ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 173251
全員に公開
山滑走
谷川・武尊

谷川岳・万太郎谷下流

2012年03月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:55
距離
10.0km
登り
531m
下り
534m

コースタイム

土樽最終除雪515〜最終堰堤先700〜地形図909m手前900〜川棚沢1150m1210〜下山〜P1310
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
饅頭山は、大障子。
2012年03月04日 06:18撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 6:18
饅頭山は、大障子。
朝日の当たっている万太郎山。案外ゴツゴツ。
2012年03月04日 06:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 6:49
朝日の当たっている万太郎山。案外ゴツゴツ。
最終の巨大堰堤
2012年03月04日 07:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 7:25
最終の巨大堰堤
オジカ頭
2012年03月04日 07:57撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 7:57
オジカ頭
2012年03月04日 08:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 8:16
北面の谷にもだんだん朝日が当たって暖かくなってきた。それまではけっこう寒かった。
2012年03月04日 09:02撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 9:02
北面の谷にもだんだん朝日が当たって暖かくなってきた。それまではけっこう寒かった。
春のアンモナイト
2012年03月04日 09:04撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 9:04
春のアンモナイト
2012年03月04日 09:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 9:07
2012年03月04日 09:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 9:19
2012年03月04日 09:44撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 9:44
川棚中間部は、デブリ
2012年03月04日 09:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 9:51
川棚中間部は、デブリ
2012年03月04日 09:52撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 9:52
2012年03月04日 09:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 9:58
2012年03月04日 09:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 9:58
まだ樹氷が残って、パラパラ氷が落ちてくる
2012年03月04日 10:06撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 10:06
まだ樹氷が残って、パラパラ氷が落ちてくる
2012年03月04日 10:44撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 10:44
2012年03月04日 10:50撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 10:50
もう下るよ
2012年03月04日 11:26撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 11:26
もう下るよ
中里から、右万太郎は、越後富士だ。
2012年03月04日 13:04撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 13:04
中里から、右万太郎は、越後富士だ。

感想

グレートサミッツ国内編NO15 谷川岳・万太郎谷
 この間までクリスマスだと思っていたのに、もう3月である。天気がよければ春のギンギン太陽、ベチャとしたシャーベットならまだいいが、ときに粘土のように重たい雪も大好きだ。下山してから今週のように南岸低気圧が来ると、みぞれが大量に降って間違うとそれが春の表層になる。だけどそれが春シーズンだ。まだシーズンは半分残っている。
 積雪も多いし、長いルートに行こうと思って、1月にも少しだけ入った万太郎谷に行ってみる。関越道の土樽Pや、その奥の巨大な最終堰堤、最後には川棚沢出会いにある、関越トンネルの排気口(茂倉尾根を登っていると見えるけど)なんていうのは、人工物の嫌がらせで、公共工事と称する山荒らしに過ぎない。通過もけっこう困難で、二度とは行きたくない。
 除雪最終から、関越Pの脇をすり抜けると、谷川北側の最初は穏やかな山なみに入る。明け方はガスっていたが、次第に晴れてシーズンでは久しぶりの快晴に恵まれた。
 30年も前には、谷沿いに夏道があったらしいが、今はもうない。林道沿いに進もうと思ったが、最終堰堤の先で行き詰って戻って、河原に降りて川沿いにいく。
 堰堤の向こうには過去に一度来たことはあったが、やはり今年はたくさんの積雪で自由に左右に渡れる。昨日新雪が10センチくらい積もっていて、雪面は綺麗だし、そこにカモシカやウサギの足跡がいくらでも付いている。さっき、トンネルのところに(まだ夜明け前)目玉の光るまさかオオカミでもいるのかと思ったらそれはカモシカで、ジーと見られてから、走って逃げられた。
 周囲の山がよく見えるようになって、目の前に万太郎山は近くだとゴツゴツしていて、となりの饅頭のように丸いのは、大障子の頭。その左のピラミッドは、オジカの頭である。北面からここまで接近すると、何とも格好がいい。
 ところが、地形図で909m手前の、屈曲部分が越えられずに、右から何度か行こうと思ってもダメで、けっきょくここであっさり辞めることになった。新雪の下がガリガリで、急になると越えられない。全く腹が立つ。
 しかし、スキーの登行とは、朝の6時から昼まで山で遊んで、午後になったらさっさと1時間で滑降して後は温泉に行くというのが、オヤジ健康法なのだから、ほとんど無理しない相当に安全スキーなのだ。
 このまま帰るには早すぎで、目の前の川棚沢が、綺麗な感じだから、腹いせに少し登ってみることにした。入ってすぐに急になって、シーズン最初にスキーを担いでアイゼン・ピッケルで、モナカのボコボコを登って、おお上には気持ちよさそうなデブリがある。またスキーで登って、その先またアイゼンで、急になる手前で大休止。
 デブリの下は、綺麗な雪のわりに、案外ガチガチに固い雪で、スキー靴アイゼンだとフィット感が悪い。デブリに腰掛けて昼飯食って、周囲の山が真っ白で綺麗だなあ。
 さて下りそのままアイゼンで安全なところまで下って、いよいよ滑りま〜す。上部はシャーベット、ちょっと重い。下に来ると、さらに重い春の雪だけど、日焼け止め塗ったのに、もう日焼け。「朝から酒飲むな」という、悪口会社の同僚の顔が浮かぶよ。だから「ういスキー焼けだ」と言ってやる。
 昼寝したいほどの好天気と、まさかビーチパラソルで日光浴とも思うけど、気温は1度だ。ああ、春の強い日差しと、重い雪が大好きだ。6時間で登った道を、1時間で下った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人

コメント

スキーの跡
こんにちは、初めまして。

ただ登りたくなっただけの物好きで3/16は茂倉新道を、
3/20には吾策新道を途中までですが登ってきた者です。

土樽から万太郎山に向かって登る途中の沢沿いに山スキー
の滑ってきた跡があったのですが、たぶんsptakaさんが
2週間前滑ってきた跡ですね。

まさかこの時期、こんなとこを歩いてる物好きはいないだ
ろうと思っていたのですがスキーの跡が付いていたので
チョット驚きました。

このレコの通りに途中までスキーの跡が付いていました
2012/3/21 16:16
sptaka
2週も前の跡が残っていましたか?
関越が邪魔して、万太郎方面は、なんだか行きずらいです。毛渡沢(仙ノ倉谷)の方が好きですが、今年はまだ行っていません。どうも週末天気悪くて。でもまだスキーシーズンは続きます。
2012/3/27 2:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら