記録ID: 1727906
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
小雪ちらつく金剛山↗シルバー↘香楠荘尾根
2019年02月11日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 657m
- 下り
- 653m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:39
距離 9.5km
登り 657m
下り 660m
14:35
歩くペースの0.5〜0.6は???
基準がちょっとおかしいような…
基準がちょっとおかしいような…
天候 | 小雪チラチラ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
昨日のほうが天気良かったんですけど〜
行けなかったのであまり天気は良さそうじゃ無いけど(雪ちらついてたし)行ってきました。
シルバーコースから登ろうと歩いていると、入口にアリナオさんが。
途中まで一緒に歩きました。
今日は登りはじめから終始雪が
山頂気温は意外と高かったんですけど、雪のせいで歩いていても寒かったくらい。
ほとんど汗をかかずでした(汗かいたのはカレーうどん食べたときだけ )
ぜんぜん雪がやまないのでお昼食べる場所を探してちはや園地まで来ましたが、目的の大屋根広場は人がいっぱい。
仕方なしに香楠荘でぬくぬくとお昼をいただくことにしました。
買っていったおにぎり食べられずですけどね。
香楠荘までやってきたので下山は香楠荘尾根で。
一番楽に早く下りられるので、こっちの方へ来たときはだいたい香楠荘尾根。
何事も無く無事に駐車場へたどり着けました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する