ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1731271
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

宝登山【長瀞駅→宝登山→長瀞アルプス→野上駅】

2019年02月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
SuSE その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
9.4km
登り
462m
下り
461m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:39
合計
3:45
9:40
20
10:00
10:00
49
10:49
10:55
11
11:06
11:34
29
12:03
12:03
9
12:12
12:12
5
12:17
12:18
18
12:36
12:36
13
12:49
12:52
19
13:11
13:11
9
13:25
13:25
0
13:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■写真1 - 長瀞駅
多くのハイカーが降りましたが、ロープウェイは少数派か。
送迎バスを見送って、皆さん麓から歩かれるようです。
2019年02月16日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/16 9:32
■写真1 - 長瀞駅
多くのハイカーが降りましたが、ロープウェイは少数派か。
送迎バスを見送って、皆さん麓から歩かれるようです。
■写真2
表参道からは、目指す山頂が見えていました。
宝登山神社までは車道を歩きます。
2019年02月16日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/16 9:52
■写真2
表参道からは、目指す山頂が見えていました。
宝登山神社までは車道を歩きます。
■写真3 - 宝登山神社
猪が描かれた大きな絵馬が飾られています。
今日は時間の都合で参拝を見送りました。
2019年02月16日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/16 9:57
■写真3 - 宝登山神社
猪が描かれた大きな絵馬が飾られています。
今日は時間の都合で参拝を見送りました。
■写真4 - 宝登山頂駅
朝から増発運行でフル回転しています。
ここのトイレは、今回の行程で最終トイレです。
2019年02月16日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/16 10:52
■写真4 - 宝登山頂駅
朝から増発運行でフル回転しています。
ここのトイレは、今回の行程で最終トイレです。
■写真5
駅の正面には、ひっそりと咲く福寿草。
今から咲くのだとすると、随分と遅いような気が。
2019年02月16日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/16 10:54
■写真5
駅の正面には、ひっそりと咲く福寿草。
今から咲くのだとすると、随分と遅いような気が。
■写真6
その福寿草から見上げると、間もなく見頃を迎える梅。
梅は順調に咲く準備をしているようです。
2019年02月16日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/16 10:54
■写真6
その福寿草から見上げると、間もなく見頃を迎える梅。
梅は順調に咲く準備をしているようです。
■写真7
和菓子のような花の、マンサク。
語源は早春に「先ず咲く」の東北訛りが最有力だとか。
2019年02月16日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/16 10:57
■写真7
和菓子のような花の、マンサク。
語源は早春に「先ず咲く」の東北訛りが最有力だとか。
■写真8
東ロウバイ園は、およそ5分咲きとの公式発表。
確かに、まだ蕾も多くこれからの見頃を期待させます。
2019年02月16日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/16 11:02
■写真8
東ロウバイ園は、およそ5分咲きとの公式発表。
確かに、まだ蕾も多くこれからの見頃を期待させます。
■写真9
宝登山は東と西で開花時期がズレています。
なので山頂付近は見頃でも、中腹は5分咲きとかあります。
2019年02月16日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/16 11:02
■写真9
宝登山は東と西で開花時期がズレています。
なので山頂付近は見頃でも、中腹は5分咲きとかあります。
■写真10 - 宝登山
昼時ともなると、ハイカーで賑わいを見せる山頂。
山頂一体の火気厳禁はバーナーもNGらしいですよ。
2019年02月16日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/16 11:38
■写真10 - 宝登山
昼時ともなると、ハイカーで賑わいを見せる山頂。
山頂一体の火気厳禁はバーナーもNGらしいですよ。
■写真11 - 宝登山
見頃を迎えているはずの西ロウバイ園ですが…。
んー、今年はハズレ年のようですかね。
2019年02月16日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/16 11:39
■写真11 - 宝登山
見頃を迎えているはずの西ロウバイ園ですが…。
んー、今年はハズレ年のようですかね。
■写真12
下山は野上駅方面へと長瀞アルプスを縦走します。
階段脇の側道にステップが切られ、いよいよ崩壊寸前か。
2019年02月16日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/16 11:46
■写真12
下山は野上駅方面へと長瀞アルプスを縦走します。
階段脇の側道にステップが切られ、いよいよ崩壊寸前か。
■写真13
見上げると、関東ふれあいの道は酷い荒れようです。
県はお役所仕事らしく、メンテを放棄したみたいですね。
2019年02月16日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/16 11:50
■写真13
見上げると、関東ふれあいの道は酷い荒れようです。
県はお役所仕事らしく、メンテを放棄したみたいですね。
■写真14
階段を降りきると、野上峠まで車道歩きです。
陽当たりが悪い場所ですが、雪も残っていませんね。
2019年02月16日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/16 11:57
■写真14
階段を降りきると、野上峠まで車道歩きです。
陽当たりが悪い場所ですが、雪も残っていませんね。
■写真15 - 野上峠
再び登山道に戻って、縦走を続けます。
そのまま車道を下れば、長瀞駅へと至るようです。
2019年02月16日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/16 12:06
■写真15 - 野上峠
再び登山道に戻って、縦走を続けます。
そのまま車道を下れば、長瀞駅へと至るようです。
■写真16
低山ながら、冬枯れの気持ちいい稜線歩き。
ここまでに恐ろしいほどの人数と離合しました。
2019年02月16日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/16 12:18
■写真16
低山ながら、冬枯れの気持ちいい稜線歩き。
ここまでに恐ろしいほどの人数と離合しました。
■写真17
名もなきピークに佇む。
巻道があるので、踏む人は珍しいでしょう。
2019年02月16日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/16 12:29
■写真17
名もなきピークに佇む。
巻道があるので、踏む人は珍しいでしょう。
■写真18 - 御岳山
御岳山・天狗山分岐を右折して神まわりコースへ。
歩く人は少ないようですが、良く整備されていました。
2019年02月16日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/16 12:52
■写真18 - 御岳山
御岳山・天狗山分岐を右折して神まわりコースへ。
歩く人は少ないようですが、良く整備されていました。
■写真19
神まわりルートは、神と仏のオンパレード。
幾つもの石碑に神仏の名が刻まれていました。
2019年02月16日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/16 13:02
■写真19
神まわりルートは、神と仏のオンパレード。
幾つもの石碑に神仏の名が刻まれていました。
■写真20
大きな鳥居を潜ったら、登山道は終わりです。
車道は指導標が少ないので、取り敢えず国道を目指しましょう。
2019年02月16日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/16 13:14
■写真20
大きな鳥居を潜ったら、登山道は終わりです。
車道は指導標が少ないので、取り敢えず国道を目指しましょう。
■写真21 - 野上駅
西武鉄道のフリーきっぷが使える最果ての駅です。
5分ほど歩いたスーパーかコンビニで酒類調達可です。
2019年02月16日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/16 13:28
■写真21 - 野上駅
西武鉄道のフリーきっぷが使える最果ての駅です。
5分ほど歩いたスーパーかコンビニで酒類調達可です。
■写真22 - 鈴加園
御花畑駅を通り過ぎて、再びの石焼きジビエを食べに来ました。
前菜は酒のアテに申し分ないラインナップ。
2019年02月16日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/16 15:00
■写真22 - 鈴加園
御花畑駅を通り過ぎて、再びの石焼きジビエを食べに来ました。
前菜は酒のアテに申し分ないラインナップ。
■写真23 - 鈴加園
熊肉は夏から品切れ中とのことでした。
今回は猪と鹿にしましたが、特に鹿が個性的な美味しさ。
2019年02月16日 15:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/16 15:13
■写真23 - 鈴加園
熊肉は夏から品切れ中とのことでした。
今回は猪と鹿にしましたが、特に鹿が個性的な美味しさ。
■写真24 - 鈴加園
趣のある店内で、ゆるりと時間が過ぎていきます。
電話すれば駅まで送迎してくれるのもポイント高し。
2019年02月16日 17:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/16 17:39
■写真24 - 鈴加園
趣のある店内で、ゆるりと時間が過ぎていきます。
電話すれば駅まで送迎してくれるのもポイント高し。
撮影機器:

