記録ID: 1727089
全員に公開
ハイキング
丹沢
ゆっくり 塔ノ岳
2019年02月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,347m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
当初山行予定は11日であったが、この3連休で天気が良さそうな10日に変更、
同行者さん1名と共に塔ノ岳へ。
積雪状況が分からないので予定コースを変更し塔ノ岳を目指す。
今日はゆっくり登山で白銀の塔ノ岳山頂から富士山ドーン!
をもくろんでいた。
しかし、山頂手前にして青空が消えた。
残念!富士山は又の機会に・・・。
山頂でのランチは風をかわして、コーヒーまで頂く。
そしてゆっくりと下山へ。
途中見晴茶屋へ向かう途中でケガをされたかがおり、レスキュー隊員と登山客で
人だまりが・・。転倒され骨折し背負っての救助のようです。
ご苦労様です!
のんびり下山し、風呂で汗を流すため移動です。
喉がメチャクチャ渇いてますが、じっと我慢で渋沢駅へ。
この後は、乾杯!グビグビ!
今日はこれがメインか?お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する