また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1730440
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

鐘撞堂山

2019年02月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:39
距離
11.2km
登り
422m
下り
414m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
0:35
合計
2:45
8:42
22
9:04
9:05
22
9:27
9:47
19
10:06
10:06
6
10:12
10:22
3
10:25
10:29
22
10:51
10:51
36
11:27
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東武東上線寄居駅より徒歩。
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません。
その他周辺情報 午後は観光しました。
駅南口に観光案内所。
B級グルメの戦国ハーぶー丼を山崎屋さんで。
鉢形城跡、里の駅アグリン館、鉢形城歴史館を巡って、埼玉県立川の博物館へ。
夕飯は小川町まで出て、ファンキーダイニングクロマサ総本店へ。
8:33 東上線の終点、寄居駅を出発です。初めて来ました。
2019年02月15日 08:33撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 8:33
8:33 東上線の終点、寄居駅を出発です。初めて来ました。
8:44 ここを踏切と反対に左折します。
2019年02月15日 08:44撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 8:44
8:44 ここを踏切と反対に左折します。
8:47 鐘撞堂カフェ。ちょっと興味あったんだけど結局行かなかった。
2019年02月15日 08:47撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/15 8:47
8:47 鐘撞堂カフェ。ちょっと興味あったんだけど結局行かなかった。
8:57 梅が咲いていました。
2019年02月15日 08:57撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 8:57
8:57 梅が咲いていました。
8:59 こんな道標が案内してくれます。
2019年02月15日 08:59撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 8:59
8:59 こんな道標が案内してくれます。
9:04 大正池到着。
2019年02月15日 09:04撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:04
9:04 大正池到着。
9:04 大正池。
2019年02月15日 09:04撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:04
9:04 大正池。
9:04 トイレがあります。
2019年02月15日 09:04撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:04
9:04 トイレがあります。
9:05 蝋梅もきれいなところが何ヶ所かありました。
2019年02月15日 09:05撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:05
9:05 蝋梅もきれいなところが何ヶ所かありました。
9:07 ここから砂利道になります。
2019年02月15日 09:07撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:07
9:07 ここから砂利道になります。
9:11 蝋梅。
2019年02月15日 09:11撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:11
9:11 蝋梅。
9:13 ここから登山道。
2019年02月15日 09:13撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:13
9:13 ここから登山道。
9:17 小屋のようなものが見えてきます。
2019年02月15日 09:17撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/15 9:17
9:17 小屋のようなものが見えてきます。
9:21 高根山への分岐。
2019年02月15日 09:21撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:21
9:21 高根山への分岐。
9:27 鐘撞堂山山頂到着。
2019年02月15日 09:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/15 9:27
9:27 鐘撞堂山山頂到着。
9:28 鐘。
2019年02月15日 09:28撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:28
9:28 鐘。
9:28 あずまや。奥が展望台。
2019年02月15日 09:28撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:28
9:28 あずまや。奥が展望台。
9:29 眺望。東京方面。
2019年02月15日 09:29撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/15 9:29
9:29 眺望。東京方面。
9:30 山頂標。
2019年02月15日 09:30撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:30
9:30 山頂標。
9:31 眺望、寄居市街方面。
2019年02月15日 09:31撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/15 9:31
9:31 眺望、寄居市街方面。
9:32 眺望、秩父方面。
2019年02月15日 09:32撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:32
9:32 眺望、秩父方面。
9:33 気温は0℃。
2019年02月15日 09:33撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:33
9:33 気温は0℃。
9:40 地元の方に見える山々を教えていただきました。大霧山、丸山、笠山方面。
2019年02月15日 09:40撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:40
9:40 地元の方に見える山々を教えていただきました。大霧山、丸山、笠山方面。
9:41 こちらは群馬、榛名山方面。
2019年02月15日 09:41撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:41
9:41 こちらは群馬、榛名山方面。
9:48 ちょっと間違えて下ってしまった。少し来た方に戻るのが正解。ここから円良田湖方面へ。
2019年02月15日 09:48撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:48
9:48 ちょっと間違えて下ってしまった。少し来た方に戻るのが正解。ここから円良田湖方面へ。
9:56 こんな道を下ります。
2019年02月15日 09:56撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 9:56
9:56 こんな道を下ります。
10:03 少林寺への登り口ですがちょっと円良田湖へ寄り道します。
2019年02月15日 10:03撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 10:03
10:03 少林寺への登り口ですがちょっと円良田湖へ寄り道します。
10:06 円良田湖と鐘撞堂山。
2019年02月15日 10:06撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 10:06
10:06 円良田湖と鐘撞堂山。
10:06 円良田湖。釣りスペースが結構な割合を占めています。
2019年02月15日 10:06撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 10:06
10:06 円良田湖。釣りスペースが結構な割合を占めています。
10:13 少林寺の五百羅漢に行く前にちょっと寄り道。御岳城址に行ってみます。一般道ではありませんが道は明瞭でした。
2019年02月15日 10:13撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 10:13
10:13 少林寺の五百羅漢に行く前にちょっと寄り道。御岳城址に行ってみます。一般道ではありませんが道は明瞭でした。
10:16 御岳城址頂上。
2019年02月15日 10:16撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 10:16
10:16 御岳城址頂上。
10:16 「御岳山」の山頂標ですが、なぜこんな光ってるのか?
2019年02月15日 10:16撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 10:16
10:16 「御岳山」の山頂標ですが、なぜこんな光ってるのか?
10:21 来た道を引き返して五百羅漢。
2019年02月15日 10:21撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/15 10:21
10:21 来た道を引き返して五百羅漢。
10:21 こんな感じで延々と並んでいます。
2019年02月15日 10:21撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/15 10:21
10:21 こんな感じで延々と並んでいます。
10:28 少林寺到着。
2019年02月15日 10:28撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 10:28
10:28 少林寺到着。
10:29 少林寺本堂。
2019年02月15日 10:29撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 10:29
10:29 少林寺本堂。
10:41 諏訪神社。ここからもう一本探検。
2019年02月15日 10:41撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 10:41
10:41 諏訪神社。ここからもう一本探検。
10:51 神社の裏に続く踏み跡をたどっていき、花園城跡に行こうと思ったのですが、アンテナしか見つけられず。碑が建っているという情報があったのですが、もうちょっと奥かな?地図上の頂上へ行くには堀とみられるくぼみを越えなくてはならず、踏み跡も見当たらなかったため、退散。
2019年02月15日 10:51撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 10:51
10:51 神社の裏に続く踏み跡をたどっていき、花園城跡に行こうと思ったのですが、アンテナしか見つけられず。碑が建っているという情報があったのですが、もうちょっと奥かな?地図上の頂上へ行くには堀とみられるくぼみを越えなくてはならず、踏み跡も見当たらなかったため、退散。
11:01 踏切を渡ったところから諏訪神社と花園城跡の山。
2019年02月15日 11:01撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 11:01
11:01 踏切を渡ったところから諏訪神社と花園城跡の山。
11:28 寄居駅に戻って来ました。
2019年02月15日 11:28撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 11:28
11:28 寄居駅に戻って来ました。
山崎屋に「戦国ハーぶー丼」を食べに来ました。ビール頼んだらこんなにおつまみついてきたけど、漬物は丼の付け合わせかな?生ビールがなかったから右のはサービスかも。
2019年02月15日 11:46撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 11:46
山崎屋に「戦国ハーぶー丼」を食べに来ました。ビール頼んだらこんなにおつまみついてきたけど、漬物は丼の付け合わせかな?生ビールがなかったから右のはサービスかも。
これが山崎屋の戦国ハーぶー丼。このあとデザートにりんごもいただきました。戦国=鉢形城、ハーブ=寄居名産エキナセア、ぶー=寄居の養豚。
2019年02月15日 11:52撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/15 11:52
これが山崎屋の戦国ハーぶー丼。このあとデザートにりんごもいただきました。戦国=鉢形城、ハーブ=寄居名産エキナセア、ぶー=寄居の養豚。
荒川を渡って鉢形城へ。
2019年02月15日 12:23撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 12:23
荒川を渡って鉢形城へ。
笹曲輪。
2019年02月15日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 12:25
笹曲輪。
鉢形城跡全体図。
2019年02月15日 12:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/15 12:26
鉢形城跡全体図。
鉢形城の地形の模型。
2019年02月15日 12:26撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 12:26
鉢形城の地形の模型。
鉢形城跡から荒川越しに山々。
2019年02月15日 12:31撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 12:31
鉢形城跡から荒川越しに山々。
里の駅アグリン館。「ちゃがま」という和菓子屋さんを目指してきたのだけれど、移転してたのかな?なかったので、近くのここに来ました。お土産を購入。
2019年02月15日 13:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/15 13:09
里の駅アグリン館。「ちゃがま」という和菓子屋さんを目指してきたのだけれど、移転してたのかな?なかったので、近くのここに来ました。お土産を購入。
再び鉢形城近辺に戻り、諏訪神社。さっきの諏訪神社とは違います。
2019年02月15日 13:29撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 13:29
再び鉢形城近辺に戻り、諏訪神社。さっきの諏訪神社とは違います。
諏訪神社本殿。
2019年02月15日 13:30撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 13:30
諏訪神社本殿。
門。
2019年02月15日 13:32撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 13:32
門。
馬出。このように四角くなっているのを角馬出というらしい。
2019年02月15日 13:34撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 13:34
馬出。このように四角くなっているのを角馬出というらしい。
歴史館へGO。200円。
2019年02月15日 13:42撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 13:42
歴史館へGO。200円。
歴史観を見学した後、歩いて川の博物館へ。鉢形城から40分弱かな。
2019年02月15日 14:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/15 14:52
歴史観を見学した後、歩いて川の博物館へ。鉢形城から40分弱かな。
入るところを探して右往左往。
2019年02月15日 15:02撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 15:02
入るところを探して右往左往。
さてそれでは荒川遡行の旅を始めます。河口。
2019年02月15日 15:09撮影 by  iPhone SE, Apple
2/15 15:09
さてそれでは荒川遡行の旅を始めます。河口。
川幅日本一の鴻巣市。
2019年02月15日 15:10撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/15 15:10
川幅日本一の鴻巣市。
川の博物館。
2019年02月15日 15:11撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/15 15:11
川の博物館。
源流の甲武信ヶ岳付近。3分で完歩(笑)。
2019年02月15日 15:12撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/15 15:12
源流の甲武信ヶ岳付近。3分で完歩(笑)。
アドベンチャーシアターと展示館を楽しんだ後、渓流観察窓というミニ水族館へ。
2019年02月15日 16:38撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/15 16:38
アドベンチャーシアターと展示館を楽しんだ後、渓流観察窓というミニ水族館へ。
徒歩で鉢形駅。
2019年02月15日 17:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/15 17:07
徒歩で鉢形駅。
小川町に出て「ファンキーダイニングくろまさ総本店」で飲み。
2019年02月15日 17:40撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/15 17:40
小川町に出て「ファンキーダイニングくろまさ総本店」で飲み。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル メガネケース

感想

 だいぶ前から気になっていた鐘撞堂山へとうとう行ってきました。むか〜し買った「東京周辺ワンデイハイク」(山と渓谷社/絶版)にも載っているコースで、行きたいなとは思ってはいたのですが、遠いわりに標高が低い!(わざわざ遠くまで出かけて登るの?みたいな…)ということもあり、なかなか足が向かずにいました。今回はたまたま平日に休みが取れたので行ってみることに。周辺の観光情報も調べておきました。
 寄居駅を降り大正池方面へ向かいます。寄居駅での気温は約0℃。寒い!けれど、今日はそんなに大した登りでもないからダウンを着ていったので大丈夫。しばらく舗装路を行って大正池。平日でも登山者が結構いるとの情報がありましたが、ここで最初の登山パーティーと鉢合わせします。少し行ったところで砂利道に。さらに進んで登山道に入ります。登山道もわかりやすく迷うポイントはありません。きわめて明瞭です。
 途中、小石をビニールに入れて運んでいらっしゃる地元の方を追い抜いてあっという間に頂上。眺望を楽しんだりしているうちに先ほど追い抜いた地元の方が上がっていらして、いろいろお話を伺うことができました。石は頂上の整備に使っているようです。
 下山は最初間違えて円良田湖の北に出るコースに進んでしまいましたが、引き返して修正。円良田湖は堰堤からは見えずちょっと寄り道。少林寺へ向かう急な階段を登った後また寄り道して御岳城跡へ。結構急なところもありました。御岳城跡からは、私が行ったのとは違うところからくる整備された道もあったのですが、どこへ続いているのでしょうか?少し行きかけたのですが、そのまま行くと少林寺に戻れなくなりそうなので、引き返して同じ道を戻りました。戻った後は五百羅漢のジグザグした道を過ぎて少林寺へ。
 つぎに、諏訪神社裏から続く花園城跡へ行ってみました。道は踏み跡やリボンがしっかりしており割と明瞭。途中急なところも所々にあります。ただ写真のところにも書いたように実際の花園城跡はよくわかりませんでした。堀を越えたところにあったのかな?
 寄居に戻り午後は観光。山崎屋で埼玉県のB級グルメ大会で準優勝したという「戦国ハーぶー丼」を食し、鉢形城跡を訪れ、一度里の駅アグリン館へ行ってから鉢形城歴史館へ。そこから徒歩で川の博物館。川の博物館は1時間くらいかなと思っていたけど、結局2時間くらいいました。割と見ごたえのある感じ。帰りは鉢形駅まで出て、電車で小川町まで行き、居酒屋さんで一人打ち上げ。「ぴっかり」に行ってみたかったんだけど、開いてなくて駅から徒歩3分の「ファンキーダイニングくろまさ総本店」へ。初めて行ったけど、別にファンキー度はそれほどなく、普通の居酒屋さんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら