記録ID: 173145
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
久しぶりの「六甲越え有馬」
2012年03月03日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,095m
- 下り
- 731m
コースタイム
阪急芦屋川駅8:00頃〜大谷茶屋〜(RG中央稜)〜風吹岩〜横ノ池〜雨ヶ峠〜本庄橋跡〜(七曲り道)〜
一軒茶屋〜(魚屋道〜筆屋道)〜14:00頃瑞宝寺公園
一軒茶屋〜(魚屋道〜筆屋道)〜14:00頃瑞宝寺公園
天候 | 風弱く、晴れのち時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般、歩き易いハイキング道です。 |
写真
感想
交通事故のリハビリとして、長らく遠ざかっていた山歩きを再開してみようと
思い立ち、最初に歩いてみたのがちょうど2年前の3月3日、定番中の定番「六
甲越え有馬」の銀座コースでした。
振り返ってみると、確か、この日は最低到達目標を本庄橋跡と決め、土樋割峠
を経て東おたふく山登山口のバス停まで歩ければ万々歳といったところでした。
結果的には山頂経由で温泉街まで歩けてしまい、感謝感激!とても嬉しかったこ
とが思い出されます。2年前のレコで確かめてみると、阪神芦屋から一軒茶屋ま
で5時間、有馬温泉までは何んと8時間も・・・(笑)
今回はほぼ同じコースを6時間弱で歩けたので、回復の手ごたえはまずまず実感
出来ました。魚屋道の所々では2年前と景観が少し変わった場所もあり、これも
新鮮で散策を楽しめました。歩数は、20,700でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1550人
今度、荒地山近辺をまったり散策しませんか?
きっと新たな発見があるやもしれませんよ!
よろしくお願いします
kobeblancさん、こんばんは。
荒地山近辺のまったり散策
一段と暖かくなりそうな今月後半辺り、行ってみますか〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する