記録ID: 1739718
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
冬の平標山〜仙ノ倉山(公共交通利用)
2019年02月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,259m
- 下り
- 1,248m
コースタイム
8:40 平標山登山口バス停
11:10 平標山
12:00 仙ノ倉山
12:45 平標山
14:00 平標山登山口バス停
11:10 平標山
12:00 仙ノ倉山
12:45 平標山
14:00 平標山登山口バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人もたくさん登っていたのでトレースがあって比較的楽でした。ただ、平標山から仙ノ倉山まで歩く人はそれほど多くなかったです。 |
その他周辺情報 | 越後湯沢駅から徒歩で行ける湯沢東映ホテルに入りました。日帰り温泉1300円と割高ですが、ここはスキー・スノボー客もほとんど来ないので冬でも空いていてお勧めです。16時の露天風呂貸し切りでした。 |
写真
撮影機器:
感想
快晴無風という絶好のコンディションで平標山〜仙ノ倉山へ登ってきました。
冬の平標山はBCで有名ですが、純粋な登山でも十分楽しめます。人も多かったのでツボ足でも山頂まで行けたと思いますが途中からスノーシュー履きました。
危険個所も特になく、山頂からの雪国の景色は絶景!仙ノ倉山へ至る稜線も素晴らしかったです。
仙ノ倉山まで歩きましたが、こちらまで来る人はそれほど多くなく、ほとんど人とは会いませんでした。
14時台のバスで帰れて温泉もゆっくり入れたので大満足の1日でした。
▼ブログ
http://bluesky.rash.jp/blog/hiking/tairappyouyama2.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1688人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する