感想

ロウバイの時期を逸してしまったように思う宝登山。
公式の開花情報は見頃を維持しているので、行くだけ行ってみましょう。

秩父と言えばジビエなので、直帰など無粋なことはせず吟味しましょうか。
西武鉄道のフリーパスを最大限に使って、日帰りハイクを満喫することに。

■長瀞駅→宝登山
野上駅から登って長瀞駅へと下りるのが一般的のようですが、今回は逆回り。
混雑する前にロウバイを愛でて、山頂で寛ぐのには良いように感じます。


長瀞駅から、労せずに送迎バスとロープウェイを駆使する選択肢もあります。
歩いても山頂まで1:30程度なので、散歩の気分で歩けます。

山頂一帯は観光地化されていて、四季折々を彩るように花が植えられています。
東ロウバイ園は公式の開花状況の通り、まだ5分咲き程度で見頃は先でした。

山頂直下の西ロウバイ園は満開との情報ですが、今年は花の付きが悪くイマイチ。
それにロウバイ園の規模自体も縮小したようで、回復が望まれます。

山頂は昼前から賑わいを見せていますが、宝登山は火気厳禁の山です。
バーナー使用のハイカーも見受けますが、ここでは使用禁止ですよ。


■宝登山→御嶽山→野上駅
長瀞アルプスを縦走して、野上駅へと下りることにします。
一般的なルートを逆走するので、とにかく離合が多発するのは覚悟しましょう。

関東ふれあいの道らしい、放置されてボロボロになった階段を下ります。
歩きにくい階段を嫌った脇道が出来ていますが、お役所は対応する気ゼロですね。


ルート全体を通して、この冬は特に積雪が無いように感じました。
凍結も残雪も見当たらず、地面は乾いて砂埃が酷く舞い上がります。

高い山も積雪が少ないとの声が散見するので、今年の夏も水不足か。
水場の枯渇は、水を担いで歩く体力的な負担に直結するので厳しいですね。


たまには萬福寺まで行かずに、神まわりと呼ばれるルートを歩いてみましょう。
天狗山分岐から御嶽山と天狗山を経て、総持寺へと至るルートをそう呼びます。

天狗山はパスしましたが、御嶽山から先は神まわりと呼ばれる所以が理解できます。
少し歩くごとに神や仏が祀られていて、何でもアリな不思議な光景を目の当たりにします。

登山口鳥居で登山道は終わり、野上駅までは車道を歩きます。
途中のコメリにスーパーが併設されているので、酒類の調達に期待できます。


電車に揺られて御花畑駅を通り過ぎ、武州日野駅から鈴加園でジビエ祭りです。
今年は夏から熊肉が品切れとのことですが、美味しい酒と鹿や猪の肉を堪能しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら