ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 174057
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田

八甲田BC・ロープウェイ発ー宮様ルート

2012年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
yakaci その他13人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
7.8km
登り
703m
下り
473m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:30集合
10:30 ロープウェイ山頂駅発→スキー担ぎハイク
11:00 田茂萢岳傍から滑りはじめ
12:00 上毛無岱
13:30 酸ヶ湯着
天候 ロープウェイ山頂駅、田茂萢岳、前岳、井戸岳が綺麗に見える好天
但し大岳より東側は随分雲がありました
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
八甲田ロープウェイから田茂萢〜毛無岱を経由して酸ヶ湯まで下るコース

基本的に登りはなし

コースには竹竿が刺さっていますので、それを目印に降りてくれば到着するかと思います。
但し、吹雪いてホワイトアウトになると簡単に竹竿見失いますのでご注意を
スタート直後の田茂萢岳
2012年03月11日 22:38撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 22:38
スタート直後の田茂萢岳
滑走エリアまでしばらくスキー担いで歩きます。
2012年03月11日 22:38撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 22:38
滑走エリアまでしばらくスキー担いで歩きます。
田茂萢岳-前岳中間地点から毛無岱目指してスタートです
2012年03月11日 22:39撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 22:39
田茂萢岳-前岳中間地点から毛無岱目指してスタートです
田茂萢岳の実に良さそうな斜面に見とれてました…
2012年03月11日 22:39撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 22:39
田茂萢岳の実に良さそうな斜面に見とれてました…
前岳方面を見上げる。樹氷も一部樹が見えてきてますね
2012年03月11日 22:41撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 22:41
前岳方面を見上げる。樹氷も一部樹が見えてきてますね
田茂萢下のほう。ツリーランしたくなる衝動に駆られます…
2012年03月11日 22:41撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 22:41
田茂萢下のほう。ツリーランしたくなる衝動に駆られます…
毛無岱到着ー。大岳の稜線が時々顔を覗かせます
2012年03月11日 22:42撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 22:42
毛無岱到着ー。大岳の稜線が時々顔を覗かせます
いい感じに深い蒼です。樹氷とのコントラストが最高でした
2012年03月11日 22:43撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/11 22:43
いい感じに深い蒼です。樹氷とのコントラストが最高でした
上毛無岱から津軽方面を望む
2012年03月11日 22:43撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 22:43
上毛無岱から津軽方面を望む
この先に八甲田主峰の大岳があります。登りたい衝動はまた今度ってことで
2012年03月11日 22:43撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/11 22:43
この先に八甲田主峰の大岳があります。登りたい衝動はまた今度ってことで
若干のアイスバーンではありますが、十分楽しく滑れる雪面です
2012年03月11日 22:44撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 22:44
若干のアイスバーンではありますが、十分楽しく滑れる雪面です
井戸岳手前の丘っぽいとこ。これもいい斜面がありますね
2012年03月11日 22:44撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 22:44
井戸岳手前の丘っぽいとこ。これもいい斜面がありますね
天気と時間に余裕があるので、ちょっと登ってみます
2012年03月11日 22:45撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 22:45
天気と時間に余裕があるので、ちょっと登ってみます
シールは使わずスキー担ぐなり付けたままなりで登ります
2012年03月11日 22:45撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 22:45
シールは使わずスキー担ぐなり付けたままなりで登ります
あっという間に酸ヶ湯到着
2012年03月11日 22:45撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 22:45
あっという間に酸ヶ湯到着
最後の斜面を気持ちよく滑れました
2012年03月11日 22:46撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 22:46
最後の斜面を気持ちよく滑れました
酸ヶ湯下からみた最後の斜面。結構壁になってますね。滑ってると全然そんな感じしないのですが
2012年03月11日 22:46撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 22:46
酸ヶ湯下からみた最後の斜面。結構壁になってますね。滑ってると全然そんな感じしないのですが

感想

青森県中央に鎮座する「八甲田」、
ロープウェイも完備されたバックカントリー向きの連山です。

今回は某ショップ主催のBCツアーに参加してみました!
(単行ばっかなのも色々と良くないな…と思いまして)

コースは八甲田ロープウェイ使用にて山頂駅-酸ヶ湯温泉を結ぶ宮様コース
http://www.hakkoda-ropeway.jp/images/ski/tourroute.pdf

春スキーに向けコースを示す竹竿もある程度の間隔で配置済であり、視界を奪われない限りは迷う可能性は低いコースかと思います。
僕も八甲田はホームグラウンドではないので、久しぶりのツアーコースでとても楽しみにしておりました。

天気は奇跡的にツアーコースだけ晴れ!コースから外れる大岳方面はどんより^^;
得した気分です。
(因みに僕がホームグランドにしてる岩木山は朝から夕方までずっと3合目近辺より上はガスってましたw)
八甲田にして大正解の一日でした!

ツアーは山麓駅に集合し、ロープウェイで山頂駅まで直行。
ロープウェイは本当にありがたい。

宮様ルートということで、山頂駅から田茂萢ー前岳の中間くらいまでスキーを担ぎしばし歩き。
綺麗に晴れ渡った山々と樹氷を楽しみながら、下っていきます。

途中、時間的な余裕をみて、大岳下の上毛無岱をスキーを担いで登ったり、酸ヶ湯手前の急坂を登り返したりとアクティブに楽しめるツアー主催側の配慮が嬉しかったです。もちろん僕は登りますw

それでもしっかり時間通り13:30前後には酸ヶ湯到着。

久しぶりの八甲田BCツアーを堪能いたしました。
一緒に回った方々、本当にお疲れ様でしたー!

最後に、動画ですがデジカメで初撮影したため設定等が滅茶苦茶です・・・
脳内変換して補完してくださいw


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2905人

コメント

お疲れ様でした
ツアー参加者の庭田です。アップが早いですね。
私は初めてのバックカントリーでもっと激しいのを想像してましたので今回みたいなコースばかりじゃないのは重々承知しようと思ってます。
岩木山、岩手山来シーズンは是非ご一緒に
2012/3/12 8:43
Re:お疲れ様でした
>庭田さま

昨日はお疲れ様でした。庭田さんのように気軽にお話をすることが出来るメンバーがいてくれたおかげで充実した楽しいツアーでした。
登りのしっかり入ったコースでしたら、やはりロープウェイ使わずに酸ヶ湯発で登るのがいいかと思います。
これから天候も安定してくるかと思いますし、春スキー本番はこれからですから、行く機会がありました一言掛けていただければ是非ご一緒したいと思います。

僕の地元の山、岩木山でしたらある程度は案内もできますので、こちらも機会がありましたらBCを楽しみましょう(^-^)/
2012/3/12 12:22
yakaci様
同行させて頂いた中村です。本物の樹氷を初めてみました。青森すばらしいでね。 お二人と話せて、スキーの楽しさが増しました。天気良く、ラッキーだったと思います。またご一緒したいですねー。
2012/3/17 12:40
>中村さま
その説はお世話になりました。
富士山等のお話を聞くことができ大変面白く、また勉強になりました。

天気に恵まれたツアーで樹氷をじっくり堪能できたのはとても運が良かったなと僕も思います。
いつも吹雪いてるイメージがあるもので、、、。
またBCツアーに参加する機会がありましたら、
一声掛けて下されば幸いです
2012/3/17 18:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら