ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1727093
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

蛇谷ヶ峰

2019年02月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:42
距離
6.0km
登り
647m
下り
639m

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:53
合計
4:40
9:31
11
スタート地点
9:42
0:00
28
10:10
10:16
21
10:37
10:40
27
11:07
11:10
29
11:39
11:40
13
11:53
0:00
7
12:00
12:35
5
12:40
0:00
20
13:00
0:00
13
13:13
13:18
12
13:30
0:00
15
13:45
0:00
26
14:11
0:00
0
14:11
ゴール地点
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR湖西線安曇川駅〜朽木支所前  江若バス33分。
朽木支所前〜くつき温泉てんくう  徒歩35分。
くつき温泉てんくうに駐車スペース多数(無料)。
コース状況/
危険箇所等
くつき温泉てんくうに登山ポスト有り。
一度釜ノ谷へ降り、左岸に登り直す個所が分かり難い。
今回は道が圧雪状態で、アイゼンが歩き易かった。
その他周辺情報 くつき温泉てんくう  700円。芋の子を洗う様な混雑。連休中は避けた方が良い・・・
朽木に道の駅・コンビニエンスストア有り。
A9:31 くつき温泉てんくう駐車場からスタート。登山者と思われる車が既に5〜6台駐車していた。
2019年02月10日 09:31撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
2/10 9:31
A9:31 くつき温泉てんくう駐車場からスタート。登山者と思われる車が既に5〜6台駐車していた。
A9:42 貸しバンガローの横を通り、ここから登山道に入る。
2019年02月10日 09:42撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/10 9:42
A9:42 貸しバンガローの横を通り、ここから登山道に入る。
A10:16 釜ノ谷に降り、渡河して左岸の尾根に上がる。雪の時は分かり難い。
2019年02月10日 10:16撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/10 10:16
A10:16 釜ノ谷に降り、渡河して左岸の尾根に上がる。雪の時は分かり難い。
A10:27 左岸に上がる道は、急斜面で、木製階段が付けられている。
2019年02月10日 10:27撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/10 10:27
A10:27 左岸に上がる道は、急斜面で、木製階段が付けられている。
A10:39 552地点。旧いきものふれあいの里からの合流点でもある。ここで半分。
2019年02月10日 10:39撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/10 10:39
A10:39 552地点。旧いきものふれあいの里からの合流点でもある。ここで半分。
A11:05 ここの斜面はアイゼンが良く利く。スノーシューや山スキーの人は苦労されていた。
2019年02月10日 11:05撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/10 11:05
A11:05 ここの斜面はアイゼンが良く利く。スノーシューや山スキーの人は苦労されていた。
A11:07 それを過ぎると緩めの尾根の登降となる。
2019年02月10日 11:07撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/10 11:07
A11:07 それを過ぎると緩めの尾根の登降となる。
A11:28
2019年02月10日 11:28撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/10 11:28
A11:28
A11:39 カツラ谷分岐。カツラ谷からは足跡は有りません。
2019年02月10日 11:39撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/10 11:39
A11:39 カツラ谷分岐。カツラ谷からは足跡は有りません。
A11:42
2019年02月10日 11:42撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
2/10 11:42
A11:42
A11:51
2019年02月10日 11:51撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
2/10 11:51
A11:51
A11:51 霧氷下を行く。
2019年02月10日 11:51撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
2/10 11:51
A11:51 霧氷下を行く。
A11:53 スキー場からの道の分岐。
2019年02月10日 11:53撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/10 11:53
A11:53 スキー場からの道の分岐。
A11:53
2019年02月10日 11:53撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
2/10 11:53
A11:53
A11:56 下の方はゲレンデスキー?靴もスキー靴?
2019年02月10日 11:56撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5
2/10 11:56
A11:56 下の方はゲレンデスキー?靴もスキー靴?
P0:00 蛇谷ヶ峰901.7m。イグルー?がある・・
2019年02月10日 12:00撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
6
2/10 12:00
P0:00 蛇谷ヶ峰901.7m。イグルー?がある・・
P0:01
2019年02月10日 12:01撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
2/10 12:01
P0:01
P0:01 
2019年02月10日 12:01撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
2/10 12:01
P0:01 
P0:18 イグルーは4人は入れないので、木の陰で昼食。
2019年02月10日 12:18撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
2/10 12:18
P0:18 イグルーは4人は入れないので、木の陰で昼食。
P0:21 武奈ヶ岳の山頂はガス・・?
2019年02月10日 12:21撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/10 12:21
P0:21 武奈ヶ岳の山頂はガス・・?
P0:21 蛇さんも一枚。
2019年02月10日 12:21撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
6
2/10 12:21
P0:21 蛇さんも一枚。
P0:25 蛇谷ヶ峰西峰側をみる。ここもトレース無し。
2019年02月10日 12:25撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
2/10 12:25
P0:25 蛇谷ヶ峰西峰側をみる。ここもトレース無し。
P0:36 ヒップそりで下ります・・・
2019年02月10日 12:36撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
2/10 12:36
P0:36 ヒップそりで下ります・・・
P0:48 スキー場道分岐付近まで一気に。
2019年02月10日 12:48撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
2/10 12:48
P0:48 スキー場道分岐付近まで一気に。
P1:13 ここでヒップそり終了。下に木製階段が隠れており、危ない。
2019年02月10日 13:13撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/10 13:13
P1:13 ここでヒップそり終了。下に木製階段が隠れており、危ない。
P2:13 登山口まで降りて来ました。
2019年02月10日 14:13撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/10 14:13
P2:13 登山口まで降りて来ました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ ヒップそり

感想

友人合わせて4人で蛇谷ヶ峰へ行く。雪が降ったり、止んだり。国道の気温標示は0℃。

くつき温泉てんくう駐車場には、もう5〜6台の駐車車両がある。
バンガロー横の林道を少し歩いて、釜ノ谷登山道へ入る。一度釜ノ谷へ降りる。渡河して左岸尾根に上がるのだが、先行者の足跡が、釜ノ谷を少し遡行している。私達も行き過ぎて、引き返して渡河して左岸へ上がる。
木製階段(ほぼ雪に隠れている)のある急斜面を尾根まで上がる。そこが552地点(生き物ふれあいの里からの合流点)。そこからアイゼンを着ける。

少し登ると急斜面(ここも木製階段があり、雪で隠れている)。この辺で、生き物ふれあいの里から来られた、山スキーの4人組や、スノーシューの夫婦が苦労されていた。今日の登山道はアイゼン場。先に行かせて頂く。
稜線付近から霧氷が出始め、気持ちの良い稜線歩きが始まる。新雪は意外と少なく、カンジキを持って来た私は当てが外れた。
山頂にはイグルー様の物があり、中に入ると外より暖かく感じられる。でも4人は入れないので、木の陰で風を避けて、お昼にする。じっとしていると寒い。

下山は早速持参したヒップそり。新雪が少なく下が固めなので、思ったより滑る。Iさんが一度ヒップそりを下に落とされ、運悪く、右の谷へ落ちて行く。なんとか回収して、再び滑る。
行程の三分の一程の所で、雪下の木製階段が、当たり始めたので、ヒップそりは終了。後は歩いて下る。

下山して、くつき温泉てんくうに入浴。15分待ちと書いてあったが、中には直ぐ入れた。然し、湯船に人がぎっしり、隙間が無い。空いていると思ったら、水風呂。「くつき温泉てんくうは湯船が狭い。比良トピアの方がなんぼか広い。」とか思いながら隙間を見つけて浸かる。

連休中のくつき温泉てんくうは避けた方が良いと思います。でも山の疲れや、冷えはすっかり解消・・冬山の締めの温泉は欠かせない?・・
biwakodaisukiさん・sato-xxxさん・Iさんお疲れ様でした。楽しい山行でした。次回を楽しみにしています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人

コメント

yosioka様、ようこそオグラスへ
曇り空ではありましたが、少し新雪が積もっていて、前日よりよかったと思いますよ。今日はさらに悪天候です。
あえて言うなら白蛇が見れなかったのが残念でした。
ところで、くちきではなく、くつきです(笑)
では
2019/2/11 11:28
Re: yosioka様、ようこそオグラスへ
flatwellさん 初めまして。

確かに雪山では良い方の天気だったと思います。
今年は平野部に雪が積もりません。生活には楽でいいのですが・・
今年も冬は短かそうです。
「くちき」「くつき」確かに以前に聞いた覚えがあります。京都付近は漢字の読みと違う読み方をする場所がとても多い。早速訂正しました。coldsweats01
2019/2/11 14:17
Re: 無題
sato_xxxさん おはようございます。

夜中、雨がしっかり降ってました。普通なら昼は雨でも夜中は雪なのですが・・
今年も、はや冬が終わりそうな様子です。
雪が融け始めると、山は歩き難くなります。もう一度位冬山に行きたいものです。
ではまた・・・happy01
2019/2/12 6:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
蛇谷ガ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら