ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1744310
全員に公開
ハイキング
丹沢

【塔ノ岳】札掛から長尾尾根でのピストン

2019年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
16.8km
登り
1,650m
下り
1,650m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
1:21
合計
6:10
7:01
48
7:49
7:50
4
7:54
7:54
47
8:41
8:41
29
9:10
9:15
2
9:17
9:19
9
9:28
9:28
24
9:52
10:55
4
10:59
10:59
0
10:59
10:59
20
11:19
11:20
10
11:30
11:30
2
11:32
11:34
23
11:57
11:57
9
12:06
12:10
18
途中
12:28
12:28
35
13:03
13:06
5
13:11
札掛
6:49 札掛
7:01 札掛吊橋
7:03 新家
7:49 上ノ丸
7:53 金林ノタル
8:41 女郎小屋ノ頭
9:12 新大日
9:19 新大日茶屋
9:28 木ノ又小屋
9:30 木ノ又大日
9:52-10:55 塔ノ岳
10:59 尊仏山荘
13:11 札掛
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札掛の駐車場に停めさせて頂きました。
トイレはないので、コンビニ等で済ませて行くことをお勧めします。
途中に通過しました塩水峠は6時半前で、かなり車が混んでおりました。
コース状況/
危険箇所等
新大日から塔ノ岳山頂までの道がぬかるんでいました。
今日は、札掛の駐車場からスタートです。
少し霧が掛かっているので、天気はイマイチですが、久しぶりの塔ノ岳ということで気分ウキウキです。
2019年03月02日 06:56撮影 by  SH-M07, SHARP
3
3/2 6:56
今日は、札掛の駐車場からスタートです。
少し霧が掛かっているので、天気はイマイチですが、久しぶりの塔ノ岳ということで気分ウキウキです。
札掛森の家の前を通過します。
2019年03月02日 06:59撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 6:59
札掛森の家の前を通過します。
ここからの山道です。
2019年03月02日 07:04撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 7:04
ここからの山道です。
2019年03月02日 07:04撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 7:04
足取りは軽いですが、まだ新大日まで3.8kmです。
2019年03月02日 07:33撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 7:33
足取りは軽いですが、まだ新大日まで3.8kmです。
少し急ですが、こんないい感じの道を行きます。
2019年03月02日 07:41撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 7:41
少し急ですが、こんないい感じの道を行きます。
新大日まで2.9kmです。この辺りは少し急登で、まだまだあるという感じです。
2019年03月02日 07:58撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 7:58
新大日まで2.9kmです。この辺りは少し急登で、まだまだあるという感じです。
2019年03月02日 08:00撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 8:00
新大日まで2.4kmで、ここから少し長尾尾根のなだらかな道という感じで、気持ち良く歩けます。
2019年03月02日 08:16撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 8:16
新大日まで2.4kmで、ここから少し長尾尾根のなだらかな道という感じで、気持ち良く歩けます。
所々に、テーブルがあり、休憩スペースも充実しております。
2019年03月02日 08:16撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 8:16
所々に、テーブルがあり、休憩スペースも充実しております。
とても、この辺りは歩きやすいです。
2019年03月02日 08:16撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 8:16
とても、この辺りは歩きやすいです。
とても気持ち良く歩ける道です。
雪も、泥濘もありません。
2019年03月02日 08:37撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 8:37
とても気持ち良く歩ける道です。
雪も、泥濘もありません。
2019年03月02日 08:39撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 8:39
この先に、山道の階段を作っている作業員の方がいましたので、
その方達のマイカー(?)だと思われます。
2019年03月02日 08:47撮影 by  SH-M07, SHARP
4
3/2 8:47
この先に、山道の階段を作っている作業員の方がいましたので、
その方達のマイカー(?)だと思われます。
この辺りもサクサク歩けます。
2019年03月02日 08:49撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 8:49
この辺りもサクサク歩けます。
塔ノ岳山頂が見ます。
まだ先のようなので、頑張ります!
2019年03月02日 08:56撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 8:56
塔ノ岳山頂が見ます。
まだ先のようなので、頑張ります!
新大日まで0.4kmです。
この先が、新大日の急登で、ここからもう一頑張りです。
2019年03月02日 08:57撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 8:57
新大日まで0.4kmです。
この先が、新大日の急登で、ここからもう一頑張りです。
2019年03月02日 08:57撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 8:57
ここを登れば・・・
2019年03月02日 09:05撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 9:05
ここを登れば・・・
新大日に到着!
ここで、年配の男性の方と少しお話をしました。
その方が、政次郎尾根から登ってきたそうです。
スマートな感じで、かなり健脚という感じでした。
2019年03月02日 09:10撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 9:10
新大日に到着!
ここで、年配の男性の方と少しお話をしました。
その方が、政次郎尾根から登ってきたそうです。
スマートな感じで、かなり健脚という感じでした。
新大日の小屋です。
営業していない様です。
2019年03月02日 09:10撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 9:10
新大日の小屋です。
営業していない様です。
塔ノ岳山頂へ向かいます。
2019年03月02日 09:11撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 9:11
塔ノ岳山頂へ向かいます。
2019年03月02日 09:17撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 9:17
少し下って塔ノ岳へ
2019年03月02日 09:18撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 9:18
少し下って塔ノ岳へ
塔ノ岳の尊仏山荘が見えてきました。
もう少しですね!
2019年03月02日 09:38撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 9:38
塔ノ岳の尊仏山荘が見えてきました。
もう少しですね!
頑張るぞう!
2019年03月02日 09:38撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 9:38
頑張るぞう!
振り向いて・・・。
霧が掛かってますが、綺麗な景色ですね!
2019年03月02日 09:50撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 9:50
振り向いて・・・。
霧が掛かってますが、綺麗な景色ですね!
そして、塔ノ岳山頂1,491mに到着!
2019年03月02日 09:52撮影 by  SH-M07, SHARP
5
3/2 9:52
そして、塔ノ岳山頂1,491mに到着!
2019年03月02日 09:53撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 9:53
富士山が山頂のみ、薄っすら見えてきました。
2019年03月02日 09:53撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 9:53
富士山が山頂のみ、薄っすら見えてきました。
富士山!
2019年03月02日 09:53撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 9:53
富士山!
尊仏山荘方面は、晴れいますね!
2019年03月02日 09:55撮影 by  SH-M07, SHARP
3
3/2 9:55
尊仏山荘方面は、晴れいますね!
丹沢山、蛭ヶ岳はよく見ます。
2019年03月02日 09:55撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 9:55
丹沢山、蛭ヶ岳はよく見ます。
2019年03月02日 09:55撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 9:55
10時前なので、まだ人は多くありません。
2019年03月02日 09:56撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 9:56
10時前なので、まだ人は多くありません。
風はありませんが、2℃ほどです。
やはり、少し居ると寒さが体に効いてきます。
2019年03月02日 09:58撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 9:58
風はありませんが、2℃ほどです。
やはり、少し居ると寒さが体に効いてきます。
今日は、富士山は見えなくなりましたが、ここで昼食です。
2019年03月02日 10:00撮影 by  SH-M07, SHARP
2
3/2 10:00
今日は、富士山は見えなくなりましたが、ここで昼食です。
塔ノ岳の道標の裏に、温度計がありました。
前回の時には、気が付きませんでした。
2019年03月02日 10:17撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 10:17
塔ノ岳の道標の裏に、温度計がありました。
前回の時には、気が付きませんでした。
寒いので、もう一度温めて、ティータイムにします。
2019年03月02日 10:33撮影 by  SH-M07, SHARP
2
3/2 10:33
寒いので、もう一度温めて、ティータイムにします。
蛭ヶ岳方面!
2019年03月02日 10:53撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 10:53
蛭ヶ岳方面!
丹沢山方面も、いい感じです。
行きたいですが、帰りのことも考えて、今日はここで帰ることにします。
2019年03月02日 10:53撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 10:53
丹沢山方面も、いい感じです。
行きたいですが、帰りのことも考えて、今日はここで帰ることにします。
ここからは、色んな所に行けそうですね。
2019年03月02日 10:56撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 10:56
ここからは、色んな所に行けそうですね。
そして、下山して・・・。
新大日からの長尾尾根は、やはり気持ちの良いで歩きやすい道ですね。下山にも、気持ち良く歩けました。
2019年03月02日 11:46撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 11:46
そして、下山して・・・。
新大日からの長尾尾根は、やはり気持ちの良いで歩きやすい道ですね。下山にも、気持ち良く歩けました。
気持ち良く歩けるので、サクサク降ります。
2019年03月02日 11:48撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 11:48
気持ち良く歩けるので、サクサク降ります。
少し疲れたので、ここで休憩です。
水を飲み、一息つきます。
2019年03月02日 12:10撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 12:10
少し疲れたので、ここで休憩です。
水を飲み、一息つきます。
帰りは楽ですが、少し足が疲れて来ました。
転ばないように、気を付けて降ります。
2019年03月02日 12:10撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 12:10
帰りは楽ですが、少し足が疲れて来ました。
転ばないように、気を付けて降ります。
札掛まで1.1kmです。
ここまで来れば、あと少しです。
2019年03月02日 12:50撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 12:50
札掛まで1.1kmです。
ここまで来れば、あと少しです。
2019年03月02日 12:50撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 12:50
舗装道路まで降りて来ました。
2019年03月02日 13:06撮影 by  SH-M07, SHARP
3/2 13:06
舗装道路まで降りて来ました。
駐車場に到着!今日もお疲れ様でした。
無事に下山でき、山の神様に感謝!
2019年03月02日 13:11撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/2 13:11
駐車場に到着!今日もお疲れ様でした。
無事に下山でき、山の神様に感謝!

装備

個人装備
ザック ストック ネックウォーマー 手袋 雨具 コンパス&温度計 熊避け鈴 サングラス タオル スマホ 時計 サコッシュ 地図 お湯360ml 水500ml×3 ゼリー飲料 行動食 カップ麺 おにぎり1個 クッカー一式 シートクッション シート スプ ーン&フォーク 割箸 コップ トイパー ウェットティッシュ ポイズンリムバー 日焼け止め 薬&バンドエイド 着火棒&笛 十徳ナイフ アミノサプリメント 筆記用具 サバイバルシート 予備ヒモ スマホの充電器 ヘッドライト ウルトラダウンライト 厚手の手袋 ニット帽 携帯カイロ 帽子 デジカメ

感想

今日は、天気予報も良いので、久しぶりに塔ノ岳に行って来ました。

札掛からの長尾尾根を経て塔ノ岳というコースです。
途中にある塩水峠には、6時半まえなのに、多くの車もあり、停めるスペースがほとんどありませんでした。
札掛の駐車場に車を停めて、塩水峠から丹沢山に登った方もいるようです。

長尾尾根は、始め急登な感じで、途中なだらかな山道となり、歩きやすかったです。
新大日手前の0.4km付近からは急登となり、少し時間が掛かります。
新大日から、霜が融けてぬかるんでおり、気を付けて登りました。

塔ノ岳山頂はやはり、家族ずれ、カップル、トレランの方で、10時前ですが多くの方で賑わっておりました。
ここで、早めのお昼で用意していたところ、私の方を見て、小さな女の子と男の子の兄弟が「おの犬はたぶん、救助犬(のぬいぐるみ)だよ!」とお父さんに話しをしており、お父さんが「声が大きいよ」と言われておりました。
とても可愛らしく、一人にニコリとしておりました。

寒いので、カフェオレも飲み、丹沢山と蛭ヶ岳を見て、心の中で「いつかは行くぞ!」とつぶやいていました。

名残惜しいですが、下山もあるので11時には札掛に向かいました。
無事に13時過ぎには戻ることができ、今日も良い汗をかくことができました。
山の神様に感謝!感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

新大日でお会いしたものです。
塔ノ岳山頂、寒かったですね。私は、すぐ下山開始し花立で休みました。
札掛からのピストン、参考にさせてもらいます。
また、何処かでお会いしましょう!
2019/3/2 21:13
Re: 無題
コメントありがとうございます。
ストックを使わず、休憩時間も少なくサクサク歩かれていたので
凄いなと思っておりました。
塔ノ岳山頂は寒かったですが、遠征してきたので山頂を楽しませて頂きました。
またお会いできればと思います。
2019/3/3 2:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
金林沢の左股と中股を歩く
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら