅁ` ;))

奥武蔵でも積雪が多い山域・ウノタワ。
ウノタワは今までも遅い時期まで雪が残っていたイメージがあったので
絶対ウノタワの積雪は多いだろう!と予測し
今回計画しました(*^^*)

案の定、雪は申し分ない。
しかし登るためにかなりの労力を使いました・・・
蘇る新雪・横瀬二子山登山(笑)

詳しい山行は写真もしくは動画も作成しましたのでご覧下さい(*^^*)


また2月に入ったばかり
今後も奥武蔵の山で雪山登山を楽しみたいと思いました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:989人

コメント

トレース感謝
こんばんは ケダマです

ウノタワまでのトレース、お二方でしたか!
明らかに夏道をご存知の方々のようでしたので、
安心して跡を追わせてもらい、楽をさせてもらいました
ありがとうございました

どうやら今週また奥武蔵も雪の予報
お互い楽しめると良いですね
2019/2/5 0:31
kedama_h さんへ
こんばんは、お久しぶりです。
雪のウノタワお疲れ様でした!
まさか次の日同じルートで登られていたとはΣ(*´ー`*)
あんなにラッセルしたのに真冬とは思えない気温が続きすっかりウノタワの雪も溶けてしまったみたいで・・・
でも昨日の雪でまた真っ白なウノタワに*°
奥武蔵は冬が楽しいシーズンなのでお互い楽しみましょう(*^^*)
コメントありがとうございました。
2019/2/10 23:28
雪のウノタワ♪
amaterasuさん おはようございます。
sogekingさん 初めまして。

kedamaさんのレコを拝見して、私も昨日(4日)に行って参りました。
3日も経つと雪がだいぶ少なくなってました 💧
タイミングと行動力があればこそですが
モフモフ一番乗りウラヤマシイです! いいな〜
お疲れ様でした。
2019/2/5 4:09
Mon-Dayさんへ
こんばんは、お久しぶりです。
連日の暖かい気候にウノタワの雪がだいぶ溶けてしまいましたね!
雪のウノタワ・・・残雪の雪のウノタワは登った事があったのですが、
新雪のウノタワは予想以上のラッセル地獄でした( ´ㅁ` ;)
積雪量は同等でも雪質が違うとこんなに歩きにくいんだと勉強になりました💦
モフモフのウノタワ1番乗りに楽しんでしまい申し訳ないです(*^^*)
コメントありがとうございました!
2019/2/10 23:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
名郷〜ウノタワ〜鳥首峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら